NZ-670-A [パワギガS 手ぶら拡声器7A]

販売を終了しました

    • 南豆無線電機 NZ-670-A [パワギガS 手ぶら拡声器7A]

NZ-670-A [パワギガS 手ぶら拡声器7A]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001002466323

南豆無線電機
NZ-670-A [パワギガS 手ぶら拡声器7A]

南豆無線電機
希望小売価格:¥33,480
販売終了時の価格: ¥24,120(税込)(希望小売価格の27%引き)
メーカー:南豆無線電機
販売開始日: 2014/09/05(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

南豆無線電機 NZ-670-A の 商品概要

  • 充電仕様・AUX付属

    充電仕様のため乾電池交換の煩わしさが無く、ランニングコストも掛かりません。
    マイク入力の他に外部機器を接続できるAUX入力も付属します。

    小型軽量・便利な携帯性
    女性や子供が装着しても無理のない手のひらサイズで最大10W(定格6W)を確保。
    手ぶら拡声器シリーズのスタンダードタイプとしてお勧めの機種です。

    混信・混線が有りません
    本体スピーカーとマイクは細いケーブルで接続されています。
    無線方式(ワイヤレスマイク)とは異なるため、電波の混信や干渉がおきません。イベント会場などで何十台でも同時使用できます。
  • 手ぶら拡声器とは

    ハンズフリーマイク・アンプ・スピーカーの全てを身体へ装着します。
    ハンズフリーで動く範囲が限定されません。
    ワイヤレスマイクですと電波の届く範囲が限定されてますが、手ぶら拡声器は全てを身に付けて移動します。

    用途はさまざま
    充電仕様なので日々使われる業務で便利です。
    職業柄、喉を痛めやすい学校の先生、教員や保母さん、保育士さん、ご住職。
    工場見学、工場案内、見本市、展示会、デパート、スーパーなどで実績の高い製品です。

    信頼と実績、安心のNANZUブランド
    手ぶら拡声器シリーズの実績と信頼を誇るNANZUブランド。
    この製品は1台でも日本全国へ送料無料でお届けします。
    ご法人さま、学校さま等へは見積・納品・請求書対応も可能。
  • マルチディレクション

    本体スピーカーの四隅にストラップホルダーを設けました。
    ストラップをつけ替えることにより『縦向き』と『横向き』どちらでも装着できます。
    右利き、左利き、マイクケーブルの取り回しのし易さなど、お好みに合わせての装着方法が選べます。
  • 背面クリップ

    背面クリップを本体背面に取付けると、ベルト掛けができるようになります。
    背面クリップおよび固定するためのビスは標準付属品。プラスドライバーだけご用意頂ければ簡単に取付けできます。
    脱落防止のため、背面クリップとストラップの併用をお奨め致します。
  • 分離型ヘッドマイク

    標準付属のヘッドマイクをネックマイクとして使われるケースもございます。
    また、フレームとマイクは分離型のため、マイクだけを手で持って話すこともできます。

    外部機器の接続方法
    本体側面のAUX入力に音楽プレイヤ、PC(パソコン)、携帯ラジオなどを接続して放送することができます。
    マイクも同時に使えるので、音楽を楽しみながらマイク放送をすることができます。

南豆無線電機 NZ-670-A の商品スペック

その他 ●Max Power Output:10W (4ΩLoad)
●Distortion:5% Max
●AF Response:±1dB(at 150Hz~15kHz)
●Currenr Consumption:1.5A Max
●Power Source:Li-Polymer 3.7V×2
●Size:90(W)×115(H)×34(D)mm
●Weight:295g(Include Battery61g)
●標準構成品:本体/ベルトクリップ/ヘッドマイクか充電アダプター/ストラップ/説明書・保証書
他の南豆無線電機のホーム&キッチン・ペットを探す

南豆無線電機 NZ-670-A [パワギガS 手ぶら拡声器7A] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!