リニアPCMレコーダー DR-05

販売を終了しました

    • TASCAM タスカム リニアPCMレコーダー DR-05

リニアPCMレコーダー DR-05
100000001001339360

TASCAM タスカム
リニアPCMレコーダー DR-05

TASCAM タスカム
  • 4.29
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥6,990(税込)
メーカー:ティアック
販売開始日: 2011/03/07(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
この商品にはおすすめの後継モデルがあります
32ビットフロート録音対応 ステレオポータブルレコーダー USB-C対応 DR-05XP

TASCAM タスカム
32ビットフロート録音対応 ステレオポータブルレコーダー USB-C対応 DR-05XP

  • ¥22,000 2,200 ゴールドポイント(10%還元)
  • 販売開始日:2025/02/15
リニアPCMレコーダー DR-05-V3

TASCAM タスカム
リニアPCMレコーダー DR-05-V3

  • ¥12,800 1,280 ゴールドポイント(10%還元)
  • 販売開始日:2019/07/13
ステレオオーディオレコーダー USBオーディオインターフェース DR-05X

TASCAM タスカム
ステレオオーディオレコーダー USBオーディオインターフェース DR-05X

  • ¥14,300 1,430 ゴールドポイント(10%還元)
  • 販売開始日:2019/02/02

販売を終了しました

TASCAM タスカム リニアPCMレコーダー DR-05 の 商品概要

  • 臨場感溢れる高音質、高解像度録音を実現するステレオコンデンサーマイク

    無指向性ステレオコンデンサーマイクは、前方の狙った音だけでなく周囲の音を全方位的に収音します。例えばライブ会場では、メインの演奏だけでなく周囲のオーディエンスの興奮も余すところなく録音できるため臨場感溢れる録音が可能です。特に最前列やスピーカーの近くなど音響特性が安定しない場所での録音に最適です。録音フォーマットはCDクオリティを大きく超える24bit/96kHzの高解像度録音に対応しています。
  • 音圧125dB SPLの大音量を確実に捉える耐高音圧設計で大音量のバンド録音にも安心

    バンドや電車の通過音などの大音量にも安心な耐高音圧設計を実現。講演会、アコースティックライブなどの小音量音源からロックバンドの大音量まで安心して録音することができます。
  • ピークを検出して自動的に最適なレベルを設定するピークリダクション機能

    どれだけ入念にレベル設定を行っても、本番の音量が予想を超えて大きくなることは誰でも経験があるものです。ピークリダクション機能は、ピークに達する音量が入力された際に自動的にレベルを下げて録音を続けます。これまで手動でメーターを見ながら行っていた作業を自動的に行います。ライブリハーサル時の音量設定も、大きめに設定しピークリダクションを使用すれば自動的に音源にあわせたレベルに設定できるため誰でもかんたんに最適なレベル設定を行うことが可能です。
  • 自身の演奏録音に便利なセルフタイマーレコーディング機能

    楽曲のスケッチ録音や動画用のアナウンス録音時など、自身の演奏やナレーションなどを自分で録音する際に、カメラのセルフタイマーと同様、5秒もしくは10秒後に録音を開始することができます。
  • 音楽練習や語学学習に便利な0.5~1.5倍の再生速度可変(VSA)機能(0.1倍ステップ)

    VSA(Variable Speed Audition)機能を搭載。再生速度を変更しても音程はかわりません。楽曲アレンジや練習に、また、英会話を録音してのスピードダウン、会議の早回し再生など様々な場面で活用できます。
    ※VSA 機能は44.1kHz/48kHz で記録されたファイルの再生時のみ可能です。

TASCAM タスカム リニアPCMレコーダー DR-05 の商品スペック

商品仕様
記録メディア:microSDカード(64MB~2GB)、microSDHCカード(4GB~32GB)
ファイルフォーマット:WAV、BWF、MP3
内蔵マイク:無指向性、ステレオ
MIC/EXT IN(ステレオミニホン、アンバランス、プラグインパワー対応)
・入力インピーダンス:25kΩ
・基準入力レベル:-20dBV
・最大入力レベル:-4dBV
PHONES/LINE OUT(ステレオミニホン、アンバランス)
・ライン接続時:出力インピーダンス 12Ω、基準出力レベル -14dBV(10kΩ負荷時)、最大出力レベル +2dBV(10kΩ負荷時)
・ヘッドホン接続時:最大出力 20mW+20mW(32Ω負荷時)
内蔵スピーカー:0.3W(モノラル)
ローカットフィルター:カットオフ周波数:40/80/120Hz
USB:Mini-Bタイプ
チューナー:測定範囲 C1~B6/A4キャリブレーション範囲 435Hz~445Hz(1Hz単位)
三脚取り付け用穴:1/4インチ・カメラネジ
電源:単3形電池2本(アルカリ乾電池またはニッケル水素電池)/USBバスパワーから供給/AC100~240V、50-60Hz(別売ACアダプター)
消費電力:1.7W(最大時)
外形寸法:61(幅)×141(高さ)×26(奥行き)mm
質量:116g(電池を含まず)
付属品:2GB microSDカード、USB接続ケーブル
接続するパソコンの条件
・Windows:Windows XP/Vista/7、Pentium 300MHz以上、メモリー 128MB以上、USB2.0推奨
・Macintosh:Mac OS 10.2以降、Power PC、iMac、G3、G4 、G5 266MHz以上、メモリー 64MB以上、USB2.0推奨
他のティアックのAV機器を探す

ティアック リニアPCMレコーダー DR-05 に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!