Wi-Fi内蔵 ネットワークAVレシーバー ハイレゾ音源対応 ブラック RX-V777(B)

販売を終了しました

    • ヤマハ YAMAHA Wi-Fi内蔵 ネットワークAVレシーバー ハイレゾ音源対応 ブラック RX-V777(B)

Wi-Fi内蔵 ネットワークAVレシーバー ハイレゾ音源対応 ブラック RX-V777(B)
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001002346268

ヤマハ YAMAHA
Wi-Fi内蔵 ネットワークAVレシーバー ハイレゾ音源対応 ブラック RX-V777(B)

ヤマハ YAMAHA
  • 3.5
希望小売価格:¥95,040
販売終了時の価格: ¥49,680(税込)(希望小売価格の47%引き)
メーカー:ヤマハ
販売開始日: 2014/07/18(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
この商品にはおすすめの後継モデルがあります
AVレシーバー ブラック ハイレゾ音源対応 4K対応 RX-V781(B)

ヤマハ YAMAHA
AVレシーバー ブラック ハイレゾ音源対応 4K対応 RX-V781(B)

  • ¥57,240 5,724 ゴールドポイント(10%還元)
  • 販売開始日:2016/07/16

販売を終了しました

ヤマハ YAMAHA Wi-Fi内蔵 ネットワークAVレシーバー ハイレゾ音源対応 ブラック RX-V777(B) の 商品概要

  • 4K/60p映像信号やMHLに対応した6入力/2出力の最新HDMI端子

    4K/60p映像信号のパススルー&4Kアップスケーリング、3D映像伝送、MHL※1対応の携帯端末をフロント端子に接続してフルHD(1080p)映像や7.1chマルチチャンネル音声の伝送などを実現※2するMHL(Mobile High-Definition Link)※3、主要メーカー製テレビ/レコーダーとのリンク機能※4、ゾーンB対応HDMI出力(後述)などに対応した合計6入力/2出力の最新HDMI端子を搭載。お手持ちのテレビと本機とをHDMIケーブル1本で接続できるオーディオリターンチャンネル(ARC)にも対応し、設置や操作が簡単に行えます。
    ※1:MHL(Mobile High-Definition Link)とは、米国Silicon Image社が開発した、携帯端末から高速での映像および音声伝送が可能になるインターフェース規格です。
    ※2:「フルHD(1080p)映像や7.1chマルチチャンネル音声の伝送などを実現」とはMHL方式としての最大値を記載したもので、諸条件などによって異なることがあります。
    ※3:MHLに対応したHDMI端子は入力6系統のうちの1系統(フロント)となります。
    ※4:HDMIによるリンク機能(HDMIコントロール)は、本機~対応テレビ(レコーダー)間をHDMI接続した場合に実現するものです。
  • Wi-Fi、「Wireless Direct」、ハイレゾ音源再生など先進のネットワーク機能

    ・家庭内ネットワークへ無線LAN経由で接続できるWi-Fi内蔵型
    家庭内ネットワークへ無線LAN経由で接続できるWi-Fi機能を内蔵し、インターネットと接続した無線LANルーターの電波が届く範囲ならLANケーブルを接続しなくても、ネットワークオーディオや「AV CONTROLLER」でのワイヤレス操作を実現。無線LANルーターとの接続はWPSで簡単に行うことができ、多彩なネットワーク機能をより手軽にお楽しみいただけます。
    ※無線LANと有線LANとの同時接続はできません。
    ・無線LAN環境なしでもワイヤレス音楽再生やアプリ操作が可能な「Wireless Direct」
    無線LAN環境がなくてもAirPlay、HTC Connect、専用アプリ「AV CONTROLLER」によるワイヤレス音楽再生や、ワイヤレス操作を可能にするヤマハ独自の新機能「Wireless Direct」(ワイヤレスダイレクト)を搭載。家庭内ネットワークやLANルーターを経由せず、お手持ちのスマートフォン/タブレットと本機とをダイレクトに無線接続できるので、インターネットに接続できない場所や無線LANの電波が届かない場所でもお使いいただけます。
    ※Wireless DirectをWi-Fi(無線LAN接続)や有線LAN接続と同時使用することはできません。
    ・ギャップレス再生、Apple Lossless対応など完成度を高めたネットワークオーディオ
    WAV/FLACの192kHz/24bitに加えてApple Losslessの96kHz/24bit再生にも対応し、さまざまなハイレゾ音源を本来のクオリティで再生。ライブ演奏やクラシック音楽などで気になる曲間の音の途切れを解消するギャップレス再生にも対応し、ネットワークオーディオプレーヤーとしての完成度を高めました。
    ※:無線接続(Wi-FiまたはWireless Direct)では、通信環境などの影響によりハイレゾ音源を安定して再生できないことがあります。
  • 透明感と躍動感を兼ね備えたハイクオリティな音質を追求

