リニアPCM対応ICレコーダー ハイレゾ音源対応 ブラック ICD-SX1000 B

販売を終了しました

    • ソニー SONY リニアPCM対応ICレコーダー ハイレゾ音源対応 ブラック ICD-SX1000 B

リニアPCM対応ICレコーダー ハイレゾ音源対応 ブラック ICD-SX1000 B
100000001001689369

ソニー SONY
リニアPCM対応ICレコーダー ハイレゾ音源対応 ブラック ICD-SX1000 B

ソニー SONY
  • 4.25
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥19,240(税込)
メーカー:ソニー
販売開始日: 2013/02/21(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
この商品にはおすすめの後継モデルがあります
リニアPCM対応ICレコーダー ハイレゾ音源対応 16GB ブラック ICD-SX2000BC

ソニー SONY
リニアPCM対応ICレコーダー ハイレゾ音源対応 16GB ブラック ICD-SX2000BC

  • ¥27,940 2,794 ゴールドポイント(10%還元)
  • 販売開始日:2016/02/10

販売を終了しました

ソニー SONY リニアPCM対応ICレコーダー ハイレゾ音源対応 ブラック ICD-SX1000 B の 商品概要

  • 非圧縮リニアPCM録音形式(96kHz/24bit)対応

    原音をありのままに録音するため、楽器演奏や野外での生録などを臨場感あふれる高音質で記録できます。音源を圧縮しないリニアPCM形式で、音楽CDの約3倍の情報量をもつ「96kHz/24bit」録音が可能です。
  • 遠くの音や小さな音もクリアに集音する「Sマイク・システム」

    音質の決め手となるマイクそのものの性能と録音システムの両方にソニーの録音技術のノウハウを注ぎ込み、その経験と技術力によって開発した内蔵マイクシステム。モデルごとに適切なチューニングをおこない、マイク感度を最適化。遠くの音や小さな音も聞きやすい自然な音で録音できます。

    集音対象によって“ズームマイク”と“ステレオマイク”を切り替えられる「3マイクシステム」
    本体のセンターと両サイドに合計3つの高性能指向性マイクを搭載。講演会やインタビューでは、特定の話し手の音声をクリアに録音する「ズーム録音」を選択。高性能マイクで発言者にズームできるので、周囲の雑音を拾わずに発言をはっきり記録できます。また「ステレオ録音」では、会議や音楽を広がりのある音で録音できます。

    緻(ち)密な外装設計によって実現した「高いマイク指向性」
    筐体(きょうたい)の細部にまで巧みな設計を施すことで高い指向性を獲得しました。外装設計の際には、録音時の空気の振動を考慮したうえで通気孔の位置やサイズを決定。マイクの性能を高めることで高音質録音を実現しました。
  • 幅広いダイナミックレンジを実現する「Dual ADコンバーター」

    2つのADコンバーターがシームレスな連携を保ちながらシステム連動することで、1つのコンバーターでは実現できない「幅広いダイナミックレンジ」と「高いS/N比」を実現。ささやき声のような小さな音から、ジェット機のエンジン音のような大きな音までひずみの少ない自然な音で録音できます。

    録音シーンに応じて内蔵マイクの周波数特性を最適化する「Microphone Frequency Optimizer」
    「音楽」シーンやマニュアル録音時には、「Microphone Frequency Optimizer」機能が働き、原音に忠実な録音ができます。また、「会議」や「インタビュー」などの録音シーンでは、音声帯域に適した周波数特性になります。

    192kHz/24bitの“ハイレゾ音源”を再生
    音楽CD(44.1kHz/16bit)の約3倍の情報量をもつ96kHz/24bitや、約6.5倍の情報量をもつ192kHz/24bitのハイレゾ(High Resolution)音源を再生できます。音楽CDではカットしてしまう高域の音も再生できるので、音の厚みや力強さ、余韻までを豊かに表現。まるでレコーディングスタジオにいるような圧倒的な臨場感を再現します。
  • ソニー独自の高音質技術 フルデジタルアンプ「S-Master」

