CREE XM-L U2 本体長127.00mm MHシリーズ MH1A

販売を終了しました

    • ナイトコア NITECORE CREE XM-L U2 本体長127.00mm MHシリーズ MH1A

CREE XM-L U2 本体長127.00mm MHシリーズ MH1A
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001002330104

ナイトコア NITECORE
CREE XM-L U2 本体長127.00mm MHシリーズ MH1A

ナイトコア NITECORE
希望小売価格:¥7,344
販売終了時の価格: ¥6,700(税込)(希望小売価格の8%引き)
メーカー:ナガトモトレーディング
販売開始日: 2014/06/11(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

ナイトコア NITECORE CREE XM-L U2 本体長127.00mm MHシリーズ MH1A の 商品概要

  • 電池の充電

    ・本機は、付属の充電池「14500 Li-ion Battery 」に、付属のUSB充電コードを使って充電することが可能です。
    ・充電する場合は、下図のように本機中央部のコネクターカバーを時計回りに緩めて、コネクター部にUSBコードの 本機側を接続し、もう一方をお手元のパソコンのUSBコネクター部に接続します。
    ・充電中は、本機コネクター部横にある赤色のインジケーターランプが毎秒2回の割合で点滅します。
    ・万一、充電中に不具合が発生した場合は、充電が止まり、インジケーターランプが、早い点滅に変わります。 その 場合は、直ぐに充電を止め、電池の種類、向き、液漏れ灯の異常がないかを確認してください。
    ・充電が終わると赤色インジケーターランプが点滅から点灯に変わります。(約2時間ほどでフル充電となります。)
  • 警告!

    ・本ライトで充電できるのは、本体付属のリチウムイオン充電池 14500(3.7V / 750mAh) に限ります。他社製の充電池、また通常のリチウム電池(充電池でない)には充電できませんので、事前に必ず確認してください。 他社製の充電池、また通常の電池に充電しますと、最悪の場合、破裂や発火の可能性があり、大変危険ですのでお止めください。
    ・毎回充電する前に、本体付属の電池に変形・液漏れ等の異常がないか確認頂き、万一異常が見つかった場合は、絶対に充電しないでください。
    ・また、充電する場合は、そのまま置きっぱなしにせず、必ず手の届く範囲のところで監視のもと行ってください。就寝時の充電や充電中の外出等、監視のできない状態での充電は絶対におやめください。
  • モードスイッチ

    1. ターボモード:スイッチONにして、ヘッド部を時計回りに一杯まで締めつけると「ターボモード」となり100%の明るさで点灯します。 この状態で一度OFFにしても、スイッチを半押しするだけで間欠ONの点灯が可能です。また「ターボモ-ド」のまま3分間が経過すると、節電とヘッド部が高温になるのを防ぐために、自動的に照度を落とします。

    2. 光束選択モード:ターボモードの状態からヘッド部を反時計回りにわずかに回転させ緩めると「光束選択モード」となり、その状態のまま、スイッチのON/OFFを素早く繰り返すことで、High/Mid/Low/SOS/ストロボの順に照度が変わります。 ヘッド部を締めると再び 「ターボモード」に変わります。

ナイトコア NITECORE CREE XM-L U2 本体長127.00mm MHシリーズ MH1A の商品スペック

商品仕様
本体長:127.00mm
ヘッド部径:25.40mm
テール部径:21.50mm
本体重量:75.0g(電池別)
付属品:専用リチウムイオン充電池 14500 (3.7V / 750 mAh) ×1、USB充電コード、ストラップ、スペアオーリング、スペアスィッチキャップ、クリップ
他のナガトモトレーディングのホーム&キッチン・ペットを探す

ナガトモトレーディング CREE XM-L U2 本体長127.00mm MHシリーズ MH1A に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!