CompuSec Pro Ver.4.31 USB トークン [Windows]

販売を終了しました

    • キヤノンシステムソリューションズ CompuSec Pro Ver.4.31 USB トークン [Windows]

100000001001604797

キヤノンシステムソリューションズ
CompuSec Pro Ver.4.31 USB トークン [Windows]

キヤノンシステムソリューションズ
希望小売価格:¥21,384
販売終了時の価格: ¥21,380(税込)(希望小売価格の0%引き)
メーカー:キヤノンシステムソリューションズ
販売開始日: 2012/08/23(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
この商品にはおすすめの後継モデルがあります
CompuSec SW Ver.5.2 [Windows]

キヤノンシステムソリューションズ
CompuSec SW Ver.5.2 [Windows]

  • ¥10,450 1,045 ゴールドポイント(10%還元)
  • 販売開始日:2011/01/14

販売を終了しました

キヤノンシステムソリューションズ CompuSec Pro Ver.4.31 USB トークン の 商品概要

  • OS起動前の個人認証

    OS起動前の個人認証は、PKI(Public Key Infrastructure:公開鍵基盤)を利用した認証デバイスにて行います。USBタイプの認証キーを用いる「USBトークン」と、SmartCardをUSBリーダーにて認証する「SmartCard」があります。これらのデバイスを使い分けることで、お客さまのニーズに合わせたセキュリティを容易に構築することができます。

    Step 1 認証デバイス(USBトークンまたはSmartCard)をセットし、電源を投入します。
    Step 2 BIOSが読み込まれた後に、CompuSecの認証画面が表示されますので、パスワードを入力します。
    Step 3 認証が許可されるとOSが起動します。

    ■便利なシングルサインオン機能
    「CompuSec Pro」の認証デバイス(USBトークン、SmartCard)には、ユーザーのIDとOSのログオンパスワード、ドメイン名が格納されます。これにより、OS起動前に求められるCompuSecの認証だけでドメイン接続まで自動的に行えます。

    ■PCロック機能
    USBトークンやSmartCardを抜くことで、PCがロック状態へ移行するため、PCをシャットダウンすることなく容易にPCの保護を行えます。
  • 強力な暗号化機能

    ■OSを含めてハードディスクを丸ごと暗号化
    「CompuSec Pro」は、AES256bitのアルゴリズムを用いてOSごとハードディスクを暗号化します。一旦ハードディスクを暗号化してしまえば、専用の暗号化ドライバによって データを読み書きするため、PCの利用者はデータの暗号化/復号を意識せずに運用する事ができます。WindowsとBIOSの間に透過暗号化ドライバを配置することで、データを高速に暗号化します。

    ■リムーバブルメディアなどの外部記憶装置も丸ごと暗号化USBメモリ、USB接続のハードディスク、FD、各種メモリカードなどのリムーバブルメディアの丸ごと暗号化に標準で対応していますので、大容量のファイルやデータも安全かつ高速に交換※1できます。
    ※1 交換にはお互いのPCにCompuSec SW もしくはCompuSec Proが導入されている必要があります。

    ■ファイル単位の暗号化で安全にデータ交換が可能
    標準装備の「DataCrypt」を使用すると、ファイル単位で暗号化が行えるのでデータを安全に交換※2することができます。
    ※2 DataCryptで暗号化できる最大ファイルサイズは680MBです。搭載メモリにより、暗号化可能なファイルサイズは変化します。
  • ■ネットワーク上の共有フォルダを暗号化
    CompuSec Proでは、ネットワーク上にあるフォルダの暗号化を実行※3することができます。暗号化されたフォルダ内のデータにユーザーが書き込みやコピーなどを行うと、ファイルがすべて自動的に暗号化されます。この暗号化共有フォルダにアクセスできる鍵を持たないユーザーは、フォルダの中のファイルを見ることができません。サーバー管理者でさえ暗号化されたファイルの内容を見ることができないように徹底した管理が行えます。
    ※3 ファイルシステムがNTFSの場合のみ使用可能です。

    ■暗号化された仮想ドライブの作成
    CompuSec ProにはAES256bitのアルゴリズムで暗号化された仮想ドライブを作成することができる「DriveCrypt」を搭載しています。作成された仮想ドライブは、マウント・アンマウントが自由に行えるので、ファイルサーバーなどに自分だけが閲覧できる機密データをバックアップするなどの利用が可能です。

キヤノンシステムソリューションズ CompuSec Pro Ver.4.31 USB トークン の商品スペック

商品仕様
【動作環境】
OS:日本語 Microsoft
・Windows 7 Home Premium ※1、※7/Professional ※1、※7/Ultimate ※1、※2、※7/Enterprise ※1、※2、※6、※7
・Windows Vista Home Basic ※1、※5/Home Premium ※1、※5/Business ※1、※5/Enterprise ※1、※2、※5/Ultimate ※1、※2、※5
・Windows XP Home Edition ※1、※4/Professional ※1、※4
CPU:インテル製または互換のあるCPU
メモリ:256MB以上(2GB推奨)
ハードディスク:120MB以上の空き容量 ※3
その他:1024×768以上を表示可能なディスプレイアダプタ、USB1.1/2.0ポート、CD-ROMドライブ

※USB3.0のポートは、正常にe-Identityを認識しません。
※UEFIから起動されたOSには、インストールできません。BIOSから起動されたOSのみインストール可能です。
※GPT(GUIDパーティションテーブル)でパーティショニングされたハードディスクは、暗号化できません。MBRによりパーティショニングされたハードディスクのみ暗号化できます。
※1 64bit版Windowsには対応していません。
※2
・Windows 7、Windows VistaのBitLocker(ハードディスク暗号化機能)との共存はできません。
※3 対応する内蔵ディスクはSATA(CompuSecのバージョン4.18.6以降)とIDEです。RAIDシステム(ハード・ソフト)やSCSI・ダイナミックディスク には対応しておりません。
※4 SP3(Service Pack 3)は動作確認済
※5 SP1、SP2(Service Pack 1、Service Pack 2)は動作確認済
※6 CompuSec SW/Pro ライセンス版のみ対応
※7 SP1(Service Pack 1)は動作確認済
他のキヤノンシステムソリューションズのパソコンを探す

    キヤノンシステムソリューションズ CompuSec Pro Ver.4.31 USB トークン [Windows] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!