シードゥソフトケアピュア500ml [ソフトコンタクト用ケア用品]

販売を終了しました

    • シード SEED シードゥソフトケアピュア500ml [ソフトコンタクト用ケア用品]

シードゥソフトケアピュア500ml [ソフトコンタクト用ケア用品]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001001674607

シード SEED
シードゥソフトケアピュア500ml [ソフトコンタクト用ケア用品]

シード SEED
  • 5.0
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥924(税込)
メーカー:SEED
販売開始日: 2013/01/01(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

シード SEED シードゥソフトケアピュア500ml の 商品概要

  • 主な特徴

    高い消毒力
    「シードゥ ソフトケア ピュア」は、国際基準ISOで定められた厳しい基準「スタンドアローン第一基準」をクリアし、高い消毒効果を発揮します。レンズについたさまざまな細菌などをしっかり消毒します。

    優れた洗浄力と防汚力
    「シードゥ ソフトケア ピュア」は、「リピジュア」によるうるおい層のバリアが汚れをブロックします。タンパク質、脂質などの汚れを寄せ付けません。

    角膜への高い安先生
    「シードゥ ソフトケア ピュア」は、消毒成分PHMBやホウ酸から角膜へのダメージを緩和します。瞳にやさしい洗浄成分です。

    優れたうるおう性
    「シードゥ ソフトケア ピュア」は、高分子うるおい成分「リピジュア」と「HPMC」をバランス良く配合。レンズ表面のうるおいが続きます。不快な乾燥感を緩和し、快適な装用感が得られます。「リピジュア」とは涙液成分をモデルに開発された、医薬品・化粧品・人工臓器などにも用いられる高分子うるおい成分。ヒアルロン酸の約2倍の高い保湿性能を有します。

    全てのソフトコンタクトに
    全てのソフトコンタクトレンズのケア用品としてご使用いただけます。
  • 注意事項

    ●使用方法 レンズを取り扱う前(つけるとき、はずすとき)には、手指を必ず石けんでよく洗い、よくすすぎます。
    (1)こすり洗い 目からはずしたレンズを手のひらの上にのせ、本剤を数滴たらし、レンズの両面を各20回程度、指の腹で軽くこすり洗いします。
    (2)すすぎ レンズ両面を十分な量の本剤で、よくすすぎます。
    (3)レンズケースに新しい本剤を満たし、レンズを完全に浸します。レンズケースのキャップをしっかりと締め、4時間以上放置します。
    (4)装着する前に、レンズの両面を十分な量の本剤で、よくすすぎます。
    ※使用後のレンズケースは液を捨て、本剤でよく洗った後、液を振り切り、自然乾燥させてください。
    ●守らなければならないこと・説明書に記載してある使用方法を厳守してください。使用方法を誤ると消毒が不完全となり、目の感染症や角膜潰瘍などの重い眼障害の原因となることもあります。また、それを治療せずに放置すると失明してしまうこともあります。・レンズを取り扱う前(つけるとき、はずすとき)には、手指を必ず石けんでよく洗い、よくすすぎます。・説明書の使用方法に従い必ずこすり洗いを行ってください。・定められた消毒時間(4時間以上)を必ず守ってください。消毒が終わっていない状態でレンズを装用しないでください。レンズを取り出した後のケースは必ず液を捨てて新しい本剤でよく洗った後、液を振り切り自然乾燥させてください。・小児に使用させる場合は、保護者の指導監督のもとに使用させてください。
  • ●してはいけないこと
    (1)本剤は、ソフトコンタクトレンズ(グループIからグループIV)のこすり洗い・すすぎ・消毒・保存にのみ使用し、飲まないでください。
    (2)容器のノズル先端がコンタクトレンズや指先などに触れると、雑菌などのため、薬剤が汚染または混濁することがありますのでご注意ください。また混濁したものや変形したものは使用しないでください。
    (3)本剤は煮沸消毒に使用しないでください。また他のソフトコンタクトレンズ用消毒剤と混ぜて使用はしないでください。
    (4)レンズを取り出した後のケース内の液は必ず捨て、毎回新しい薬液を使用してください。
    (5)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。
    ●相談すること
    (1)次の人は使用前に眼科医に相談してください。・今までに眼のアレルギー症状(例えば、眼の充血、かゆみ、はれ、発疹、発赤等)を起こしたことがある人。・眼科医の治療を受けている人。
    (2)本剤を使用したソフトコンタクトレンズを装用中、装用後に、炎症、かわき眼、疼痛、かゆみ、流涙、眼のかすみ、眼の充血等の異常を感じた場合には直ちにレンズを外し、眼科医に相談してください。そのまま装用し続けると、感染症や角膜潰瘍などの重い眼障害につながることがあります。
    (3)本剤を使用中にじんましん、息苦しさなどの異常があらわれた場合には直ちに使用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください。特にアレルギー体質の人や、薬などで発疹などの過敏症状を経験したことがある人は十分に注意して使用ください。
    ●効能又は効果ソフトコンタクトレンズ(グループⅠ~グループⅣ)の消毒。
  • ●保管および取扱上の注意
    (1)小児の手の届かない所に保管してください。
    (2)使用後は、キャップをしっかり締めて、直射日光を避け、室温で保管してください。
    (3)誤用をさけ、品質を保持するため、他の容器に入れかえないでください。
    (4)容器を開封したら、すみやかに使用してください。
    (5)使用期間が定められていないレンズを長期間使用しない場合は使用方法に従いケアを行い、冷暗所に保管してください。ただし、少なくても1ヶ月に1度は使用方法に従ってケアを行ってください。また、装用する場合には必ず使用方法に従ってケアを行ってから装用してください。使い捨て、交換タイプのレンズは使用期間に従って使用期間に従って使用してください。

シード SEED シードゥソフトケアピュア500ml の商品スペック

商品仕様
寸法:87(W)×63(D)×200(H)mm
重量:約610g
内容量:500ml
有効成分100g中、20%塩酸ポリヘキサニド液0.5mg含有
配合成分 湿潤剤、等張化剤、緩衝剤、粘稠化剤、ph調整剤
発売元:株式会社シード
製造販売元:日油株式会社
他のSEEDのヘルス&ビューティーを探す

    SEED シードゥソフトケアピュア500ml [ソフトコンタクト用ケア用品] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!