バトルフィールド バッドカンパニー2 [PS3ソフト]

販売を終了しました

    • エレクトロニック・アーツ E.A バトルフィールド バッドカンパニー2 [PS3ソフト]

100000001001191315

エレクトロニック・アーツ E.A
バトルフィールド バッドカンパニー2 [PS3ソフト]

エレクトロニック・アーツ E.A
  • 4.29
希望小売価格:¥7,665
販売終了時の価格: ¥6,780(税込)(希望小売価格の11%引き)
メーカー:エレクトロニック・アーツ
販売開始日: 2010/03/11(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
この商品にはおすすめの後継モデルがあります
Battlefield V [PS4ソフト]

エレクトロニック・アーツ E.A
Battlefield V [PS4ソフト]

  • ¥7,640 764 ゴールドポイント(10%還元)
  • 販売開始日:2018/11/20

販売を終了しました

エレクトロニック・アーツ E.A バトルフィールド バッドカンパニー2 の 商品概要

  • マップの特長を生かした戦略

    オンラインモードでは前作同様、世界中から集まった24人の兵士と大規模な戦闘が可能。高低差があり、進軍ルートが狭い雪山マップでは、MTV(主力戦車)のような火力はないが機動力のあるATV(全地形型車輛)でスピーディーに進軍し前線を押し出したり、平坦な港マップでは、建物から敵に狙撃されないようIFV(歩兵戦闘車)を盾代わりに進軍するなど、それぞれのマップの特徴を生かした戦略が必須だ。
  • 従来にはない“空”という概念

    従来のFPSにはない“空”という概念によって、戦略の幅が膨らむ。アメリカ軍の主力攻撃ヘリ、アパッチロングボウやアフガン侵攻の際に旧ソ連が送り込んだハインド攻撃ヘリなどといった航空機にも搭乗可能だから、3Dの戦闘が繰り広げられ、戦い方に広がりがでる。
  • 脅威のゲームエンジン

    陸海空の戦闘をサポートしているのが脅威のゲームエンジンだ。“frostbiteエンジン”が強化され、“Destruction2.0”となりゲームの臨場感と深みを演出。建物やオブジェクトが砲撃や爆弾で一定以上のダメージを受けると全壊する。ゲームの“建物=遮蔽物”という認識が壊れてしまうことで戦い方そのものが変わってくる。

エレクトロニック・アーツ E.A バトルフィールド バッドカンパニー2 の商品スペック

商品仕様
発売日:2010年3月11日
対応機種:プレイステーション3
ジャンル:ミリタリー・アクション・シューティング
品番:BLJM-60197
CERO年齢別レーティング:審査予定
他のエレクトロニック・アーツのゲームを探す

エレクトロニック・アーツ バトルフィールド バッドカンパニー2 [PS3ソフト] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!