ハイブリッドドラムマシン SPARK LE

販売を終了しました

    • アートリア ハイブリッドドラムマシン SPARK LE

100000001002138172

アートリア
ハイブリッドドラムマシン SPARK LE

アートリア
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥32,190(税込)
メーカー:アートリア
販売開始日: 2013/03/08(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

アートリア ハイブリッドドラムマシン SPARK LE の 商品概要

  • 究極のドラムマシン

    アナログドラムマシン、サンプルベースのリズムボックス、そして最先端のフィジカルモデリングといった要素をふんだんに取り入れたSPARK LEは、表現力豊かなコントロール性と強力なシンセサイズ機能にて、真に創造性溢れるビートステーションとなりました。まさに今日における最高のドラムソリューションツールのひとつと呼べるでしょう。

    ドラムシンセサイズ
    多くのドラムマシンは、サンプルライブラリをただ検索、ブラウズ、管理するだけに留まりますが、SPARK LEはそこから一歩踏み込み、ディープなドラムサウンドのシンセサイズの世界へあなたをご招待致します。さぁ、ノブを回しましょう!楽しいビートクリエイトの旅が始まります。

    ハイブリッドソリューション
    SPARK LEのシステムはハードウェアとソフトウェアのコンビネーションから成り立ちます。“楽器を演奏する”という実体験と、パワフルなソフトウェアエンジンがスタジオで完全に融和するのです。驚くほど簡単に、あなたのクリエイティビティがスパークします!

    ステップシーケンサー
    SPARK LEはリアルタイムなビート制作に適した、クラシック“TRスタイル”ステップシーケンサーを装備。最大ステップ数は1つのパターンにつき64ステップとなります。16個のシーケンスボタンは手早いビートメイキングが行えるだけでなく、パターンの状態を表示する視覚的装置としての機能も果たします。ビートを刻むのは簡単!REC+PLAYボタンを押し、SPARK LEハードウェアのパッドを叩くだけ。REC時にクォンタイズする、しないの選択ももちろん可能です。

    ベロシティ&プレッシャーセンス付きパッド
    8つのベロシティ&プレッシャーセンス付きパッドを使って、表現力豊かな演奏が可能です。比類のないベロシティセンスにより、自然なパフォーマンスが行えます。プレッシャーセンスは、XYパッドをローラーモードで使う際に有効です。
  • ジョグダイアル

    ラージステップエンコーダーと専用ボタンのコンビネーションで、これまで以上にデータの読み込みが簡単になりました。まずは専用ボタンで読み込みたいデータのタイプ(プロジェクト/キット/インストゥルメンツ)を選んでください。次にダイアルを回し、プッシュすることでロードは完了です。SPARKソフトウェアのスクリーン上で読み込みが完了したことが確認できるでしょう。SPARK LEのショートカットを使ってライブラリページを開けば、グラフィカルなカバーフローでプロジェクトの確認も行えます。

    FXパッド

    XYパッドでリアルタイムにFXパフォーマンスを行えば、まさに指先でビートを劇的に変化させることが可能となります。グローバルフィルターはローパス、ハイパス、バンドパスはもちろん、TAE技術によるOberheim SEMフィルターを含む、8つのタイプから選択できます。スライサーはビートスライシング、逆再生、テープドロップエフェクト、ストロボ、ビートシンクパン、ビットクラッシャーなど実にユニーク。このような先進のパフォーマンス用ツールにより、SPARK LEは他のドラムマシンとは一線を画すライブコントロールが可能なのです。

    インストゥルメントパラメーター用ノブ
    SPARK LEは現在選択されているインストゥルメントと連動する3基のアサイナブルエンコーダーを備えています。例えばピッチ、フィルターのカットオフやレゾナンス、AUXセンド量、シンセサイズパラメーターなどのコントロールにお使い下さい。インストゥルメント用XYボタンを使えば、XYパッドでいくつかのパラメーターのコントロールも可能です。