    音源を忠実に再現するために、ソニーの独自技術「S-Master」を搭載。音楽信号をフルデジタル処理することで音のひずみや劣化を抑え、原音をリアルに再現します。さらにボリュームコントロール時のデータ消失を防ぎ、ジッター(音の揺らぎ)を除去。小音量から大音量までどのようなボリュームレベルでも原音の劣化を最小限として、ハイレゾ音源をクリアな高音質で再生します。

    再生時のノイズを大幅に低減する「強力ノイズカット」
    ニーが独自開発した技術「強力ノイズカット」を搭載。プロジェクターやエアコンなどの近くで録音した場合でも、再生時に音声帯域にかかるノイズを大幅に低減。レコーダーに触れたときのタッチノイズや机からの振動音なども低減して、人の声を自然で聞きとりやすい声で再生します。

    録音環境に応じて最適なマイク感度に自動で設定する 「おまかせボイス」
    録音した音が小さすぎる(大きすぎる)など、録音の失敗例でよくある感度設定のミス。このミスを防ぐために、ソニーの独自技術である「おまかせボイス」を搭載しました。録音の際、入力音圧レベルを適正に判断して最適なマイク感度を自動で設定。わずらわしい感度設定を行わなくても、自動的に適切なレベルで録音できます。
  • シーンに適した録音設定ができる「シーンセレクト」

    「会議」、「講演」、「ボイスメモ」、「インタビュー」、「音楽」などの録音シーンを搭載。録音シーンが決まっているときは、シーンを選択するだけで「録音モード」や「内蔵マイク設定」を一括で適切な設定値に切り替えられます。

    マニュアル録音設定
    「ズームマイク」、「ステレオマイク」の選択や、マイク感度のマニュアル設定ができます。録音レベルはレベルメーターを確認しながら設定できます。

    音声をクリアに録音する「ローカットフィルター」
    録音時にエアコンやプロジェクターのファンノイズや耳障りな風切り音などのノイズを低減し、聞きやすい音で録音します。

    音声を感知して自動的に録音を開始する「デジタルV・O・R」
    一定以上の音をマイクが拾うと自動的に録音がはじまり、音が小さくなると録音が一時停止。ポーズやストップ操作を省けるのでインタビューなどに便利です。

ソニー SONY リニアPCM対応ICレコーダー ハイレゾ音源対応 ブラック ICD-SX1000 B の商品スペック

商品仕様
録音形式:リニアPCM/MP3
再生形式(リニアPCM):192kHz/24bit / 96kHz/24bit / 44.1kHz/16bit
再生形式(その他) MP3/WMA *1/AAC *1 *2
内蔵メモリー:16GB
録音時間:LPCM 96kHz/24bit 6時間35分
LPCM 44.1kHz/16bit 21時間35分
MP3 320kbps 95時間25分
MP3 192kbps 159時間
MP3 128kbps 238時間
MP3 48kbps(モノラル) 636時間
MP3記録曲数/時間 3570曲 238時間(128kbps時/1曲4分で換算)
フォルダ数:400
最大ファイル数:4074ファイル
内蔵マイク:ステレオ(Sマイク・システム)・ズーム
大きさ(幅×高さ×奥行き):約39.6mm×110.8mm×14.6mm
質量(電池含むg):約82g
付属品:
■パソコン用ソフトウェア「Sound Organizer」(本体メモリー内)
■密閉型ステレオヘッドホン
■USB接続補助ケーブル
■キャリングケース
■スタンド
■ウインドスクリーン
■取扱説明書
■クイックスタートガイド
■ヘルプガイド(本体メモリー内)
■保証書(取扱説明書裏面に印刷)
他のソニーのAV機器を探す

ソニー リニアPCM対応ICレコーダー ハイレゾ音源対応 ブラック ICD-SX1000 B に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!