AVアンプ ハイレゾ音源対応 SC-LX88

販売を終了しました

    • パイオニア PIONEER AVアンプ ハイレゾ音源対応 SC-LX88

100000001002384273

パイオニア PIONEER
AVアンプ ハイレゾ音源対応 SC-LX88

パイオニア PIONEER
  • 4.75
希望小売価格:¥361,800
販売終了時の価格: ¥196,370(税込)(希望小売価格の45%引き)
メーカー:パイオニア
販売開始日: 2014/09/26(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
この商品にはおすすめの後継モデルがあります
11chダイレクトエナジーHDアンプ SC-LX901(B)

パイオニア PIONEER
11chダイレクトエナジーHDアンプ SC-LX901(B)

  • ¥259,920 25,992 ゴールドポイント(10%還元)
  • 販売開始日:2016/09/04

販売を終了しました

パイオニア PIONEER AVアンプ ハイレゾ音源対応 SC-LX88 の 商品概要

  • 高出力・高音質を実現する、Class D ”ダイレクト エナジーHDアンプ”や高音質部品

    ・”ダイレクト エナジーHDアンプ”の搭載により、マルチチャンネル同時ハイパワー出力を実現(9 ch-810 W)。
    高効率駆動により、スピーカーのインピーダンスに幅広く対応(4 Ω~16 Ω)し、特別な設定や切り替えをすることなく、さまざまなスピーカーとの接続が可能。
    ・半導体チップを基板に直接接合させる独自構造のパワー素子”Direct Power FET”や、シンプルでクリーンな回路構成などにより、高音質化とレスポンスの向上を実現。
    ・アンプ部の入口から出口までの回路構成を最適化するとともに、厳選したオーディオパーツを採用。
    ”Direct Power FET”のドライバーIC(大電力部)とアナログ小信号を処理するオペアンプICを分けた回路設計により、高音質化・高効率を実現。
    ・ルビコン社と共同開発した高品位「PML MUコンデンサー」をアンプ部など随所に採用し、透明感と開放感のある音質を実現。

    最新の多次元サラウンドフォーマット”Dolby Atmos”にファームウェアのアップデートで対応
    オーディオ信号にハイト(高さ)成分とメタデータ(位置・時間情報)を付加した最新の多次元サラウンドフォーマット”Dolby Atmos”にファームウェアのアップデートで対応することで、リアルな音の移動を再現し、臨場感のある豊かなサラウンド空間を実現。
  • 理想的な音場を実現する自動音場補正技術”MCACC Pro”を搭載

    ・”周波数”と”音圧レベル”に加え、”時間軸”の要素を加えた音場補正により、視聴環境に左右されることなくマルチチャンネル再生の理想的な音場を実現する独自の自動音場補正技術”MCACC Pro”と、低域の再現力を向上させる”デュアル サブウーファーEQ補正”を搭載。
    それぞれのサブウーファーからの低域を室内環境に合わせて自動調整することで、自然な音場を実現。
    ・スピーカーシステム内で発生する低音と高音の時間的なズレや、チャンネル間で異なる位相特性を、AVアンプ側で測定・補正することで、すべてのスピーカーユニット間の位相を揃える「フルバンドフェイズコントロール」機能により、明確な音像定位と優れた音場の広がりを実現。
    ・マルチチャンネルコンテンツのソースに由来する低音(LFE成分)のズレを全自動でリアルタイムに補正する「オートフェイズコントロールプラス」機能により、豊かでキレのある低音と中高域をクリアに再生し、チャンネル間の自然な音のつながりを実現。
    ・ディスプレイでスコア表示を見ながら、ミリ単位の精度でスピーカー位置を調整できる「プレシジョン・ディスタンス」を搭載

    最新の4K映像信号の伝送が可能な”HDMI 2.0”規格に対応
    ・最新の4K映像信号(60p/4:4:4)の伝送が可能な”HDMI 2.0”規格に対応したHDMI端子を装備。
    ・入力された4K映像信号をダイレクトに伝送する「4Kパススルー」機能と、SD/HD映像を4Kクオリティーまで高解像度化する「4Kアップスケーリング」機能を搭載。
  • 豊かな低音再生と精緻な音のニュアンスを再現する音質チューニングと高音質設計

