D/Aコンバーター ハイレゾ音源対応 DAC-1000(S)

販売を終了しました

    • オンキヨー ONKYO D/Aコンバーター ハイレゾ音源対応 DAC-1000(S)

D/Aコンバーター ハイレゾ音源対応 DAC-1000(S)
100000001001305258

オンキヨー ONKYO
D/Aコンバーター ハイレゾ音源対応 DAC-1000(S)

オンキヨー ONKYO
  • 4.77
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥30,090(税込)
メーカー:オンキヨー
販売開始日: 2010/12/24(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

オンキヨー ONKYO D/Aコンバーター ハイレゾ音源対応 DAC-1000(S) の 商品概要

  • 動的ノイズを抑制

    動的ノイズの発生メカニズムを究明し、高周波帯域まで増幅性能に優れ、上下の対称性が良く、低歪率を達成した新回路DIDRC(DynamicIntermodulationDistortion Reduction Circuitry)をモジュール化。ハイクオリティな音楽再生を実現しています。
  • 32bit/192kHz対応(USB接続)のD/Aコンバーター

    TI社Burr-Brown製の高性能32bit/192kHz対応のD/Aコンバーター(PCM1795)をL/R各チャンネルに搭載しています。デジタル入力端子も光、同軸、AES/EBU、USBと豊富に装備し、同軸、AES/EBUでは最高24bit/192kHzに対応(光は24bit/96kHz)。PCからの音声再生が可能なUSB接続においては、32bit/192kHzに対応し、HDオーディオファイルのクオリティを忠実に再現します。
  • 外部機器との接続での伝送ロスを抑える端子部

    RCA端子には、金メッキ真鍮削り出しタイプを、XLR端子には宇宙航空機などへの採用で定評のあるアンフェノール社の金メッキ仕様を採用しています。
  • ジッターを極限まで抑えるアシンクロナス転送

    通常のUSB接続ではデータを送出するPC側のクロックで同期を図っていますが、受入側機器内のクロックとのタイミングの差により、ジッターが抑えきれないことがありました。DAC-1000では、DAC-1000側の高精度クロックで同期を図るアシンクロナス転送方式を採用。PC側からのデータ送出の際のジッターの影響を極限まで抑えています。
  • 電気的・電磁的なノイズ干渉をクリアデジタル/アナログ分割構造

    アナログ回路とデジタル回路は電気的に全く性質が異なるため、回路間で電気的・電磁的なノイズ干渉が起こり、音質に大きな影響を及ぼします。DAC-1000ではこのノイズ干渉を抑えるために、アナログ回路とデジタル回路を完全に分離してレイアウト。さらに、アナログ回路にはトロイダル型、デジタル回路にはEI型のそれぞれ専用トランスを用い、高い電源供給能力を誇る強力な電源部を搭載しました。
見て納得。写真で解説。
【動的ノイズの発生メカニズムを究明した「DIDRC」回路】

人間の耳には聞こえない超高周波数帯域には、クロック信号などデジタル機器に起因する信号成分が存在します。
その帯域で歪みが生じると、ビート(うなり)と呼ばれる現象が起こり、人が知覚できるノイズが発生してしまいます。
これが混変調歪というもので、特に音声信号と相関を持ったノイズの発生は聴感上有害となります。
たとえば楽器などで複数の音色が混ざり合えば美しいハーモニーにもなり得ますが、オーディオ信号の処理でこういった現象によるハーモニーは望めず、音源が本来持つ音色に悪い影響を与えてしまうのです。
このノイズは計測できないほど微小なレベルの成分です。しかし人間の聴覚が同様に微小なレベルである楽器の倍音成分までをも認識してしまうため、ノイズに対しても十分な対策が必要とされるのです。
オンキヨーはこのノイズの原因となるビートの発生メカニズムを究明し、新回路「DIDRC(Dynamic Intermodulation Distortion Reduction Circuitry)」を開発。
MHz帯までの圧倒的な増幅性能に優れ、1μ秒(100万分の1秒)という瞬時に最高1000Vにまで達する反応速度を併せ持ち、ノイズレベルも人間の聴覚の限界値(およそ-120dB)よりも遥かに低い-140dB以下に抑えられた画期的な回路です。

オンキヨー ONKYO D/Aコンバーター ハイレゾ音源対応 DAC-1000(S) の商品スペック

商品仕様
周波数特性:2Hz~48kHz:+0dB、-0.5dB
全高調波歪率:0.003%
SN比:116dB
出力電圧(最大)/インピーダンス:RCA:2.0V(rms)/330ΩXLR:4.0V(rms)/660Ω
デジタル入力対応フォーマット
・32kHz/44.1kHz/48kHz/88.2kHz/96kHz16/24bit(OPT)
・32kHz/44.1kHz/48kHz/88.2kHz/96kHz/176.4kHz/192kHz16/24bit(COAX、AES/EBU)
・44.1kHz/48kHz/96kHz/192kHz16/24/32bit(USB)
デジタル出力対応フォーマット:32kHz/44.1kHz/48kHz/88.2kHz/96kHz16/24bit(OPT)
入出力端子:入力:デジタル5(光2、同軸2、AES/EBU1)、USB1(TypeB)
最大外形寸法/質量:W215×H93.3×D287.9mm/3.7kg
OS:Windows 7(32/64ビット)/Vista(32/64ビット)/XP(32/64 ビット)SP3以降
CPU
・Windows 7:1GHz 32ビット(×86) または64ビット(×64)のプロセッサ
・Windows Vista:1GHz 32ビット(×86)または64ビット(×64)のプロセッサ
・Windows XP:Celeron 800MHz以上※(IntelRPentiumIII 800MHz以上推奨)
対応機種:USB規格Rev2.0 HSに準拠したUSBポート標準装備のPC/AT互換機(Intel製USBホストコントローラー推奨)
他のオンキヨーのAV機器を探す

オンキヨー D/Aコンバーター ハイレゾ音源対応 DAC-1000(S) に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!