タフィーナH500 120錠 [第3類医薬品 ビタミン剤]

販売を終了しました

    • 資生堂薬品 SHISEIDO タフィーナH500 120錠 [第3類医薬品 ビタミン剤]

タフィーナH500 120錠 [第3類医薬品 ビタミン剤]
100000001002284315

資生堂薬品 SHISEIDO
タフィーナH500 120錠 [第3類医薬品 ビタミン剤]

資生堂薬品 SHISEIDO
希望小売価格:¥3,240
販売終了時の価格: ¥2,180(税込)(希望小売価格の32%引き)
メーカー:資生堂薬品
販売開始日: 2014/05/03(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

資生堂薬品 SHISEIDO タフィーナH500 120錠 の 商品概要

  • 【効能・効果】

    ○次の諸症状の緩和:口角炎、口唇炎、口内炎、舌炎、湿疹、皮膚炎、かぶれ、ただれ、にきび、肌あれ
    「ただし、これらの症状について、1カ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師又は薬剤師に相談してください。」
    ○次の場合のビタミンB2B6の補給:肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時
  • 【使用上の注意】

    ■相談すること
    1.次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください。
    1.服用後、次の症状があらわれた場合
    [関係部位:症状]
    消化器:悪心・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、胃部膨満感
    2. 服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の継続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
    下痢
    3. 1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
  • 【用法・用量】

    年齢ごとに次の量を、服用してください。
    [年齢:1回量:1日服用回数]
    15歳以上:2錠:1日2回朝晩、水またはお湯で、かまずに服用してください。
    7歳以上15歳未満:1錠:1日2回朝晩、水またはお湯で、かまずに服用してください。
    7歳未満:服用しないでください。
    (1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
    (2)用法・用量を厳守してください。
  • 【保管および取り扱い上の注意】

    (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
    (2)小児の手の届かない所に保管してください。
    (3)他の容器に入れ替えないでください。
    (誤用の原因になったり品質が変わる場合があります。)
    (4)乾燥剤が入っていますが、誤って服用しないようご注意ください。
    (5)ビンの中の詰め物は、輸送中に錠剤が破損するのを防ぐために入れてありますので、開封後は捨ててください。
    (6)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。なお、使用期限内であっても、開封後は品質保持の点からなるべく早く服用してください。
  • メーカー問合せ先

    商品・取り扱い店などに関するお問い合わせ
    資生堂薬品株式会社 お客さま窓口
    電話番号:03-3573-6673
    受付時間:9:30~17:00(土、日、祝日を除く)

資生堂薬品 SHISEIDO タフィーナH500 120錠 の商品スペック

医薬品区分 第三類医薬品
他の資生堂薬品のヘルス&ビューティーを探す
その他 ●成分・分量:1日量4錠中
ビオチン(ビタミンH):500μg
L―システイン:160mg
ヨクイニン乾燥エキス:103.1mg
(ヨクイニン1.34gに相当)
アスコルビン酸(ビタミンC):250mg
リボフラビン酪酸エステル(ビタミンB2):20mg
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6):100mg
ニコチン酸アミド:40mg
●添加物として、リン酸水素Ca、トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、クロスポビドン、ステアリン酸Mg、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、マクロゴール、酸化チタン、黄色5号、カルナウバロウ
●(1)本剤の服用により尿が黄色くなることがありますが、ビタミンB2(リボフラビン酪酸エステル)によるものですから心配ありません。
(2)本剤の服用により、尿及び大便の検査値に影響を与えることがあります。
医師の診療を受ける場合は、ビタミンCを含有する製剤を服用していることを医師に知らせてください。
(3)光による変色を避けるため、箱に入れて保管してください。