新キズドライ 50g [第2類医薬品 傷薬]

販売を終了しました

    • 小林製薬 新キズドライ 50g [第2類医薬品 傷薬]

新キズドライ 50g [第2類医薬品 傷薬]
100000001002272357

小林製薬
新キズドライ 50g [第2類医薬品 傷薬]

小林製薬
希望小売価格:¥1,100
販売終了時の価格: ¥799(税込)(希望小売価格の27%引き)
メーカー:小林製薬
販売開始日: 2014/04/24(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

小林製薬 新キズドライ 50g [第2類医薬品 傷薬] の 商品概要

  • 使用上の注意

    1.次の人は使用しないこと
    (1)患部が広範囲の人、深い傷や出血が多い人、やけどの人(洗浄が充分に行き届かず、化膿したり、治癒が遅れたりする場合があります)
    (2)2歳以下の乳幼児(皮ふ組織の発達が未熟なため、発赤等の炎症をおこす場合があります)

    2.次の部位には使用しないこと
    (1)顔面
    (2)粘膜(例えば、目、唇、口の中、鼻の穴、耳の中、肛門、性器など)相談すること
  • 次の人は使用前に医師又は薬剤師、登録販売者に相談すること

    (1)医師の治療を受けている人
    (2)本人または家族がアレルギー体質の人
    (3)薬や化粧品、ゼラチン等によりアレルギー症状(例えば、発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等)を起こしたことがある人
  • 【用法・用量】

    1日数回、患部に適量を噴射してください

    【用法・用量に関連する注意】
    (1)患部やその周囲が汚れたまま使用しないこと
    (2)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させること
    (3)目や口に入らないように注意すること。万一、目に入った場合にはすぐに水またはぬるま湯で洗うこと。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けること。
    また、口に入った場合にはすぐにうがいをし、医師の診療を受けること
    (4)外用にのみ使用すること
    (5)使用前によく振ること
    (6)患部まで約10cmの距離で噴射すること
    (7)凍傷の恐れがあるので、同じ箇所に連続して1秒以上噴射しないこと
    「特記事項」の項をよく読むこと

    【特記事項】
    (1)新キズドライを使用する前に必ず、水道水などのきれいな水で患部の汚れを充分洗い流すこと
    (充分に洗浄しないで使用すると、患部に汚れが残り化膿する恐れがある)
    (2)患部が広範囲にわたるキズや、深いキズ、やけどの場合は、本剤を使用しないこと
    (3)重ね塗りをしないこと
    (4)同じ箇所に繰り返し使用する場合は、ぬるま湯などで患部をきれいに洗い、付着している薬剤を除去してから使用すること
    (薬剤の除去が困難になり、治癒を遅らせてしまうことがある)
  • 【保管および取り扱い上の注意】

    (1)直射日光の当たらない涼しい所にキャップをしっかりしめて保管すること
    (2)小児の手の届かない所に保管すること
    (3)火気に近づけないこと
    ・車内や直射日光のあたる場所、暖房器具(ストーブやファンヒーターなど)の付近などには、温度が上がり破裂する危険があるため置かないこと
    ・水まわりや湿気の多い場所では缶がサビて穴があき、破裂することがあるので置かないこと
  • メーカー問合せ先

    製品に関するお問い合わせ
    電話(医薬品):0120-5884-01
    受付時間:9:00~17:00(土、日、祝日を除く)

小林製薬 新キズドライ 50g [第2類医薬品 傷薬] の商品スペック

医薬品区分 第二類医薬品
他の小林製薬のヘルス&ビューティーを探す
その他 ●成分【100g中】 分量
イソプロピルメチルフェノール:0.15g
ジブカイン塩酸塩:0.045g
アラントイン:0.15g
●添加物として、ベンザルコニウム塩化物、ゼラチン、トウモロコシデンプン、白糖、スクワラン、LPGを含有する