    ヤマハ伝統のオーディオ技術が息づく全チャンネル同一出力・定格130W/chのディスクリート構成7chパワーアンプをはじめ、グラウンドを巡る相互干渉を排除して微小信号の再生品位を高める独自のD.O.P.G.(DAC on Pure Ground)コンセプト、バーブラウン192kHz/24bit D/Aコンバーター、4回路分離パワーサプライなどの高音質設計により、透明感と躍動感を兼ね備えたハイクオリティな音質を追求。さらに、メイン(フロント)チャンネルにコンパクトスピーカーを使用する場合や、サブウーファーなしのシステム構成で有効な新Extra Bass(エクストラベース)も搭載し、重低音の力感や躍動感をより手軽に味わえるようになりました。さらに、お使いになる部屋固有の初期反射音を積極的に制御して視聴環境を最適化する「YPAO-R.S.C.」(複数地点での計測結果を調整に反映できるマルチポイント計測対応)と、その計測結果に基づき高音と低音のバランスを音量に応じてコントロールする新機能「YPAO Volume」も装備し、専用施工された部屋のような自然な音場と、小音量再生時から大音量再生時までの最適なサウンドバランスが自動的に得られます。
    ※:R.S.C.= Reflected Sound Control
  • シネマDSP〈3Dモード〉とふたつのバーチャルサラウンド技術により、設置環境を選ばず圧倒的な臨場感を再現

    ・VPS(バーチャル・プレゼンス・スピーカー)にも対応したシネマDSP<3Dモード>
    音場に「高さ」方向のデータを加え、左右メインスピーカーの上部に設置したプレゼンススピーカーを使って立体的なサラウンド空間を再現するシネマDSP<3Dモード>を搭載。画面に引き込まれるような立体感、天井や床の反射音までも感じさせる臨場感を満喫できます。さらに、このシネマDSP<3Dモード>を通常の7.1chまたは5.1chスピーカー構成で手軽にお楽しみいただける「VPS」(バーチャル・プレゼンス・スピーカー)やVPSを活かしたダイアログリフト機能、サラウンドバックとプレゼンススピーカーを自動的に切り替えるデュアル7.1chにも対応。奥深いシアターサウンドの世界をこの1台で味わい尽くせます。
    ・後ろにスピーカーを設置できなくても臨場感豊かなサラウンド再生を実現するVirtual CINEMA DSP&Virtual CINEMA FRONT
    左右2台のメイン(フロント)スピーカーだけで7.1chサラウンド再生が楽しめる従来の「Virtual CINEMA DSP」に加え、サラウンド(リア)スピーカーをフロント側に設置してバーチャル再生の臨場感をさらに高める最新バーチャルサラウンド技術「Virtual CINEMA FRONT」(バーチャルシネマフロント)を採用。視聴ポイントの後方にスピーカーを設置できない環境でも、従来の「Virtual CINEMA DSP」を上回る、臨場感豊かな7.1chサラウンド再生を省スペースで実現します。
  • シネマDSPの音場効果を直感的に制御、快適操作の専用アプリ「AV CONTROLLER」

