AXD(ATLUX DELUX)赤道儀 [天体望遠鏡]

販売を終了しました

    • ビクセン Vixen AXD(ATLUX DELUX)赤道儀 [天体望遠鏡]

100000001001267128

ビクセン Vixen
AXD(ATLUX DELUX)赤道儀 [天体望遠鏡]

ビクセン Vixen
希望小売価格:¥1,058,400
販売終了時の価格: ¥1,058,370(税込)(希望小売価格の0%引き)
メーカー:ビクセン
販売開始日: 2010/11/11(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

ビクセン Vixen AXD(ATLUX DELUX)赤道儀 の 商品概要

  • 新世代天体自動導入装置「STAR BOOK TEN」を標準装備

    「オールインワンとしての抜群の操作性と美しいディスプレイによる視認性」そして「スカイセンサーシリーズを超える充実した機能」を備えた、 新世代天体自動導入装置「STAR BOOK TEN」を標準装備しています。
  • パルスモーターを採用

    高いレスポンスで操作性に優れるパルスモーターを採用。マイクロステップ駆動とすることで振動の発生を抑え、滑らか、かつ振動が極めて少ない追尾を実現しています。
  • 「V-PEC」機能を搭載

    AXD赤道儀本体側に究極のピリオディックモーション補正システム「V-PEC」機能を搭載。 工場生産時に高精度エンコーダを使用し、精密測定の結果を赤道儀個々に記録することで、極めて高い追尾性能を実現しています。
  • 高い剛性を誇る素材、超超ジュラルミンを採用

    強度の要となる赤経軸シャフトおよび赤緯軸シャフトに軽量ながら極めて高い剛性を誇る素材、超超ジュラルミンを採用。さらにSXシリーズで培ったウェイトレス構造を継承。 高耐荷重、高剛性、運動性能、運搬性を兼ね備えます。

ビクセン Vixen AXD(ATLUX DELUX)赤道儀 の商品スペック

商品仕様
〔架台部〕AXD赤道儀
赤経微動:ウォームホイールによる全周微動、φ135mm・歯数270山
赤緯微動:ウォームホイールによる全周微動、φ108mm・歯数216山
ウォーム軸:真鍮製φ14.5mm
赤経軸:φ50mm
赤緯軸:φ50mm
ベアリング数:21個
ウェイト軸 :φ25mm・本体収納式
赤経座標表示:赤経目盛環1目盛10m(時角)・バーニャにより1m(時角)単位で読み取り可能
赤緯座標表示:赤緯目盛環1目盛2°・バーニャにより10′(約0.167°)まで読み取り可能
極軸望遠鏡:内蔵式6倍20mm・実視界8°、水準器・明視野照明内蔵。据付精度約3′、時刻目盛:1目盛10分単位、範囲:16時~翌8時 月日目盛:1目盛2日単位
経度差補正:1目盛5°単位
北半球:北極点導入目盛仕様、南半球:八分儀座4星導入スケール仕様、明視野照明内蔵
方位微動:ダブルスクリュー式微動ネジ付:1回転約1°
高度微動:ダブルスクリュー式微動ネジ付:1回転約0.5°(トンボネジ)
高度0~70°
駆動:パルスモーターによる電動駆動、マイクロステップ駆動(約400pps)
自動導入・追尾装置:STAR BOOK TENコントローラーによる自動導入、高精度追尾。最高800倍速(対恒星時)
搭載可能重量:2.7kg~30kg
電源・消費電流 DC12V・0.45~2.5A *電源別売
大きさ:457×465×152mm
重さ:約25kg(ウェイト別)
ウェイト:7kg×1個、1.5kg×1個
〔コントローラー部 〕STAR BOOK TEN
CPU:32bit RISC Processor 324MHz
画面:TFT型5インチカラー液晶画面 WVGA(800×480=384,000pxl) 65,536色・可変バックライト付
電源端子:DC12V EIAJ RC5320A Class4
オートガイダー端子:6極6芯モジュラージャック
赤道儀側接続端子:D-SUB9PIN
LAN接続端子:10BASE-T
電源:観測時は赤道儀側より供給(DC12V)
消費電力:STAR BOOK TEN単独使用時:約0.5W(最大)
大きさ:169×154×30mm
重さ:380g(内蔵時計用メモリー電池・拡張ユニット・ケーブル類を除く)
他のビクセンのカメラを探す

ビクセン AXD(ATLUX DELUX)赤道儀 [天体望遠鏡] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!