プラチナ 1613964 FP B イチョウ
    • プラチナ万年筆 PLATINUM PEN プラチナ 1613964 FP B イチョウ

    • ¥42,3204,232 ゴールドポイント(10%還元)
    • 在庫残少 ご注文はお早めに!2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000001001217841

プラチナ万年筆 PLATINUM PEN
プラチナ 1613964 FP B イチョウ

プラチナ万年筆 PLATINUM PEN
約400年の歴史を引き継ぐ「肥後象嵌」の技法でモチーフの柄を純銀で象嵌した#3776センチュリー。G7伊勢志摩サミット(2016年5月26・27日)において、安倍総理大臣からG7各国首脳およびアウトリーチ招待国への贈呈品に選ばれました。

【ブランド筆記具 期間限定SALE】
こちらの商品は2025年7月1日(火)~2025年8月31日(日)までの期間限定です。お得なこの機会にぜひお買い求めください。SALE特設ページはこちら

希望小売価格:¥49,500
価格:¥42,320(税込)(希望小売価格より¥7,180の値引き)
ゴールドポイント:4,232 ゴールドポイント(10%還元)(¥4,232相当)
お届け日:在庫残少 ご注文はお早めに!今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
メーカー:プラチナ万年筆
販売開始日: 2010/03/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

プラチナ万年筆 PLATINUM PEN プラチナ 1613964 FP B イチョウ の 商品概要

  • 肥後象嵌(ひごぞうがん)とは

    熊本県熊本市を中心に、江戸時代初期より受け継がれてきた金工品です。主要素材である鉄に純金や、純銀を打ち込み、肥後独特の象嵌技法で、刀の鍔や小柄などに象嵌が施されました。
    この装飾されたものを身にまとう事で、江戸時代は武士のダンディズムの象徴であったと言われています。
    象嵌の「象」は「かたどる」、「嵌」は「はめる」という意味があり、鉄の板の表面に細い切れ目をつけ象り、その溝に金や銀など別の金属を嵌め込んで、様々なものに装飾を施します。
    塗料を使わず、鉄のサビから生まれる地鉄の漆黒に、金で施された模様は上質で奥ゆかしさを感じられます。約400年継承された日本の伝統工芸「肥後象嵌」を万年筆で身近にお楽しみください。

プラチナ万年筆 PLATINUM PEN プラチナ 1613964 FP B イチョウ の商品スペック

その他 ●サイズ:全長145mm×軸径14.8mmφ
●重さ:19.2g
●素材
胴、鞘、天冠:ABS樹脂
カバー:AS樹脂
クリップ:ベリリウム銅に金メッキ
象嵌リング:鉄リングに純金象嵌
ペン先:大型14K(14-26)
●機構:両用式
他のプラチナ万年筆の文房具・オフィス用品を探す

    プラチナ万年筆 プラチナ 1613964 FP B イチョウ に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!