    ・世界トップクラスの録音スタジオである「AIR Studios」のサウンドクリエイターと共同で音質チューニングを行い、優れた質感の中高域と迫力ある低域再生を実現。(「AIR Studios認証」取得済み)
    ・デジタル信号を低ジッターでアナログ変換する、ESSテクノロジー社製D/Aコンバーター”SABRE 32 bit Ultra DAC(ES9016S)”を2つ搭載したことで、”ダイレクト エナジーHDアンプ”の性能を最大化させた豊かな低域を全チャンネル(9.2 ch)から再生。
    ・「アドバンスド クリーングランド思想」による設計で、すべての回路のグランド(基準)を1点アースとして安定動作させ、接続機器からのノイズを徹底的に低減することで、映像や音声信号の忠実な出力を実現。
    ・デジタル回路、アナログ回路、パワー部の電源を独立させた「アドバンスドインディペンデント・パワーサプライ設計」により、ノイズの発生を抑えたクリアな信号伝達を実現。
    ・プリアンプ部、パワーアンプ部、電源部を鋼板で分離することで、各ブロック間の干渉を抑制する「3次元フレーム構造」の採用により、繊細な音のニュアンスを正確に表現。
    ・アナログ電源部に搭載した大容量トランスが発生する磁束ノイズを大幅に低減する「磁束密度改善電源トランス」により、クリアな信号伝達を実現。
    ・音声信号の解像度を32 bitまで拡張処理する「Hi-bit 32 Audio Processing」機能により、CDをはじめ、Apple lossless、AIFF、FLAC、WAVなどのファイル音源やBDなどのロスレスコンテンツの微細なニュアンスを再現し、自然で奥行きのあるサウンドを実現。

    高画質再生を実現するさまざまな機能を搭載
    ・フィルムの質感を忠実に再現する「P.C.24p (Precise Conversion for 24p)」機能を搭載し、市販のDVDのほか、録画したディスクも1080/24p出力が可能。
    ・4K映像やハイビジョン映像のノイズを軽減する「トリプルHDノイズリダクション」機能を搭載。
  • ハイレゾリューション音源への対応を強化

    ・Native DSD (DoP) 2.8 MHz及び192 kHz/32 bitまでのファイル再生が可能な「USB DAC」機能を搭載。
    市販のUSBケーブルでPCと接続して、PC内のハイレゾリューション音源を再生可能。
    また、PC側のクロックと同期せず、本機側の高精度クロックでデジタル音声信号の伝送を制御する「アシンクロナス(非同期)転送」により、ジッターを原理的に排除したクリアな再生を実現。
    ・ネットワークやUSB経由によるDSD Direct 5.6 MHz音源の再生を実現。
    FLAC/WAVの192 kHz/24 bit高音質フォーマットや、FLAC/WAVのマルチチャンネルコンテンツなど、幅広いハイレゾリューション音源の再生が可能。
    ・Apple lossless、AIFF、FLAC、WAVなどのハイレゾリューション音源のギャップレス再生に対応。

    充実したネットワーク機能とさまざまな機器との接続に対応
    ・AirPlayに対応し、iPad/iPhone/iPod touchやMac/PC内のiTunesライブラリの音楽コンテンツをネットワーク経由で再生可能(※)。
    ※AirPlay は、iOS 4.3.3 以降を搭載したiPhone/iPad/iPod touch、OS X Mountain Lion以降を搭載したMac、およびiTunes 10.2.2以降を搭載したMac/PCに対応しています。
    ・Android端末内の3D動画、フルHD動画、最大7.1 chマルチチャンネル音源を、本機と接続したテレビの大画面で楽しめる、最新のMHL2.0に対応した入力端子を装備。
    ・DLNA1.5に準拠し、Windows8認証を取得。PCやスマートフォン内の音楽ファイルを有線・無線LANのネットワーク経由で再生可能。
    ・インターネットラジオのポータルサイト「vTuner」を使って、世界中の放送局へのアクセスが可能。
    ・HDMI端子8in/3outを搭載し、さまざまな機器と接続可能。
  • 使いやすく進化した専用コントロールアプリケーション「iControlAV5」

    「iControlAV5」をiPhone/iPod touch/iPad、またはAndroid端末にインストールすることで、ネットワークに接続した本機の操作が可能(※)。
    また、「プッシュプレーヤー」機能により、端末内の音楽コンテンツのワイヤレス再生も可能。
    ※無線LANによるネットワーク環境が整っていることが必要です。接続には別売の無線LANコンバーター「AS-WL300」をお使いください。

