LightWave 11.6 日本語版アップグレード/学生・教員版 [Windows/Mac]

販売を終了しました

    • ディストーム LightWave 11.6 日本語版アップグレード/学生・教員版 [Windows/Mac]

100000001002138210

ディストーム
LightWave 11.6 日本語版アップグレード/学生・教員版 [Windows/Mac]

ディストーム
販売終了時の価格: ¥23,760(税込)
メーカー:ディストーム
販売開始日: 2014/02/04(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

ディストーム LightWave 11.6 日本語版アップグレード/学生・教員版 の 商品概要

  • 3Dプリント対応

    LightWave 11.6より、業界標準の3D出力ファイルフォーマットであるSTL形式およびPLY形式の入出力、およびVRML形式への出力が可能になりました。また、新しく「ジオメトリクリーンアップ」ツールが追加されています。

    スプラインコントロール
    新しく追加された「スプラインコントロール」を使うと、列車や尻尾など流れを表す自然な動きを必要とするアニメーションが設定できるようになりました。

    レイキャストノード
    新しく実装されたレイキャストノードを利用し、周囲にあるオブジェクトを認識させて、オブジェクトを配置したりアニメーションさせることが可能になります。

    DPX対応
    ビジュアルエフェクトやフィルムパイプライン用の背景素材のデジタル中間ファイル形式であるDPXフォーマットを、直接読み込めるようになりました。

    CgFXシェーダー
    CgFXシェーダーは、レイアウトのOpenGLにおけるアセットやキャラクタのリアルタイム再生の品質を向上させ、バーチャルプロダクションアセット作成のワークフローを強化します。

    コンパウンドノード
    ノード編集にコンパウンド・ノードが実装されたことにより、複雑なノード設定をひとつのノードとしてまとめ、よりシンプルなノードネットワーク設定ができるようになりました。

    NVIDIA 3D Vision 2 / Pro
    NVIDIA 3D Vision 2 / Proのサポートにより、ステレオスコピックレンダーは3Dモニター上におけるアクティブシャッターモードをサポートしました(アクティブシャッターをサポートするハードウェアが必要となります)。

    Alembicオブジェクト/キャッシュ読み込み
    Alembicファイルフォーマットで保存されたオブジェクトとキャッシュを読み込めるようになりました。

    Pythonの改善
    LightWave 11.6のPythonスクリプティングは、以前と同じ結果を、より簡略化されたスクリプトで実現できるようになりました。

    新カラーピッカー
    LightWave 11.6より、カラーライブラリマネージメント機能や、スクリーンや画像から色を取得したりミキシングを可能とする高機能なカラーピッカーが実装されました。
  • VPRの速度の相互作用

    VPRの改良によって、VPRモードにおけるインタラクティブなレイアウト作業が大幅に向上しました。

    インスタンスのためのモーションベクター
    インスタンス機能に、モーションベクターバッファ機能が追加されました。

ディストーム LightWave 11.6 日本語版アップグレード/学生・教員版 の商品スペック

商品仕様
Windows版OS:Windows Vista、Windows 7、Windows 8 (いずれも32/64ビット)、CPU:Intel CORE 2以降もしくはAMD64システム、RAM:最小4GB
Mac OS X版OS:MacOS X 10.6以降、CPU:Intelプロセッサシステム、RAM:最小4GB
グラフィックス(Windows & Mac):最小:64MB RAM、NVIDIA GeForce 8400シリーズ以上またはATI X1600以上
他のディストームのパソコンを探す

ディストーム LightWave 11.6 日本語版アップグレード/学生・教員版 [Windows/Mac] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!