X-E1 レンズキット [XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS シルバー]

販売を終了しました

    • 富士フイルム FUJIFILM X-E1 レンズキット [XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS シルバー]

X-E1 レンズキット [XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS シルバー]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001001616803

富士フイルム FUJIFILM
X-E1 レンズキット [XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS シルバー]

富士フイルム FUJIFILM
  • 4.9
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥48,800(税込)
メーカー:富士フイルム
販売開始日: 2012/11/15(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

この商品にはおすすめの後継モデルがあります

販売を終了しました

富士フイルム FUJIFILM X-E1 レンズキット の 商品概要

  • 撮影に役立つ多彩な機能を搭載しながら小型軽量化

    APS-Cサイズの大型CMOSセンサーを搭載し、電子ビューファインダーや内蔵フラッシュなど多彩な機能を備えながら、約350gと小型軽量化を実現。気軽に持ち運んで撮影を楽しめます。撮影に集中できるよう、ファインダーを覗いたまま左手でレンズの絞りリングを、右手でボディ天面の各種ダイヤルを操作できるレイアウトを採用しました。
  • 最高クラス画素数の有機EL 電子ビューファインダーで「ファインダーを覗いて撮る」というカメラの原点を追求

    デジタルカメラ搭載の電子ビューファインダーで最高クラスの画素数となる約236 万ドットの「有機EL電子ビューファインダー」を搭載。視野率約100%、高い解像力で確実なフレーミングと精緻なピント確認が可能です。独自の光学系により、画面の隅々までクリアで歪みのない、光学ファインダーに匹敵する高画質な映像を見ながら撮影できます。
  • 「X-Trans CMOS センサー」と「EXR プロセッサーPro」を搭載し、光学ローパスフィルターなしでモアレ・偽色の発生を抑え最高峰の解像感と低ノイズを実現

    一般的にデジタルカメラのセンサーで使われている2×2の4画素を一単位とした周期的なカラーフィルター配列では、細かい縞模様など規則的な被写体を撮影する際にモアレや偽色が発生しやすく、レンズとセンサーの間に光学ローパスフィルターを挿入することで、これらを低減していました。しかし、逆にこのローパスフィルターが解像感を損なう原因にもなっていました。これに対し、粒子が不規則に並ぶ銀塩フィルムの構造からヒントを得た新発想の「X-Trans CMOSセンサー」では、カラーフィルターを6×6の36画素を一単位とした非周期性の高い複雑な配列にすることで、モアレや偽色の発生を軽減。これにより光学ローパスフィルターが不要となるため、レンズの性能を十分に生かすことができ、畳3畳ほど(2,700mm×1,800mm)に大きく引き伸ばしてプリントしても美しい、最高峰の解像感と低ノイズを実現します。また、光量の少ない室内や夜景などでの高感度撮影時も、驚くほど明るくノイズの少ない美しい画像を撮影できます。
  • 多彩な機能を搭載し、高品位な質感と操作性を追求した小型軽量ボディ

    APS-Cサイズの大型CMOSセンサーを搭載し、高精細な電子ビューファインダーや高精度内蔵フラッシュなど、多彩な機能を搭載しながら約350g と小型軽量化を実現。マグネシウムダイキャストをトップカバーとフロントカバーに採用した、軽量、高剛性でかつ繊細なデザイン。ボディ上部にあるダイヤル側面にはピラミッドパターンを施し、スムーズな操作性と高品位な質感を追求しています。
  • 独自の光学系を採用し、光学ファインダーに匹敵する高画質を実現した約236万ドット「有機EL 電子ビューファインダー」

    新開発の約236万ドット有機EL 電子ビューファインダーは、「X シリーズ」で進化を遂げた独自のファインダー技術を結集し、2枚のガラスレンズと1枚の両面非球面レンズで構成した独自の光学系を搭載。視認性や撮影情報の確認性を向上させ、画面の隅々までクリアで歪みのない映像を見ながら撮影できます。明るい日差しの下など背面液晶ディスプレーが見えづらい状況でも快適に撮影することが可能です。有機ELパネルの豊かな階調表現と1:5000の高いコントラスト比により、ピント・露出・ホワイトバランスなどの撮影条件やフィルムシミュレーションの撮影効果を忠実に反映します。
見て納得。写真で解説。
最高画質を導くAPS-Cの大型センサーを搭載。卓越した高解像度・高感度、大きなボケ味を実現。  X-E1のセンサーには、Xシリーズの最高機種X-Pro1に搭載されたものと同じ16M X-Trans CMOSが採用されています。周期性の低い独自のカラーフィルター配列をもつX-Trans CMOSは、従来のセンサーで、解像感を犠牲にしながらもモアレ抑制のために使用されていた光学ローパスフィルターを不要にしました。その結果、レンズから入る光を十分に受け入れることが出来、高い解像感を実現しています。また、独自のカラーフィルター配列は、高感度撮影時のノイズ分離にも高い効果を発揮します。さらにAPS-Cサイズの大型センサーのもたらす、大きく美しいボケ味も魅力の一つです。

富士フイルム FUJIFILM X-E1 レンズキット の商品スペック

撮像素子サイズ 23.6×15.6
手ブレ補正機能
マウント 富士フイルムXマウント
有効画素数 1630万画素
記録画像形式 JPEG
RAW+JPEG
シャッタースピード 1/4000
連続撮影速度 6コマ/秒
連写機能
最低撮影感度 100 
最高撮影感度 2560 
フォーカスエリア(測距点) 49点
液晶サイズ 2.8インチ
ライブビュー機能
顔認識
ファインダー
ファインダー視野率 100%
他の富士フイルムのカメラを探す
対応メディア(メモリーカード) SDHCカード
SDXCカード
SDカード
電源 リチウムイオンバッテリー ※NP-W126
標準撮影可能枚数 350枚
ダスト除去機能(ダストリダクション)
HDMI端子 有 ※MINI端子
内蔵ストロボ
外部ストロボ 対応
リモコン/レリーズ 対応
重量 300g ※本体のみ
129mm
高さ 74.9mm
奥行き 38.3mm
防塵・防滴機能
防水ハウジング
アルカリ乾電池 非対応
キットレンズ XF18-55㎜F2.8-4R LM OIS

富士フイルム X-E1 レンズキット [XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS シルバー] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!