LTEモバイルルータ Aterm PA-MR03LN(AT)

販売を終了しました

    • NEC エヌイーシー LTEモバイルルータ Aterm PA-MR03LN(AT)

LTEモバイルルータ Aterm PA-MR03LN(AT)
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001002204278

NEC エヌイーシー
LTEモバイルルータ Aterm PA-MR03LN(AT)

NEC エヌイーシー
  • 4.47
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥23,100(税込)
メーカー:NEC
販売開始日: 2014/04/18(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
この商品にはおすすめの後継モデルがあります
Aterm LTE-Advanced対応 モバイルWi-Fiルーター ブラック PA-MR04LN

NEC エヌイーシー
Aterm LTE-Advanced対応 モバイルWi-Fiルーター ブラック PA-MR04LN

  • ¥22,460 2,246 ゴールドポイント(10%還元)
  • 販売開始日:2015/07/16

販売を終了しました

NEC エヌイーシー LTEモバイルルータ Aterm PA-MR03LN(AT) の 商品概要

  • スマホでの動画コンテンツや大容量アプリのダウンロードも速くて快適

    インターネットへは高速LTE※2(下り最大150Mbps※3※4、上り最大50Mbps※3※4)のクアッドバンドLTEに対応。
    スマートフォン等と接続するWi-Fiは、最新規格11acに対応したことで最大433Mbps※3を実現。
    動画や大容量アプリのダウンロードがスムーズなのはもちろん、スマホでメールをチェックしながら、ノートPCでインターネットへアクセスなど、複数のWi-Fi機器の同時接続(最大10台)が可能です。

    ※1 11acは5GHz帯を使用するため、ご利用には切替設定が必要です。
    ※2 WAN(LTE)インタフェース
    周波数帯域(バンド):2GHz(1)/1.7GHz(3)/1.5GHz(21)/800MHz(6/19)
    国際ローミング: GSM850/EGSM900/DCS1800/PCS1900
    お使いのUIMカード(microSIM)および回線によりご利用帯域が異なります。
    ※3 表示の数値は、規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。
    ※4 ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況、ご利用の端末により異なります。
  • らくらく無線スタート&WPSによる無線LAN設定が、タッチパネルでより簡単に!

    本体ディスプレイの表示をタッチするだけで、SSIDや暗号化キーを含む設定情報を子機側に転送して自動登録できます。
    強固なAESモードが暗号化キーとして設定済みだから、安心です。
    また、Wi-Fiが定めた無線LAN規格“WPS(Wi-Fi Protected Setup)”に対応したプリンタやパソコンなども、本体ディスプレイのタッチ操作で簡単に設定できます。

    異なる暗号化方式の機器の同時利用に便利!マルチSSID&ネットワーク分離機能
    仮想的な2つのアクセスポイント名(SSID)をもうけ、それぞれ個別の暗号化設定を行える【マルチSSID】機能。“AES”対応の無線LAN機器と、ゲーム機など“WEP(128bit)”対応の機器を同時に使うことができます。
    また、【ネットワーク分離】機能では、セカンダリSSIDに接続した機器は、インターネットへのアクセスのみ可能とし、プライマリSSIDに接続した機器へのアクセスを制限できます。 例えばWEP暗号化を設定したゲーム機から、強固なAES暗号化を設定したパソコンにアクセスできないので安心です。
  • ルータもスマホも電池が長持ち。Bluetoothテザリングに対応

    MR03LNは高速なWi-Fi通信に加え、省電力で長時間通信が可能なBluetooth通信によるテザリングに業界初※5対応!外出時や、お使いのUIMカード(microSIM)のご契約条件に合わせ、Bluetoothテザリング※6に切り替えて使うことで、通信速度の抑制や、 MR03LNおよび接続しているスマホなどの子機ともに電池持ちに効果があります。
    ※ 動作時間は使用環境により異なります。
    ※5 2014年1月14日現在、国内のLTEモバイルルータにおいて(NECアクセステクニカ株式会社調べ)
    ※6 接続する端末(子機)は、Bluetooth2.1以上、かつネットワークが接続できるプロファイル(PANU)に対応している必要があります。
  • 業界“最薄”11mm※7&最軽量約105g※8 持ち歩きに便利なミニマル&スリムデザイン

    MR03LNは、連続通信約12時間と1日の持ち歩きに十分なスペックながら、携帯性に優れたサイズを実現しました。
    デザインコンセプトは、「ひとかたまり」を真横に切り分けた印象を持つ「ミニマル&スリムデザイン」。片手でも操作しやすい電源ボタン、握った時にフィット感を得られるリアフォルム、サイドからフロントへ指掛かりになるシャープなエッジなど、デザイン、使い心地、快適な操作性を重視しました。
    ※7 2014年1月14日現在、クアッドバンドLTEモバイルルータにおいて(NECアクセステクニカ株式会社調べ)
    ※8 2014年1月14日現在、国内のLTEモバイルルータにおいて(NECアクセステクニカ株式会社調べ)

