第一三共胃腸薬プラス錠剤 300錠 [第2類医薬品 食べすぎ・飲みすぎ・胃痛]

販売を終了しました

    • 第一三共ヘルスケア 第一三共胃腸薬プラス錠剤 300錠 [第2類医薬品 食べすぎ・飲みすぎ・胃痛]

第一三共胃腸薬プラス錠剤 300錠 [第2類医薬品 食べすぎ・飲みすぎ・胃痛]
100000001002273721

第一三共ヘルスケア
第一三共胃腸薬プラス錠剤 300錠 [第2類医薬品 食べすぎ・飲みすぎ・胃痛]

第一三共ヘルスケア
希望小売価格:¥2,970
販売終了時の価格: ¥2,150(税込)(希望小売価格の27%引き)
メーカー:第一三共ヘルスケア
販売開始日: 2014/04/24(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

第一三共ヘルスケア 第一三共胃腸薬プラス錠剤 300錠 の 商品概要

  • 使用上の注意

    1.次の人は服用しないで下さい
    透析療法を受けている人
    2.長期連用しないで下さい
  • 次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい

    (1)医師の治療を受けている人
    (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
    (3)次の診断を受けた人:腎臓病、甲状腺機能障害
  • 【用法・用量】

    次の量を水又はお湯で服用して下さい。
    〔 年 齢 〕 15歳以上
    〔1 回 量 〕 3錠
    〔1日服用回数〕 3回 食後に服用して下さい。

    〔 年 齢 〕 11歳以上15歳未満
    〔1 回 量 〕 2錠
    〔1日服用回数〕 3回 食後に服用して下さい。

    〔 年 齢 〕 11歳未満
    〔1 回 量 〕 服用しないで下さい。
    〔1日服用回数〕 服用しないで下さい。

    <用法・用量に関連する注意>
    (1)用法・用量を厳守して下さい。
    (2)11歳以上の小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させて下さい。
  • 【保管および取り扱い上の注意】

    (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管して下さい。
    (2)小児の手の届かない所に保管して下さい。
    (3)他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります)
    (4)ぬれた手で取り扱わないで下さい。水分が錠剤につくと、表面が一部溶けて、変色又は色むらを生ずることがあります。
    また、ぬれた錠剤をビンに戻すと他の錠剤にも影響を与えますので、戻さないで下さい。
    (5)ビンの中の詰め物は輸送中の錠剤破損防止用ですので、開封後は捨てて下さい。
    (6)表示の使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。
  • メーカー問合せ先

    第一三共ヘルスケアお客様相談室
    電話番号:0120-337-336
    受付時間:9:00~17:00(土、日、祝日、当社休日を除く)
    上記フリーダイヤルがご使用いただけない場合03-5205-8331までお問合せください。

    トランシーノ相談室
    電話番号 0120-013-416
    受付時間9:00~17:00(土、日、祝日、当社休日を除く)
    専門スタッフが、しみ(肝斑)・トランシーノに関するご質問にお答えします。
    上記フリーダイヤルがご使用いただけない場合03-5205-8331までお問合せください。
    他の第一三共ヘルスケア製品についてはお取り扱いしておりませんのでご了承ください。

    リゲイン相談ダイヤル
    電話番号 0120-488-024
    受付時間9:00~17:00(土、日、祝日、当社休日を除く)
    専門スタッフが、リゲインに関するご質問にお答えします。
    上記フリーダイヤルがご使用いただけない場合03-5205-8331までお問合せください。
    他の第一三共ヘルスケア製品についてはお取り扱いしておりませんのでご了承ください。

第一三共ヘルスケア 第一三共胃腸薬プラス錠剤 300錠 の商品スペック

医薬品区分 第二類医薬品
他の第一三共ヘルスケアのヘルス&ビューティーを探す
その他 ●成分・分量
本剤は、淡灰褐色~淡褐色の素錠で、特異なにおいがあり、9錠中に次の成分を含有しています。
タカヂアスターゼN1:150mg
〔はたらき〕 広いpH域ではたらく消化酵素で、消化を助け、栄養の吸収をよくします。
リパーゼAP12:60mg
〔はたらき〕 脂肪消化酵素で胃の消化機能を助けます。
有胞子性乳酸菌(ラクボン原末):60mg
〔はたらき〕 乳酸菌の胞子を製剤化したもので、安定性がよく、
服用後は腸管内で繁殖して腐敗菌などの有害細菌の増殖をおさえて、整腸作用を発揮します。
ケイ酸アルミン酸マグネシウム:735mg
〔はたらき〕 持続的・速効的な制酸作用により、胸やけ、げっぷなどの過酸症状を改善します。
合成ヒドロタルサイト:600mg
〔はたらき〕 持続的・速効的な制酸作用により、胸やけ、げっぷなどの過酸症状を改善します。
沈降炭酸カルシウム:420mg
〔はたらき〕 持続的・速効的な制酸作用により、胸やけ、げっぷなどの過酸症状を改善します。
オウバク末:105mg
〔はたらき〕 味や香りによって味覚を刺激し、胃液や消化液の分泌を調節し、消化を助けます。
ケイヒ末:225mg
〔はたらき〕 味や香りによって味覚を刺激し、胃液や消化液の分泌を調節し、消化を助けます。
ショウキョウ末:75mg
〔はたらき〕 味や香りによって味覚を刺激し、胃液や消化液の分泌を調節し、消化を助けます。
チョウジ末:30mg
〔はたらき〕 味や香りによって味覚を刺激し、胃液や消化液の分泌を調節し、消化を助けます。
ウイキョウ末:60mg
〔はたらき〕 味や香りによって味覚を刺激し、胃液や消化液の分泌を調節し、消化を助けます。
l-メントール:9mg
〔はたらき〕 味や香りによって味覚を刺激し、胃液や消化液の分泌を調節し、消化を助けます。
アルジオキサ:60mg
〔はたらき〕 胃粘膜のあれやただれの修復を助けます。
カンゾウ末:150mg
〔はたらき〕胃粘膜のあれやただれの修復を助けます。
●添加物:CMC、サンショウ、ステアリン酸Mg