    AVアンプの設定・操作を分かりやすくサポートする「AVナビゲーター」を本体に内蔵
    本機の設定や操作を分かりやすくサポートする「AVナビゲーター」を本体に内蔵しており、有線・無線LAN経由で、MacやiPhone/iPod touch/iPad、PCやスマートフォンなど、さまざまな端末から本機の設定や操作が可能。
見て納得。写真で解説。
【高品位パーツや基板設計の最適化など性能を一段と強化。熟成度をさらに高めた「ダイレクト エナジーHDアンプ」】

「ダイレクト エナジーHDアンプ」は、これまでにもパワー素子に「Direct Power FET」の採用をはじめ、
全チャンネルに「SABRE32 Ultra DAC」の搭載、
信号経路の最適化や音質パーツの再選定、
アナログ小信号を処理する比較器(オペアンプ)の専用デバイス化など、
常により高音質・高効率化を目指し、
さまざまな性能の向上を図ってきました。
SC-LX88に搭載した最新の「ダイレクト エナジーHDアンプ」では、その熟成度をより高め、
さらなる高音質化を追求するためにオーディオ専用パーツとしてコンデンサーやオペアンプを新たに開発。
また、DAC基板の回路設計を最適化するなど、細部に至るまでこだわりを追求することで、
AVアンプの新たな時代に向け、リファレンスと呼ぶにふさわしいクオリティを獲得しています。

パイオニア PIONEER AVアンプ ハイレゾ音源対応 SC-LX88 の商品スペック

その他 ●多チャンネル同時駆動出力:770W(1kHz、THD 1.0%、8Ω、9ch同時駆動時)
●定格出力(1kHz、THD 1.0%、2ch駆動時):
■フロント:230W+230W(4Ω)/180W+180W(6Ω)
■センター:230W(4Ω)/180W(6Ω)
■サラウンド:230W+230W(4Ω)/180W+180W(6Ω)
■サラウンドバック/トップフォワード:230W+230W(4Ω)/180W+180W(6Ω)
■フロントハイト/ワイド/トップミドル/トップバックワード:230W+230W(4Ω)/180W+180W(6Ω)
●実用最大出力(JEITA、4Ω、1ch駆動時):340W/ch
●ライン入力S/N比:103dB
●対応スピーカー:4Ω~16Ω(設定切替:不要)
●HDMI入力/出力端子:9入力(リア:8、フロント:1)/3出力(同時出力可)
●MHL入力端子:1系統(リアHDMI入力7 兼用)
●音声入力端子:
■デジタル:光 2系統、同軸 2系統
■アナログ(オーディオ):2系統
■アナログマルチチャンネル:7.1ch
■アナログ(AV):4系統
●映像入力端子:
■コンポジット:4系統
■コンポーネント:3系統
●音声出力端子:
■プリアウト:9.1ch(端子数 11.2ch/トップミドル⇔フロントワイド選択)
■デジタル:光 1系統
■アナログ(AV):1系統
■マルチゾーン用:2系統(Zone 2用:1/Zone 3用:1)
■マルチゾーン用サブウーファー出力:Zone 2用:1系統
●映像出力端子:
■コンポジット:1系統(モニター出力)
■コンポーネント:1系統(モニター出力)
■マルチゾーン用:
・Zone 2/3用:コンポジット 各1系統
・Zone 2用:コンポーネント 1系統
・HD ZONE用:HDMI out 1系統
●USB入力端子:
■フロント:1系統(Type A、iPod/iPhone Digital入力対応)
■リア:1系統(Type A、ワイヤレスコンバーター「AS-WL300」電源供給専用)
■リア:1系統(Type B、USB DAC入力):SC-LX88のみ
●IR入出力:2入力/1出力
●12Vトリガー出力:2系統(計MAX150 mA)
●RS-232C端子:1系統
●ADAPTER PORT(Bluetooth対応):1入力
●LAN端子(10BASE-T/100BASE-TX):1系統
●外形寸法(W×H×D):435×185×441mm
●本体質量:17.6kg
●消費電力:370W
●待機時消費電力:0.1W(HDMIによるコントロール:OFF時)
他のパイオニアのAV機器を探す

パイオニア AVアンプ ハイレゾ音源対応 SC-LX88 に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!