ミオDコーワ100α 50ml×2 [第3類医薬品 ビタミン剤]
    • 興和 KOWA ミオDコーワ100α 50ml×2 [第3類医薬品 ビタミン剤]

    • ¥72273 ゴールドポイント(10%還元)
    • 在庫残少 ご注文はお早めに!2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ミオDコーワ100α 50ml×2 [第3類医薬品 ビタミン剤]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001002272682

興和 KOWA
ミオDコーワ100α 50ml×2 [第3類医薬品 ビタミン剤]

興和 KOWA
こちらの商品を一度にお買い上げいただくことが出来る点数は、他店での購入を含めて6点までです(類似成分薬や内容量違いも含む)。
上限を超えた際には、使用日数の少ない方(同じ日数の場合は価格の高い方)をキャンセルさせていただきます。


ニンニク抽出成分オキソアミヂンやニンジン乾燥エキスを配合。シカの幼角から得た滋養強壮成分ロクジョウを同時処方した、医薬品のドリンク剤です。その他、肉体疲労などに効く4種のビタミンを配合しています。

※ヨドバシ・ドット・コムでは、使用期限が最短でも1年以上の医薬品を販売しております。
希望小売価格:¥1,100
価格:¥722(税込)(希望小売価格より¥378の値引き)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(10%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫残少 ご注文はお早めに!今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
メーカー:興和
販売開始日: 2014/04/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可、プレゼント包装不可

興和 KOWA ミオDコーワ100α 50ml×2 の 商品概要

  • 【効能・効果】

    滋養強壮、虚弱体質、肉体疲労・病後の体力低下・食欲不振・栄養障害・発熱性消耗性疾患・妊娠授乳期などの場合の栄養補給
  • 【使用上の注意】

    ■相談すること
    次の場合は、直ちに服用を中止し、この製品を持って医師又は薬剤師に相談すること
    (1)服用後、次の症状があらわれた場合
    [関係部位:症状]
    皮ふ:発疹等
    (2)しばらく服用しても症状がよくならない場合
  • 【用法・用量】

    成人(15歳以上)1回1本、1日1回服用する。

    ●用法・用量を厳守すること。
  • 【保管および取り扱い上の注意】

    (1)高温をさけ、直射日光の当たらない涼しい所に保管すること。
    (2)小児の手の届かない所に保管すること。
    (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。)
    (4)使用期限をすぎた製品は服用しないこと。
  • メーカー問合せ先

    医療用医薬品に関するお問い合わせ
    興和株式会社 くすり相談センター
    フリーダイアル:0120-508-514 TEL:03-3279-7587
    眼内レンズの学術関連のお問い合わせ
    興和株式会社 くすり相談センター(眼内レンズ専用)
    フリーダイアル0120-758-488
    お問い合わせ時間:月曜日~金曜日午前9:00~午後5:00 土・日・祝日、夏期・年末年始等の弊社休業日を除く

興和 KOWA ミオDコーワ100α 50ml×2 の商品スペック

医薬品区分 第三類医薬品
他の興和のヘルス&ビューティーを探す
その他 ●成分・分量【50mL中】
[成分名:分量:働き]
ロクジョウチンキ:0.1mL(ロクジョウとして28.6mg)
塩化カルニチン:50.0mg
オキソアミヂン:100.0mg:生ニンニクより抽出された無臭成分で、すぐれた滋養強壮効果があります。
ニンジン乾燥エキス:45.0mg(ニンジンとして671.6mg):薬用(朝鮮)人参から抽出したもので、虚弱体質の改善に効果をあらわします。
チアミン硝化物(V.B1):10.0mg
リボフラビンリン酸エステルナトリウム(V.B2):5.0mg:体の働きを円滑にし、肉体疲労時や発熱性消耗性疾患時の栄養補給に適しています。
ピリドキシン塩酸塩(V.B6):10.0mg:体の働きを円滑にし、肉体疲労時や発熱性消耗疾患時の栄養補給に適しています。
ニコチン酸アミド:25.0mg:体の働きを円滑にし、肉体疲労時や発熱性消耗性疾患時の栄養補給に適しています。
無水カフェイン:50.0mg:中枢神経に働いて効果をあらわします。
●添加物:白糖、D-ソルビトール、DL-リンゴ酸、クエン酸、クエン酸Na、パラベン、安息香酸Na、香料、エタノール、プロピレングリコール、グリセリン