TRSG-1403CG-32 コンピューターグラス

販売を終了しました

    • エニックス ANYCCS TRSG-1403CG-32 コンピューターグラス

100000001001481608

エニックス ANYCCS
TRSG-1403CG-32 コンピューターグラス

エニックス ANYCCS
希望小売価格:¥2,057
販売終了時の価格: ¥1,280(税込)(希望小売価格の37%引き)
メーカー:ANYCCS
販売開始日: 2012/02/25(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

エニックス ANYCCS TRSG-1403CG-32 コンピューターグラス の 商品概要

  • ブルー光線とは

    可視光線(目に見えて色として感じる事が出来る光)は色によって波長が異なっています。特にブルー光線は、エネルギーが強く紫外線に近い存在です。可視光線は、太陽やその他の様々な照明や電子機器から発せられており、同じくブルー光線もパソコンの液晶画面、テレビ、携帯電話等の電子機器から発せられています。
  • ブルー光線が目に与える影響

    紫外線が人体に与える影響は、随分と前から知られていますが、ブルー光線が与える影響というものは、ごく最近になってから問題となっています。それは、デジタル機器等の急速な発達により私たちの生活の近いところにブルー光線を発する機器が増えてきた事に起因しています。

    何故、ブルー光線が目に悪影響を与えるのか。
    ・ブルー光線は可視光線の中でも強いエネルギーを持っている。
    ・光の色は波長が長いと赤っぽくなり、波長が短ければ青っぽくなる。
    ・波長が短ければ短いほど、紫外線に近づいていく。
    波長の短いブルー光線は紫外線に近い光で、そのブルー光線が目に入ると、目の筋肉が緊張し肩こりやドライアイなど様々な悪影響を及ぼす事になります。

    またブルー光線は角膜や水晶体では吸収されずに、網膜まで達してしまいます。そのせいで、加齢と共に目の疲れを感じる事も多くなります。また、ブルー光線は黄班変性症という眼病の最大の原因とも言われており、青色光網膜障害という眼病になる可能性もあります。
  • ブルー光線対策

    最も有効な手段の1つは、ブルー光線カット対応レンズのサングラスの装着です。大手眼鏡店のJINS社PCメガネとして、ブルー光線をカットするメガネを発売した事により今まで認知されていなかった、ブルー光線対策というものが一般のユーザーにも徐々に知られつつあります。
  • コンピューターグラス~メラニンレンズの効能~

    エニックスにおいても、メラニンレンズのレンズ特性を生かし、コンピューターグラスを発売。レンズのカラー、濃度によってブルー光線のカット率は変わりますが、エニックスのグラスは約39%のカット率です。また、メラニンレンズなのでブルー光線をカットする事以外にも過剰メラニン生成の抑制等の効果もあります。

エニックス ANYCCS TRSG-1403CG-32 コンピューターグラス の商品スペック

商品仕様
ブルー光線のカット率:約39%
他のANYCCSのパソコンを探す

    ANYCCS TRSG-1403CG-32 コンピューターグラス に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!