DC 18-250mm F3.5-6.3 MACRO HSM [18-250mm/F3.5-6.3  ソニーAマウント]

販売を終了しました

    • シグマ SIGMA DC 18-250mm F3.5-6.3 MACRO HSM [18-250mm/F3.5-6.3 ...

DC 18-250mm F3.5-6.3 MACRO HSM [18-250mm/F3.5-6.3  ソニーAマウント]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001001540965

シグマ SIGMA
DC 18-250mm F3.5-6.3 MACRO HSM [18-250mm/F3.5-6.3 ソニーAマウント]

シグマ SIGMA
  • 4.6
希望小売価格:¥86,400
販売終了時の価格: ¥40,300(税込)(希望小売価格の53%引き)
メーカー:シグマ
販売開始日: 2012/11/23(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

シグマ SIGMA DC 18-250mm F3.5-6.3 MACRO HSM の 商品概要

  • 本格的マクロ撮影にも対応

    接写能力を強化し、最短撮影距離はズ-ム全域で35cm、最大撮影倍率は1:2.9を実現。35mm換算1:2相当の倍率となり、本格的なマクロ撮影が可能。
  • 約13倍の高倍率ズームレンズでコンパクト化を実現。

    両面非球面レンズを採用するなどレンズパワー配置の最適化や、カム設計の見直しにより、フィルター径の小径化を実現し、フィルターサイズφ62mm、最大径φ73.5mm、全長88.6mmのコンパクトサイズを達成。
  • フィルター径の小径化を実現

    温度による収縮が特に少なく、硬度が秀でている新複合材「TSC(Thermally Stable Composite)」をレンズ鏡筒に初めて採用。ズームリング、スケ-ルリング等の部品のスリム化に寄与。
  • 超音波モーターHSM、円形絞りを採用

    AFスピードの高速化と静粛性を実現する超音波モーターHSM(Hyper Sonic Moter)及び開放付近で円形のボケが得られる7枚羽根の円形絞りを採用。

シグマ SIGMA DC 18-250mm F3.5-6.3 MACRO HSM の商品スペック

商品仕様
最大径×全長 φ73.5mm×88.6mm
重さ:470g
フィルタ-口径φ62mm
最大倍1:2.9
最短撮影距離 35cm
レンズ構成13群16枚
画角76.5-6.5 °
絞り羽根枚数7枚(円形絞り)
最小絞りF22
他のシグマのカメラを探す

シグマ DC 18-250mm F3.5-6.3 MACRO HSM [18-250mm/F3.5-6.3 ソニーAマウント] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!