X500JRD [レッド]

販売を終了しました

    • GE ゼネラル・エレクトリック X500JRD [レッド]

X500JRD [レッド]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001001361515

GE ゼネラル・エレクトリック
X500JRD [レッド]

GE ゼネラル・エレクトリック
  • 4.0
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥6,800(税込)
メーカー:GE
販売開始日: 2011/04/28(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

GE ゼネラル・エレクトリック X500JRD [レッド] の 商品概要

  • 有効1600万画素の高精細CCD搭載

    クラス最高画質※1を実現した有効1600万画素の高精細CCDを搭載。高解像度と高感度・低ノイズを両立させ、被写体の微妙な色や緻密なディテールまで描ききる高い解像力を発揮。非球面EDズームレンズと相まって、シャープネスやコントラストなどひときわ豊かな表現力を実現しました。
    ※有効1600万画素・光学15倍ズームレンズ搭載のコンパクトデジタルカメラにおいて。
  • 非球面EDズームレンズの圧倒的な描写力

    GEの光学技術から生まれた非球面ED(Extra-lowDispersion=特殊低分散)ガラスは、望遠系レンズにありがちな色収差を良好に補正。広角系での歪曲収差を補正する非球面レンズとの組み合わせにより、色再現性や階調表現など圧倒的な描写力を発揮します。
  • 広角27mm(35mm判換算)からの光学15倍ズーム

    雄大な風景の広がりや奥行き感を強調した写真が楽しめる広角27mm※2から、遠い被写体を大きく引き寄せて迫力ある写真が撮影できる望遠405mm※2までの光学15倍ズームを搭載。一眼レフのようにレンズを交換する必要がないため、つねに撮影に集中できます。
  • ISO3200の高感度、光学式手ブレ補正

    ISO3200までキレイに撮れる高感度撮影に対応。高精度な光学式手ブレ補正とともに、夜景など暗い場所や望遠ズームの撮影も、手ぶれやノイズの少ないシャープな写真が楽しめます。
    ※ISO3200/1600の記録画素数は4Mとなります。
  • 写真の楽しさが広がる20種類のシーンモード

    魚眼・流し撮り・テンプレ-ト・スケッチ・ビーチ・パーティー・IDカード・資料撮影など楽しいモードを新採用。撮影シーンに合わせて選べるシーンモードが、さらに多彩になりました。

GE ゼネラル・エレクトリック X500JRD [レッド] の商品スペック

撮像素子サイズ 1/2.3
有効画素数 1600万画素
焦点距離(広角側・35mm換算) 27mm
焦点距離(望遠側・35mm換算) 405mm
開放F値(広角側) 3 
開放F値(望遠側) 5.2 
最低撮影感度 80 
最高撮影感度 3200 
最短撮影距離 5cm
ファインダー
光学ズーム 15倍
デジタルズーム 6倍
手ブレ補正機能
内蔵ストロボ
液晶サイズ 2.7インチ
顔認識
連写機能
連続撮影速度 1.39コマ/秒 ※ラージ/ファインモード
外部ストロボ 非対応
リモコン/レリーズ 非対応
他のGEのカメラを探す
防水ハウジング
シーンプログラム 有 ※スポーツ、子供、屋内、葉、雪、夕日、花火、ガラス越し、博物館、風景、夜景、夜景ポートレート、ビーチ、資料撮影、パーティー、IDカード、魚眼、流し撮り、テンプレート、スケッチ
内蔵メモリー 有 ※13.7MB
付属メディア
マニュアルフォーカス
コンバージョンレンズ 非対応
自分撮り 非対応
防塵機能 非対応
電源 単3形ニッケル水素電池 ※4本必要
単3形アルカリ電池 ※4本必要
アルカリ乾電池 対応
標準撮影可能枚数 300枚 ※単3形アルカリ電池使用時
対応メディア(メモリーカード) SDHCカード
SDカード
防水 非対応
言語表示 多言語対応
HDMI端子
シルバー系
103mm
高さ 74mm
奥行き 68mm ※突起部含まず
重量 350g ※バッテリー、メモリーカード含まず

GE X500JRD [レッド] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!