    ルーパー
    SPARK LEの先進のルーパー機能は、生きたブレイクを生み出す最高の武器となるでしょう。ルーパーをオンにし、“Divide”と“Move”ノブでループサイズとポジションをコントロールすれば、リアルタイムに新しいビートを刻むことができます。さらにXYパッドを併用すれば、これまでにない方法でまさに無限ともいえるバリエーションを生み出せます。フロアをおおいに沸かせましょう!
  • TAE アナログシンセサイズ

    SPARK LEのサウンドエンジンのひとつは“TAE(True Analog Emulation)”です。Arturiaはこの独自のアナログモデリング技術により、例えばYAMAHA CS-80、Roland JUPITER-8、Oberheim SEMといったクラシックアナログシンセサイザーを現代に蘇らせることに成功しました。SPARK LEも他のArturia製品同様、数々の賞を受けたこのテクノロジーを採用することで、世界中のアナログドラムマシンのパンチ、あたたかみ、厚みを見事に継承しています。

    フィジカルモデリング
    フィジカルモデリングは、実在する楽器を演奏した際の特性をシンセサイズする高度な技術です。一般的にこの技術は、生音のもつヴァイブの精密な再現に最適ですが、ぜひともあなただけの新しいサウンド作りの要素のひとつとしてお使い下さい。SPARK LEのサウンドエディット面での柔軟性を感じて頂けるでしょう。

    デジタルサンプリング
    サンプルプレイバックはドラムマシンにおける「鉄板」とも言えるポピュラーな技術です。SPARK LEはサンプルをスタックする、ベロシティ値に応じてサンプルを切り替える等といった様々な方法でサンプルレイヤーを組むことが可能です。また、フィルター、フリケンシーシフターなど、多くの可能性も備えています。SPARK LEのライブラリはマルチレイヤードのアコースティックドラム、ディープなヒットサウンド、有り余るほどのSEを含みます。さらに、ドラッグ&ドロップであなた自身のサンプルサウンドをインポートすることも可能です!

    ミキサー & エフェクト
    SPARK LEは明快なインターフェースを持つミキサーでレベル、パン、インサートエフェクト、センドのコントロールが行えます。これらは、SPARK LEハードウェアのアサイナブルエンコーダーを使ってオートメーションを記録することも可能です。また、以下の14種類のユニークかつプロクオリティのエフェクトで各インストゥルメントのプロセッシングが行えます:マルチバンドコンプレッサー/デストロイヤー/ビットクラッシャー/サブジェネレイター/プレートリバーブ/マルチバンドEQ/スペースパン/コーラス/ディレイ/ディストーション/フェイザー/フランジャー/リミッター/デジタルリバーブ
  • オートメーション

    オートメーションはシンプルなパターンやサウンドに躍動感を与えます。SPARK LEとSPARKソフトウェアでは、アサイナブルエンコーダーを使う、XYパッドを使う、鉛筆ツールやラインツールを用いてパターン/オートメーションページに直接データを書き込む、といったいくつかの方法で全パラメーターのオートメーション化が可能です。

    ソングモード
    満足いくパターンが完成したら、それを一曲の“ソング”として完成したくなるでしょう。ソングモードでは、お好みの順序でパターンをつないでいくことで新たな“ダンスアンセム”を作り上げることができます。ソングモードに入り、任意のパターンをドラッグ&ドロップしてください。コピー、ペースト、インサート、デリート機能を併用すれば、ソングエディットとアレンジがより楽になります。

    ビンテージドラムマシン
    SPARK LEは以下のビンテージドラムマシンのイミュレーションを含みます
    Roland TR-909/TR-808/TR-707/TR-606/CR78、EMU Drumulator、LinnDrum、Lynn9000、Oberheim DMX、Korg KPR 77/DDM-110/DDM-220、Sequential Circuits Drumtraks、Simmons SDS-V、Yamaha RX5、Casio RZ1

    モダンエレクトロニックキット
    SPARK LEはあらゆるモダンミュージックをカバーするエレクトロニックキットを内包しています
    EDM、Hip Hop、Dubstep、Electro House、Deep House、Minimal Techno、R'n'B、Trance、Techno、Abstract Hip Hop、Dancehall、Industrial

