データプロジェクター 3000ルーメン WXGA VPL-SW235

販売を終了しました

    • ソニー SONY データプロジェクター 3000ルーメン WXGA VPL-SW235

データプロジェクター 3000ルーメン WXGA VPL-SW235
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001002341451

ソニー SONY
データプロジェクター 3000ルーメン WXGA VPL-SW235

ソニー SONY
  • 5.0
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥113,630(税込)
メーカー:ソニー
販売開始日: 2014/04/21(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

ソニー SONY データプロジェクター 3000ルーメン WXGA VPL-SW235 の 商品概要

  • ソニー独自の新世代LCDパネル“BrightEra”搭載

    “BrightEra”は、高温ポリシリコンTFT透過型液晶デバイスとして、業界他社に先駆けて開発に成功した無機配向膜と新液晶材料を搭載したマイクロディスプレイデバイスです。

    ・配向膜の無機化により、耐光性が高まるため、信頼性を保ったまま高輝度化を実現
    ・新規駆動方式「倍速フィールド反転駆動」の採用で、従来の画素ラインごとのちらつきを抑制
    ・先進の微細加工技術により、従来比約20%の開口率アップに成功
    ・光の散乱が少なく、光漏れを防止するため、くっきりした黒の表示でコントラスト比が向上
  • 80型スクリーンに約79cmの距離から投写可能

    近距離からの投写が可能なので、教卓に置いたり、小さな打合せスペースでの使用に最適です。
  • 3000ルーメンの高輝度を実現した長寿命ランプ、しかも省エネ

    照明の付いた教室や打合せスペースでも、明るくくっきりとした映像を映し出します。ランプモード[低]設定時は約10,000時間、ランプモード[高]設定で使用した場合でも約4,000時間と長持ちするランプシステムを搭載しています。映像投写中でも、画面に一定時間動きが無い場合は自動でランプ出力を徐々に絞る「ランプ減光モード」や、投写映像の色の濃さに合わせて自動でランプ出力を調整する「オートモード」を搭載。
  • ネットワークによる状況監視、システム拡張が可能

    LANの環境に接続することにより、離れたところからWeb経由で、プロジェクターの電源オン/オフといった制御や本機のランプの使用時間などの情報取得が可能です。また、ランプの交換時期やエラー情報などをあらかじめ設定したアドレスにメールでお知らせするメールレポート機能を持っています。
  • 使用環境や映像に合わせて選べる6種類の画質モードを搭載

    黒板に直接投写しても画面が見やすい「黒板」モードをはじめ、その他「ダイナミック」、「スタンダード」、「ゲーム」、「シネマ」、「プレゼンテーション」の合計6種類の画質モードを搭載しています。HDMIをはじめ、2系統のアナログRGB入力、コンポジット/Sビデオ入力、USBディスプレイにも対応しているので、さまざまなシーンで活用できます。

ソニー SONY データプロジェクター 3000ルーメン WXGA VPL-SW235 の商品スペック

商品仕様
投写方式:3LCDパネル、1レンズ方式、3原色液晶シャッター投写方式
LCDパネル:0.59型WXGA LCDパネル×3、約307万画素(1280×800×3)
外形寸法(幅×高さ×奥行):約406×138.7×310mm(突起部含まず)
質量:約4.4kg
電源:AC100V 50/60Hz
消費電力
・最大:315W
・待機時 標準設定:5.1W
・待機時 低設定:0.5W
発熱量:1075 BTU
動作温度:0-40℃
動作湿度:20-80%(結露なきこと)
付属品:リモートコマンダー(RM-PJ8)×1、リチウム電池(CR2025)×1、ミニD-sub15ピンケーブル×1、ネットワークプレゼンテーション用ユーティリティソフトウェア(CD-ROM)×1、電源コード×1、取扱説明書(CD-ROM)×1、簡易説明書×1、保証書×1
他のソニーのパソコンを探す

ソニー データプロジェクター 3000ルーメン WXGA VPL-SW235 に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!