Premiere Elements 11 日本語 通常版 [Windows&Macソフト]

販売を終了しました

    • アドビシステムズ Adobe Premiere Elements 11 日本語 通常版 [Windows&Macソフト]

100000001001620002

アドビシステムズ Adobe
Premiere Elements 11 日本語 通常版 [Windows&Macソフト]

アドビシステムズ Adobe
  • 4.0
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥14,490(税込)
メーカー:アドビ
販売開始日: 2012/10/12(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
この商品にはおすすめの後継モデルがあります

販売を終了しました

アドビシステムズ Adobe Premiere Elements 11 日本語 通常版 の 商品概要

  • Adobe Premiere Elements 11 の購入をお勧めする理由

    選ぶなら信頼のソリューション
    画像・映像編集のプロフェッショナルスタンダード、Adobe Photoshop とAdobe Premiere Pro でおなじみのアドビが提供するパワフルで信頼性が高く、初めての方でも手軽に使えるビデオ編集ソフトです。

    さらに使いやすくなったビデオ編集ソフトの新定番
    よりわかりやすく、使いやすくなったユーザーインターフェイスにより、ビデオの読み込みから整理、編集、演出、公開までが、今までよりもっと簡単にできるようになりました。

    最高のビデオ素材で編集
    最高の作品づくりは、最高の素材選びから。撮りためたビデオから、Premiere Elements が最も画質の良いものを自動的に選び出します。

    最高のムービーがあっという間に完成
    インスタントムービーなら、好みのムービーテーマを選ぶだけで、Premiere Elements がBGM やタイトル、特殊効果をおまかせで自動編集してくれます。テーマの種類もさらに充実しました。
  • 手間のかかる作業は、すべておまかせ
    Adobe Premiere Elements が、手ぶれの補正、カラーや明るさの微調整を自動的に行うほか、撮ったビデオから不要な部分をすべて削除。また、オーディオのバランスを自動調整し、あなたのムービーに高品質なサウンドをもたらします。

    ドラッグ&ドロップ操作で簡単編集
    初心者でも使いやすい直感的なシーンラインを用いたクイックモード。初心者でも使いやすい直感的なシーンラインを用いたクイックモード。ビデオ素材の配置や並べ替え、エフェクトの追加などをドラッグ&ドロップですばやく行えます。

    編集とプレビューを1 箇所で
    大きなモニターウィンドウで、クリップのトリミングや分割、エフェクトの適用、PiP(ピクチャインピクチャ)の作成、タイトルやテキストの追加などの編集を、結果をプレビューしながら効率よく行えます。

    目を見張るエフェクトとトランジションを追加
    新しいフィルムルックエフェクトを使用すれば、味わいのあるフィルム映画のような映像に1 クリックで変えられます。その他、百種類を越えるプロフェッショナルなエフェクトやトランジションをご用意。ビデオから人物などの被写体を抜き出して、別のビデオの背景に合成するのも簡単です。
  • サウンドが決め手
    好みのサウンドを自由に追加できます。SmartSound(スマートサウンド)が、サウンドトラックをビデオの長さにぴったり合うよう自動調整。また、サウンドトラックのリズムに合わせてシーンを切り替えることも可能です。

    写真をビデオのように、ビデオを写真のように編集
    ビデオ素材がなくても、写真にパンとズームを思い通りに設定して、感動的なフォトムービーに仕上げることができます。また、スライダーを動かして、写真のカラーを調整するのと同じくらい簡単に、ビデオのカラーを調整できます。

    多彩な方法で公開
    ムービーが完成したら、iPad からHD テレビまで、様々なスクリーンで作品を公開しましょう。AVCHD 形式での書き出しをサポートしているので、HD 品質のムービーをBlu-ray ディスクおよびDVD ディスクに手軽に記録することができます。
  • Adobe Premiere Elements の主な対応ファイル形式

    AVCHD、Blu-ray ディスク(書き出しのみ)、DV-AVI(Windows では読み込み/書き出し、Mac OS では読み込みのみ)、DVD、Dolby Digital Stereo、H.264、HDV、MPEG-1(読み込みのみ)、MPEG-2、MPEG-4、MP3、QuickTime、Windows Media(Windows のみ)など。
    ※一部のファイル形式の読み込み/書き出しには、インターネット経由でライセンス認証を行う必要があります。ライセンス認証は、短時間で簡単に完了する無料の手続きです。
  • Elements 11 シリーズを動画でご紹介

アドビシステムズ Adobe Premiere Elements 11 日本語 通常版 の商品スペック

商品仕様
必要システム構成:Windows
・SSE2 をサポートする2GHz 以上のプロセッサー(HDV またはAVCHD の編集、Blu-ray またはAVCHD の書き出しにはデュアルコアプロセッサーが必要)
・Microsoft Windows XP(SP2以降)、Windows Media Center、Windows Vista; Windows 7、Windows 8
・2GB 以上のRAM
・4GB 以上の空き容量のあるハードディスク
・16-bit 以上のカラー表示が可能なグラフィックカード
・1,024x768 以上の画面解像度をサポートするディスプレイ
・Microsoft DirectX 9 または10 互換のサウンドドライバーおよびディスプレイドライバー
・DVD ドライブまたはBlu-ray ドライブ
・Digital 8 DV ビデオカメラに接続するためのDV/i.LINK/FireWire/IEEE 1394 インターフェイス
・マルチメディア機能を利用するためにQuickTime 7
・Windows Media Player(Windows Media フォーマットの読み込み/書き出しに必要)
・インターネットベースのサービスを利用するためにインターネット接続
必要システム構成:Mac OS
・64-bit インテル マルチコアプロセッサー
・Mac OS X v10.6 からv10.8
・2GB 以上のRAM
・4GB 以上の空き容量のあるハードディスク
・最新版のドライバーを備えたグラフィックカード
・1,024x768 以上の画面解像度をサポートするディスプレイ
・DVD ドライブまたはBlu-ray ドライブ
・Digital 8 DV ビデオカメラに接続するためのDV/i.LINK/FireWire/IEEE 1394 インターフェイス
・マルチメディア機能を利用するためにQuickTime 7
・インターネットベースのサービスを利用するためにインターネット接続
他のアドビのパソコンを探す

    アドビ Premiere Elements 11 日本語 通常版 [Windows&Macソフト] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!