DMC-FT25-W [LUMIX(ルミックス) ホワイト]

販売を終了しました

    • パナソニック Panasonic DMC-FT25-W [LUMIX(ルミックス) ホワイト]

DMC-FT25-W [LUMIX(ルミックス) ホワイト]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001001689956

パナソニック Panasonic
DMC-FT25-W [LUMIX(ルミックス) ホワイト]

パナソニック Panasonic
  • 4.4
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥11,800(税込)
メーカー:パナソニック
販売開始日: 2013/02/14(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
この商品にはおすすめの後継モデルがあります
DC-FT7-D [LUMIX(ルミックス) FT7 コンパクトデジタルカメラ オレンジ]

パナソニック Panasonic
DC-FT7-D [LUMIX(ルミックス) FT7 コンパクトデジタルカメラ オレンジ]

  • ¥42,470 4,247 ゴールドポイント(10%還元)
  • 販売開始日:2018/10/18
DC-FT7-K [LUMIX(ルミックス) FT7 コンパクトデジタルカメラ ブラック]

パナソニック Panasonic
DC-FT7-K [LUMIX(ルミックス) FT7 コンパクトデジタルカメラ ブラック]

  • ¥42,900 4,290 ゴールドポイント(10%還元)
  • 販売開始日:2018/10/18

販売を終了しました

パナソニック Panasonic DMC-FT25-W の 商品概要

  • [ 防水・防塵設計 ] 雨の中での撮影や、海や川でのレジャーにも適したボディ

    雨の中での撮影や、ちょっとした汚れがついても水洗いができる防水設計※1です。また、水深7mまでの水中撮影が可能なため、海やプールなど、水の中でも写真撮影が楽しめます。さらに砂や塵に強い防塵設計※2。ビーチで砂がついても、そのまま丸洗いできます。タフなボディは、雨の中や濡れた手での撮影、海水浴やマリンスポーツ、プールやスキー場、キャンプや山登りなど、日常で使うシーンからアウトドアシーンまで幅広く活躍します。魚やサンゴなど、水中の生き物などをアップで捉えるマクロ撮影にも対応。水中モードに設定すると水中で被写体を自動判別して、マクロモードに自動で切換わります。撮影前に設定しておけば、生き物が目の前に急にあらわれても、近距離でしっかりと撮影できます。また、防水・防塵・耐衝撃・耐低温性能を備えているにも関わらず、薄型・軽量ボディも同時に実現。普段使いから、海やスキー場などの厳しい環境までもっと気軽に持ち歩けます。

    ※1 JIS/IEC保護等級8(IPX8)相当(パナソニック社試験条件による)。水深7m/60分までの撮影が可能です。
    ※2 JIS/IEC保護等級6(IP6X)相当(当社試験条件による)。
    ※水中でのご使用後は、そのまま放置せずに必ずお手入れをしてください。
  • [ アドバンス水中モード ] 水中の撮影も鮮やかな色のまま撮影できる

    水中撮影では、光が青みを帯びるため、赤みが失われ、見たままの色が撮れないことがあります。水中色補正機能に対応している「アドバンス水中モード」を搭載した本機なら、水中でも色とりどりの熱帯魚やサンゴを、鮮やかな色合いで再現することができます。
  • [ 耐衝撃性能 ] アウトドアにも気軽に持ち出せる

    アウトドアでタフに使える頑丈設計。1.5m※3からの落下実験もクリアするなど優れた耐衝撃性能※4を備えています。ハードな使用に耐えられる高度な頑丈設計を実現しました。

    ※3 パナソニック社試験法は、MIL-STD 810F Method 516.5-Shock を基準として、落下高さ122cmを150cmとし、厚さ3cmの合板上へ落下させる試験をクリアしています。(落下衝撃部分の塗装剥離・変形など外観変化は不問とします)
    ※4 MIL-STD810F Method 516.5-Shock(米国国防総省の試験法規格)準拠。落下高さ122cm、落下方向26方向(8角、12稜、6面)の落下試験を5台のセットを用いて、5台以内で26方向落下をクリアすることと規定されています。(試験途中で不具合が生じた場合は、新たなセットを用いて合計5台以内で落下方向試験をクリアすること)
    ※すべての条件での無破壊、無故障を保証するものではありません。
  • [ 耐低温性能 ] 寒さの中でもキレイに撮影できる

