AVANCER [アバンサー 急瀬抜 85]

販売を終了しました

    • ダイワ Daiwa AVANCER [アバンサー 急瀬抜 85]

100000001002291441

ダイワ Daiwa
AVANCER [アバンサー 急瀬抜 85]

ダイワ Daiwa
希望小売価格:¥69,120
販売終了時の価格: ¥53,640(税込)(希望小売価格の22%引き)
メーカー:ダイワ
販売開始日: 2014/05/11(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

ダイワ Daiwa AVANCER の 商品概要

  • パワーランク/急瀬抜

    調子:胴調子(MT)
    パワーと粘りを重視したMT(メガトルク)調子。巨鮎の疾走を竿全体でタメ、いなす粘り強さが特徴。
    特徴:瀬を完全攻略するパワーと操作性「瀬釣りモデル」
  • SVFカーボン

    ダイワはロッド性能にもっとも影響を与えるカーボンシートにおいて、繊維そのものの高弾性化は勿論、カーボン繊維を取りまとめる接着剤的な役割を担うレジン(樹脂)量に対する機能向上に着目。
    贅肉ともいえるレジンの量を減らし、筋肉となるカーボン繊維の密度を高めることで、より強く、より軽く、より細いロッドの開発を進めている。
    SVFは、ノーマルカーボンやHVFカーボンよりさらにレジン量を減らすことに成功した素材。
    樹脂に代わってカーボンが高密度化されることで、軽さ・パワー・細身化を実現している。

    メガトップオートマ穂先
    カーボン繊維が均一に分散し、曲がりが一段とスムーズな「メガトップ」。
    磯竿や船竿で高い評価を得ているこのソリッド素材を、鮎用のオートマ穂先としてチューンナップ。
    穂先の柔軟性により、ビリ鮎や小型主体、天然と養殖が入り混じる河川、初期や低活性時など、シビアな状況で絶大な効果を発揮する。
    標準のチューブラー穂先と使い分ける事で、より多くのシチュエーションが攻略可能。
  • X45

    鮎竿はオトリ操作時、やり取り時、引き抜き時、この一連の流れにおいて、僅かではあるが「ネジレ」が発生する。
    竿がネジレると、操作性・パワーの低下、また引き抜きの安定性低下など、様々なデメリットが発生する。
    そこで、ネジレを防いでくれるのが「X45」。
    ±45°のバイアスクロスがネジレを徹底的に防ぐ事で、操作性・パワーの向上、引き抜きの安定性向上、また振り子抜きの際に発生する先端部の負荷(ネジレ)による破損の防止等、竿の性能を飛躍的に向上させる。

    V-ジョイント
    継竿で最もパワーロスが生じやすい節部にバイアス構造を採用することでスムーズな節の曲がりを実現し、理想の調子とパワーアップを可能とするダイワ独自のテクノロジー。
  • セーフティーフックタイプメタカラマン

    穂先に仕掛けを直接つなげることで感度が大幅にアップ。
    リリアンでは実現できなかった感度をもたらす。
    さらに、仕掛けを取り付ける部分が回転するため、糸ヨレや糸絡みも防ぐ効果を有する。

    新触感グリップ
    元竿の手尻部分に施された、滑りにくく手にしっかりなじむグリップ処理。引き抜き時に竿・鮎の重量を支える重要な役割を持つ手尻の信頼感をアップさせる。

    節落ち・食いつき防止合わせ
    下節の上部内面に僅かな出っ張り(異形部)を作り、強い密着部分をつくることで実釣時に起こる節落ちを防止する。
    さらに、その異形合わせによる空気層が、固着をも防ぐ。

    固着防止リング
    固着を防ぐため接合部分に空気層を作る溝(リング)切り加工を節の太さによって幅と本数を変えながら施す構造。固着の確率を大きく減らす。
    玉口部平滑処理。

ダイワ Daiwa AVANCER の商品スペック

商品仕様
標準全長:8.50(m)
継数:7(本)
仕舞:141(cm)
標準自重:270(g)
先径/替穂:2.0/1.1(mm)
元径:25.1(mm)
錘負荷/替穂:0-6/0-4(号)
適合水中糸
メタルライン:0.07-0.3
ナイロン:0.15-0.8
カーボン含有率:99(%)
他のダイワのアウトドア・スポーツ用品を探す

ダイワ AVANCER [アバンサー 急瀬抜 85] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!