    お手持ちのスマートフォンやタブレットにインストールしてお使いいただけるヤマハAVアンプ専用アプリケーション「AV CONTROLLER」が進化。シネマDSPの音場効果をピンチ&スワイプ操作で直感的にカスタマイズできる「DSP調整」を装備したほか、操作感・視認性に優れたロータリー型音量調整や新デザインのアピアランスなども採用しました。
    ※iOS 5.0以降がインストールされたiPod touch(第3世代以降)/iPhone(3GS以降)/iPad、Android OS 2.1以上がインストールされたAndroid端末に対応
    ※「DSP調整」は2014年以降発売のネットワーク対応AVアンプ(レシーバー)でお使いいただけます。

    寝室やキッチンで映画や音楽の続きが楽しめるゾーンB対応HDMI出力
    メインルームと同じAVコンテンツを別の部屋にHDMI伝送する「ゾーンB対応HDMI出力」を装備しました。
    寝室やキッチンなどに設置したHDMI対応テレビやホームシアターで、メインルームと同じAVコンテンツが楽しめるので、寝室やキッチンに移動して作品の続きを観賞したいときにも便利です。

ヤマハ YAMAHA Wi-Fi内蔵 ネットワークAVレシーバー ハイレゾ音源対応 ブラック RX-V777(B) の商品スペック

商品仕様
定格出力 20Hz-20kHz、2ch駆動 95W/ch(6Ω、0.09%THD) 1kHz、1ch駆動 130W/ch(6Ω、0.9%THD)
実用最大出力(JEITA) 1kHz、1ch駆動 160W/ch(6Ω、10%THD)
内蔵パワーアンプ数 7
音声入力 アナログ 5系統 RCA 5(Phono入力1含む) デジタル 4系統 光 2 同軸 2
音声入力(その他) 3系統 USB 1、ネットワーク 1(Ethernet)、ネットワーク 1(Wireless)
映像入力 7系統 コンポーネント 2 コンポジット5
音声出力 SP OUT 7ch 7端子(フロントL/R、センター、サラウンドL/R、サラウンドバックL/R[バイアンプと排他])拡張SP OUT:2ch 2端子(Zone 2もしくフロントプレゼンス) アナログ 2系統 AV OUT 1/ZONE 2 OUT 1  その他 ヘッドホン 1 PRE OUT 7.2ch(フロントL/R、センター、サラウンドL/R、サラウンバックL/R、サブウーファー(MONO)×2)
映像出力 3系統 MONITOR OUT コンポーネント 1 コンポジット 1 AV OUT コンポジット 1
DC OUT端子 アクセサリー給電用1
HDMI入力 6(前面入力1/MHL入力兼用)
HDMI出力 2(同時出力可)
HDMIパススルー/アップスケーリング 4K/60p対応
総サラウンドプログラム数 38(シネマDSPプログラム数は17)
消費電力 220W
待機時消費電力 HDMIコントロールOFF、スタンバイスルーOFF時 0.1W HDMIコントロールON、スタンバイスルーON時 1.9W ネットワークスタンバイON時Wired:3.2W Wi-Fi:4.0W Wireless Direct:4.1W HDMIコントロールON、スタンバイスルーON、ネットワークスタンバイON時 Wireless Direct:5.1W
寸法(幅×高さ×奥行) 435W×171H×368D mm(Wi-Fiアンテナ装着時:435W×234H×381D mm)
質量 10.5kg
付属品 無線アンテナ、リモコン、電池、FM簡易アンテナ、AMループアンテナ、YPAO用マイク、電源コード
他のヤマハのAV機器を探す

ヤマハ Wi-Fi内蔵 ネットワークAVレシーバー ハイレゾ音源対応 ブラック RX-V777(B) に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!