あかしや新毛筆 古都 セリース入り SAW-500
    • あかしや AKASHIYA あかしや新毛筆 古都 セリース入り SAW-500

    • ¥45446 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
100000001002389964

あかしや AKASHIYA
あかしや新毛筆 古都 セリース入り SAW-500

あかしや AKASHIYA
本造り毛筆は、筆匠あかしやが一本一本手造りでつくり上げた自信作です。
腰の強い特殊繊維を使用し、ハネ・トメ・ハライが見事に表現できます。
筆管(軸)は日本の文様を代表する雅な色調の京友禅和紙と、色数を抑えた粋な小紋柄の江戸小紋和紙。
一般書簡、宛名書き、のし書きはもちろんのこと、結婚式やお茶席での芳名録や記帳、ご贈答に、優雅なひとときをお楽しみください。

※色・柄はランダムです。
希望小売価格:¥550
価格:¥454(税込)(希望小売価格より¥96の値引き)
ゴールドポイント:46 ゴールドポイント(10%還元)(¥46相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
メーカー:あかしや
販売開始日: 2014/08/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あかしや AKASHIYA あかしや新毛筆 古都 セリース入り SAW-500 の 商品概要

  • 京友禅&江戸小紋

    ・京友禅とは、元禄時代に生まれた、色彩豊かで絵画的な模様を染め出した日本を代表する染色法です。京友禅は、特に美しい花鳥・風景模様が特徴です。
    ・江戸小紋は、江戸の頃、定小紋(さだめこもん)として武士の裃に見られるだけの柄が、職人の手の揃ってくることで庶民の着物にも利用されるようになった伝統的な染色柄です。
■この商品に対する注意事項
こちらの商品は1点です。デザインはお選びいただくことができません。あらかじめご了承ください。

あかしや AKASHIYA あかしや新毛筆 古都 セリース入り SAW-500 の商品スペック

その他 ●商品サイズ:10径×176mm
●外装サイズ:W42×H230×D12mm
●重量:14g
他のあかしやの文房具・オフィス用品を探す

あかしや あかしや新毛筆 古都 セリース入り SAW-500 に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!