ネットワークチューナー ハイレゾ音源対応 T-4070(S)

販売を終了しました

    • オンキヨー ONKYO ネットワークチューナー ハイレゾ音源対応 T-4070(S)

ネットワークチューナー ハイレゾ音源対応 T-4070(S)
100000001001432959

オンキヨー ONKYO
ネットワークチューナー ハイレゾ音源対応 T-4070(S)

オンキヨー ONKYO
希望小売価格:¥108,000
販売終了時の価格: ¥54,000(税込)(希望小売価格の50%引き)
メーカー:オンキヨー
販売開始日: 2012/02/13(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
この商品にはおすすめの後継モデルがあります
NS-6170(S) [ネットワークオーディオプレーヤー ハイレゾ音源対応]

オンキヨー ONKYO
NS-6170(S) [ネットワークオーディオプレーヤー ハイレゾ音源対応]

  • ¥70,420 7,042 ゴールドポイント(10%還元)
  • 販売開始日:2016/09/30

販売を終了しました

オンキヨー ONKYO ネットワークチューナー ハイレゾ音源対応 T-4070(S) の 商品概要

  • ネットワーク内の音楽再生に対応

    LAN端子とLANルーターをLANケーブルで接続すれば、LAN内のPCやNASの音楽ファイルの再生が可能で、再生ファイルの選択やボリューム調整などがWindows Media Player画面から操作可能です。
  • 高品位ウォルフソン製DACを2基搭載

    音質面でも定評あるウォルフソン製192kHz/24bitステレオDACデバイス(WM8742)をL/Rチャンネル個別に2基搭載。贅沢にもチャンネルあたり2回路を差動動作とすることで、高調波歪の低減のほか、SN比やチャンネルセパレーションの向上を図っています。
  • 話題のIPサイマルラジオサービス「radiko.jp」に対応

    近年、都市部を中心に高層建築、モーターなどの雑音源の増加などによりラジオの聴取環境は著しく悪化しています。「radiko.jp」は、インターネット環境を活用して、安定した受信環境の提供と、より魅力ある音声メディアの姿を追求する「IP(Internet Protocol)サイマルラジオ」のサービスです。本ネットワークに対応したT-4070であれば、より快適なラジオ放送をお楽しみいただけます。
    ※「radiko.jp」の対応(聴取可能)エリア/放送局についてはradiko.jpのWebサイトをご覧ください。
  • スマートフォンがリモコンに

    AndroidスマートフォンやiPod touch/iPhoneをリモコンとしてお使いいただける専用アプリ「Onkyo Remote」に対応。本機と「RI (オンキヨー独自のシステム連動機能)」で接続したアンプの入力ソースの切り換えやボリューム調整、本機でのインターネットラジオの選局などの主要操作が可能です。さらにAndroidスマートフォン自体を含むLAN内のデバイスの楽曲をAndroidスマートフォンでリモート操作し、T-4070で再生することも可能です。
    ※T-4070と無線LANルーターとの有線LAN接続が必要です。
    ※「Onkyo Remote」およびファームウェアは最新の状態にしてください。
    ※T-4070対応「Onkyo Remote」Android版は2011年11月末、iPod touch/iPhone版は2012年1月リリース予定です。
  • iPod/iPhoneデジタル接続対応USB端子

    iPod/iPhoneからのデジタル伝送に対応するUSB端子を装備。聴き慣れた楽曲も、より高品位に楽しめます。また同端子はUSBメモリーとの接続も可能です。
    ※T-4070のディスプレイは英数半角文字のみ表示可能です。
    ※USBメモリーは書き込み速度の速いもので、セキュリティ機能は解除してお使いください。
見て納得。写真で解説。
【動的ノイズの発生メカニズムを究明した「DIDRC」回路】

人間の耳には聞こえない超高周波数帯域には、クロック信号などデジタル機器に起因する信号成分が存在します。
その帯域で歪みが生じると、ビート(うなり)と呼ばれる現象が起こり、人が知覚できるノイズが発生してしまいます。
これが混変調歪というもので、特に音声信号と相関を持ったノイズの発生は聴感上有害となります。
たとえば楽器などで複数の音色が混ざり合えば美しいハーモニーにもなり得ますが、オーディオ信号の処理でこういった現象によるハーモニーは望めず、音源が本来持つ音色に悪い影響を与えてしまうのです。
このノイズは計測できないほど微小なレベルの成分です。しかし人間の聴覚が同様に微小なレベルである楽器の倍音成分までをも認識してしまうため、ノイズに対しても十分な対策が必要とされるのです。
オンキヨーはこのノイズの原因となるビートの発生メカニズムを究明し、新回路「DIDRC(Dynamic Intermodulation Distortion Reduction Circuitry)」を開発。
MHz帯までの圧倒的な増幅性能に優れ、1μ秒(100万分の1秒)という瞬時に最高1000Vにまで達する反応速度を併せ持ち、ノイズレベルも人間の聴覚の限界値(およそ-120dB)よりも遥かに低い-140dB以下に抑えられた画期的な回路です。

オンキヨー ONKYO ネットワークチューナー ハイレゾ音源対応 T-4070(S) の商品スペック

商品仕様
受信範囲:FM:76.0MHz~90.0MHz、AM:522kHz~1629kHz
出力対応デジタル信号:44.1・48・88.2・96kHz/16・24bit(AES/EBU、同軸、光、2ch PCMフォーマット)
消費電力:26W
最大外形寸法:幅435x高さ100.1x奥行き306.7mm
質量:5.8kg
音声入力端子:USB×1、LAN×1
音声出力端子:デジタル×3(AES/EBU、同軸、光)、アナログ×1
iPod対応機種:メーカーページをご確認ください。
他のオンキヨーのAV機器を探す

    オンキヨー ネットワークチューナー ハイレゾ音源対応 T-4070(S) に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!