    -10℃の環境でも、撮影が可能。寒冷地やウィンタースポーツに出かけるときも気軽に持ち出せます。

    ※ズームボタンなどが凍って動きにくくなったり、カード・バッテリー扉が開きにくくなる場合があります。
    ※電源を入れた直後は、液晶モニターが通常より少し暗くなったり、残像が出るなど、一時的に性能が低下する場合があります。
    ※寒冷地ではバッテリー寿命が低下しやすいので、予備のバッテリーを持つことをおすすめします。
  • [ LEDライト ] キャンプの夜や薄暗い海辺でも動画撮影できる

    懐中電灯のように光るLEDライトを搭載。暗くて被写体が映りにくい夜間撮影の時など、LEDライトを常時点灯させて、明るく照らすことができます。また、照明が必要なとき、簡易ライトとしても使えます。

    ※LED使用時の撮影可能範囲は、50cmまでです。また、LEDは動画撮影時も使用できます。
見て納得。写真で解説。
防水・防塵設計  雨の中での撮影や、海や川でのレジャーにも適したボディ  雨の中での撮影や、ちょっとした汚れがついても水洗いができる防水設計※1です。また、水深7mまでの水中撮影が可能なため、海やプールなど、水の中でも写真撮影が楽しめます。さらに砂や塵に強い防塵設計※2。ビーチで砂がついても、そのまま丸洗いできます。タフなボディは、雨の中や濡れた手での撮影、海水浴やマリンスポーツ、プールやスキー場、キャンプや山登りなど、日常で使うシーンからアウトドアシーンまで幅広く活躍します。  ※1 JIS/IEC保護等級8(IPX8)相当(パナソニック株式会社試験条件による)。水深7m/60分までの撮影が可能です。 ※2 JIS/IEC保護等級6(IP6X)相当(パナソニック株式会社試験条件による)。 ■水中でのご使用後は、そのまま放置せずに必ずお手入れをしてください。 ■画像は効果を説明するためのイメージです。

パナソニック Panasonic DMC-FT25-W の商品スペック

撮像素子サイズ 1/2.33
有効画素数 1610万画素
焦点距離(広角側・35mm換算) 25mm
焦点距離(望遠側・35mm換算) 100mm
開放F値(広角側) 3.9 
開放F値(望遠側) 5.7 
最低撮影感度 100 
最高撮影感度 1600 
ファインダー
光学ズーム 4倍
手ブレ補正機能 有 ※光学式手ブレ補正機構
内蔵ストロボ
液晶サイズ 2.7インチ ※23万ドット、TFT液晶、視野率約100%、ARコート
顔認識
連写機能
連続撮影速度 1.3コマ/秒
外部ストロボ 非対応
防水ハウジング
他のパナソニックのカメラを探す
内蔵メモリー 有 ※約70MB
付属メディア
マニュアルフォーカス
コンバージョンレンズ 非対応
スマイル認識
防塵機能 対応
電源 リチウムイオンバッテリー
アルカリ乾電池 非対応
標準撮影可能枚数 250枚
対応メディア(メモリーカード) SDXCカード
SDHCカード
SDカード
防水 対応
言語表示 日本語のみ
HDMI端子
103.7mm
高さ 58.3mm
奥行き 19.7mm
重量 144g ※バッテリーおよびメモリーカードを含む
その他 付属品:バッテリーパック、バッテリーチャージャー、USB接続ケーブル、ハンドストラップ、CD-ROM

    パナソニック DMC-FT25-W [LUMIX(ルミックス) ホワイト] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!