    アコースティックドラムセット
    アコースティックドラムセットは主要なドラミングスタイルをカバーしています
    Modern Rock、Funk、R'n'B、Pop、Vintage Rock、Latin Percussion
    ベロシティレスポンスに正確に追従する高品位なマルチレイヤードサンプルは、最高のサードパーティカンパニー群による制作です
  • プラグイン & スタンドアロン

    SPARKソフトウェアはスタンドアロン、もしくは主要DAW内でのプラグインとして動作します
    Steinberg Cubase、Digidesign Pro Tools、Ableton Live、Apple Logic、MOTU Digital Performer、Cakewalk Sonar
    (プラグインとして使用する際は、ホストアプリケーション内で16オーディオアウトプットとしてのルーティングもサポートします。)
    また、64ビットモードでの動作と以下のプラグインフォーマットをサポートします
    VST、AU、RTAS

    インポート/エクスポート
    SPARK LEは、オーディオ(Aiff と Wav)、MIDI、そして REX2ファイルのインポートに対応。また、DAW上のトラックへのドラッグ&ドロップで.wavもしくはMIDIファイルフォーマットでのエクスポートも簡単に行えます。

    MIDIコントローラー
    SPARK LEはSPARKソフトウェアとのコンビネーションに最適化されていますが、ユニバーサルMIDIコントローラーとしてもお使い頂けます。SPARK LEとともにインストールされる“MIDI Control Center”アプリケーションを使えば、必要に応じたMIDIマッピングが簡単に行えます。

アートリア ハイブリッドドラムマシン SPARK LE の商品スペック

商品仕様
ハードウェア
・小型でポータブル、かつソリッドな仕上がり
・3つのユーザーアサイナブルエンコーダー
・タッチセンシティブFXパッド
・ユーザーがマッピング可能なMIDIコントローラーモード
・ユーザーがマッピング可能なMIDIコントローラーモード
・ケンジントンロックスロット
・モバイル用ソフトケース付属
・サイズ:284mm x 171mm x 17 mm
・重量:約1Kg
ソフトウェア
・3つのサウンドエンジン:バーチャルアナログ/フィジカルモデリング/サンプルプレイバック
・スタンドアロン、ならびにプラグイン(VST, AU, RTAS, AAX)として動作
・1500以上のインストゥルメンツ、100以上のキット(SPARK EXPANSION PACKSでさらに拡張可能)
・16トラックミキサー
・高品位エフェクト:マルチバンドコンプレッサー/デストロイヤー/ビットクラッシャー/サブジェネレイター/プレートリバーブ/マルチバンドEQ/スペースパン/コーラス/ディレイ/ディストーション/フェイザー/フランジャー/リミッター/デジタルリバーブ/アナログディレイ/アナログコーラス/ピッチシフトコーラス/ボーカルフィルター/レズリーキャビネット
・先進のルーパー機能
・クラシック“TRスタイル”ステップシーケンサー
・パッドからの演奏をリアルタイム入力
Windows環境:Microsoft Windows 7 / 8、2 GHz マルチコアプロセッサー、2 GB RAM、2 GB 以上のハードディスク空きスペース、インターネット接続環境
・動作フォーマット:スタンドアロン、VST、RTAS、AAX
※プラグインとして動作させるには、対応するホストアプリケーションが必要です
Macintosh環境:Mac OS X 10.7 以降 (Intel only)、2 GHz マルチコアプロセッサー、2 GB RAM、2 GB 以上のハードディスク空きスペース、2 GB 以上のハードディスク空きスペース
・動作フォーマット:スタンドアローン、Audio Units、VST、RTAS、AAX
※プラグインとして動作させるには、対応するホストアプリケーションが必要です
※仕様は予告なしに変更することがあります
他のアートリアのAV機器を探す

    アートリア ハイブリッドドラムマシン SPARK LE に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!