2.1chホームシアターパッケージ HTX-25HDX

販売を終了しました

    • オンキヨー ONKYO 2.1chホームシアターパッケージ HTX-25HDX

2.1chホームシアターパッケージ HTX-25HDX
100000001001389677

オンキヨー ONKYO
2.1chホームシアターパッケージ HTX-25HDX

オンキヨー ONKYO
  • 4.6
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥39,800(税込)
メーカー:オンキヨー
販売開始日: 2011/08/13(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
この商品にはおすすめの後継モデルがあります
2.1ch リビングスピーカーシステム ブラック LS3100(B)

オンキヨー ONKYO
2.1ch リビングスピーカーシステム ブラック LS3100(B)

  • ¥17,440 1,744 ゴールドポイント(10%還元)
  • 販売開始日:2014/11/19

販売を終了しました

オンキヨー ONKYO 2.1chホームシアターパッケージ HTX-25HDX の 商品概要

  • 3D映像伝送やARCに対応

    HTX-25HDXは、3D映像伝送とオーディオリターンチャンネル(ARC)対応のHDMI端子を搭載。オンキヨーは、3Dテレビや3Dブルーレイディスクプレーヤーが広がる将来を見据えて、映像と音の上質な3Dシアターを楽しめる先端仕様を採用しています。HTX-25HDXは、3つのHDMI入力端子を装備していますので、現在から将来にわたってさまざまな機器を接続できるロングライフ仕様となっています。また、TVから取得する番組のジャンル情報に応じて、本機のリスニングモードが自動で切り換わる※1HDMIのリンク機能を新たに搭載し、より再生内容に合ったサウンドを手軽に楽しめるようになっています。
  • 高度な設計技術で1筐体に

    HTX-25HDXはシンプルな音響システムにするために、サラウンドアンプをサブウーファーに内蔵して1つの筐体にしていますが、決して音質を無視した設計はしていません。アンプ、サブウーファーそれぞれの本来の実力を発揮できるように緻密な設計配慮を施しています。アンプ部とサブウーファー部を「二つのコンポーネント筐体」と想定して、一つのケース内に各ブロック同士が音質的な干渉を与えないように設計を進め、キャビネット自体は共振に強い肉厚の素材を採用し、しっかりとウーファーユニットやアンプブロックをマウントするよう取付け方法にも工夫を凝らしています。また信号経路は可能な限り短縮化し、ノイズ干渉を受けないような合理的な配線を施しました。これらの細部にわたる配慮により、ブルーレイディスクやデジタル放送に収録されたセリフや効果音のきめ細かなニュアンスが実感できるようになります。
  • オーディオマインドあふれる高品位なアンプ回路

    ブルーレイディスクやデジタル放送に収録された音声データを忠実に再生する上で、スピーカーを駆動するアンプの役割はとても重要です。HTX-25HDXのアンプ部には、スピーカー駆動力を高めるための大型電源コンデンサーを採用し、信号処理のレベル基準(グランド電位)の安定化を図る極太の銅バスプレート、デジタル機器固有のノイズを大幅に除去する「VLSC」回路など、培われた音質技術も惜しみなく投入しています。一般的な日本の住環境では、周囲への音漏れに気を使うケースが多いと思われますが、小音量時でも音が聴き取りにくくならないように「オプティマムゲイン・ボリューム」を採用して実用性にもこだわりました。
  • こもりのないスピード感あふれる重低音再生

    一口に低音と言っても、映画における爆発音や衝撃音と、ライブコンサートのバスドラムのアタックやコントラバスの低音弦の響きでは全く違った印象を受けることでしょう。こうした繊細なニュアンスを忠実に表現できれば、その場にいるような臨場感はより深まります。HTX-25HDXのサブウーファー部分には、低音の量感だけでなく、生々しい疾走感や音程まで表現できる性能を求めました。キャビネット内で発生した空気振動エネルギーを放出するダクト部は左右に設けた、「サイドスリットダクト構造」を採用。エネルギーを効率的に外部に放出できるようになり、映像の動きにシンクロしたスピード感あふれる重低音再生を実現します。
  • 高級スピーカーさながらの本格スピーカー

    フロントスピーカー部のウーファーユニットには、高級単品スピーカーで開発された「A-OMFモノコック」振動板を採用。ノイズの原因となる振動板の不要なたわみを抑制するために強靭かつしなやかな特性を持つ振動板を、大型マグネットなど重量級のパーツでしっかりドライブし、量感と緻密さを併せ持つ中低音を再生します。高音を再生するツィーターには、可聴帯域を大幅に上回る超高音まで再生可能なバランスドーム型振動板を採用。音場の空気感など細やかなニュアンスの再現力も高めています。またスピーカーキャビネットについては、側面をラウンドさせることで内部での不要な共振の発生を防ぎ、音の明瞭さを高められるようにしました。音楽やバーチャルでの実使用時に満足できるような品質を求めて、本格的な仕様にこだわりました。
見て納得。写真で解説。
高度な設計技術で1筐体に  HTX-25HDXはシンプルな音響システムにするために、サラウンドアンプをサブウーファーに内蔵して1つの筐体にしていますが、決して音質を無視した設計はしていません。アンプ、サブウーファーそれぞれの本来の実力を発揮できるように緻密な設計配慮を施しています。アンプ部とサブウーファー部を「二つのコンポーネント筐体」と想定して、一つのケース内に各ブロック同士が音質的な干渉を与えないように設計を進め、キャビネット自体は共振に強い肉厚の素材を採用し、しっかりとウーファーユニットやアンプブロックをマウントするよう取付け方法にも工夫を凝らしています。また信号経路は可能な限り短縮化し、ノイズ干渉を受けないような合理的な配線を施しました。これらの細部にわたる配慮により、ブルーレイディスクやデジタル放送に収録されたセリフや効果音のきめ細かなニュアンスが実感できるようになります。

オンキヨー ONKYO 2.1chホームシアターパッケージ HTX-25HDX の商品スペック

商品仕様
【5.1chアンプ内蔵サブウーファー 】
型式:5.1chアンプ内蔵バスレフ型
実用最大出力:各チャンネル30W(フロントL/R&センター&サラウンドL/R、1kHz、6Ω、JEITA)+60W(サブウーファー、100Hz、3Ω、JEITA)
アンプ部周波数特性:フロントL/R:150Hz~20kHz、サブウーファー:20Hz~150Hz
サブウーファー部周波数特性:35Hz~200Hz
SN比:105dB
キャビネット内容積:8.4リットル
消費電力:110W(電気用品安全法技術基準)
最大外形寸法:幅217×高さ337×奥行き310mm
質量:9.5kg
ユニット:16cm コーン
HDMI端子(3D/ARC対応):入力×3、出力×1
音声入力端子:デジタル×3(光×2、同軸×1)、アナログ×2
スピーカー出力端子:5(プッシュ式)
RI端子:1

【フロントスピーカー】
型式:2ウェイ・密閉型
定格インピーダンス:6Ω
最大入力:40W
定格感度レベル:80dB/W/m
周波数特性:70Hz~50kHz
キャビネット内容積:1.1リットル
最大外形寸法(1台):幅101×高さ175×奥行き113mm
質量(1台):1kg
ウーファー:8cm A-OMFモノコックコーン
ツィーター:2cmバランスドーム
ターミナル:プッシュ式
防磁設計(JEITA)

付属品:リモコン(RC-678S)、光デジタルケーブル(1.5m)、スピーカーケーブル(3.5m)×2、スペーサー×12
他のオンキヨーのAV機器を探す

オンキヨー 2.1chホームシアターパッケージ HTX-25HDX に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!