    置き忘れを防げる「ストラップホール」付き
    MR03LNは、本体底面にストラップホールを装備。コンパクトな本体を外出先に置き忘れてしまわないか心配な場合は、お好みのストラップなどアクセサリーを付けられるので便利です。

    2.4インチLCDタッチパネルで、設定切り替えも簡単操作
    MR03LNはタッチパネル搭載だから、本体での設定も簡単。HOME画面にある[ショートカット]アイコンをタッチすると、LTE/3G⇔公衆無線LANや、Wi-Fi⇔Bluetoothの切り替え、省エネ機能のON/OFFなど、よく使う機能メニューが表示され、すぐに切り替え操作が行えます。
    ※MR03LNの画面で「PINロック解除」「5GHz」の切り替え操作を行うには事前にクイック設定Webで設定が必要です。設定することで画面にアイコンが表示されます。
  • 全6色。自分好みに変更できるカラータイル

    必要な情報にいち早くたどり着けるようシンプルに整理された画面インタフェース。6色の中から好みやその日の気分にあわせて変更できるカラータイル、機能内容や装置の状態が直感的にわかるアイコンデザインなど、こだわりのポイントが満載。
    外見はもちろん使い心地にまでこだわったデザインで、あなたの毎日に寄り添います。
    ※タイル色の変更はクイック設定Webで設定が必要です。

    ルータが現在どんな状態か、すぐに把握できます
    利用している回線や電波受信レベルなど、状態を知らせるアイコン群をディスプレイ上部に配置。また、動作処理中には状態メッセージを表示するなど、ディスプレイを見るだけでいつでもすぐにルータの状態が確認できます。

    業界初! モバイルルータでギガビット(1000Mbps)に対応
    別売の専用クレードル「PA-MR03L-EX3C」は、ギガビット(1000Mbps)対応の有線LANポートを1ポート搭載。MR03LNを充電しながら、 ホームルータとして利用することも可能にします。

    LTEホームルータとして使う
    ご自宅にあるWi-Fi機器はもちろん、デスクトップパソコンなどLANケーブルで接続が必要な機器からも、LTEの高速通信が利用できます。

    Wi-Fiホームルータとして使う
    ご自宅にブロードバンド環境がある場合には、 クレードルと既設のルータをLANケーブルで接続し、MR03LNを【ブリッジモード】にすることで、Wi-Fiホームルータに早変わり。

NEC エヌイーシー LTEモバイルルータ Aterm PA-MR03LN(AT) の商品スペック

商品仕様
アンテナ:LTE/3G/GPRS用(WAN用)送信1×受信2(内蔵アンテナ)無線LAN用(WAN/LAN兼用)送信2×受信2(内蔵アンテナ)Bluetooth用(無線LAN兼用) 送信1×受信1(内蔵アンテナ)
外部インタフェース:
・USBポート 電源DC+5V入力用、microB USBコネクタ×1
クレードルポート兼用
※USB2.0推奨※1
・UIMカードスロット:UIMカード(microSIM)×1
連続動作時間:
連続通信時間(LTE/3G):Wi-Fiテザリング時 約12時間 ※2 ※3、Bluetoothテザリング時 約24時間 ※2 ※3
連続待受時間:休止状態時 約250時間 ※3
休止状態時(リモート起動を使用していない場合):約1,000時間 ※3
ウェイティング時:約30時間 ※3
充電時間:約3.5時間 ※4
※添付ACアダプタ使用時
ヒューマンインタフェース:2.4インチLCDタッチパネル(静電感応式、320×240pixel)、電源ボタン ×1
外形寸法:約64(W) × 111(D) × 11(H)mm
※突起部除く
電池:充電池パック(リチウムイオン電池)2,300mAh
電源:ACアダプタ使用
消費電力:最大通信時 約5.5W
質量:約105g(本体のみ)
※ACアダプタ除く
動作保証環境:温度 0~35℃/湿度 10~90%
※結露しないこと
VCCI:VCCI クラスB
※1 USB1.1 の環境では十分なデータ転送速度が得られないため、USB2.0 でのご使用をお勧めします。なお、対応しているすべてのパソコンについて動作保証するものではありません。
※2 測定条件 FTPで1分毎に500kbyteのデータをダウンロード。
※3 連続通信時間は、使用状況により異なります。
※4 電池残量が無い状態から満充電となるまで。
他のNECの携帯電話・スマートフォンを探す

NEC LTEモバイルルータ Aterm PA-MR03LN(AT) に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!