IEEE802.11ac/n/a/b/g対応 無線LANルーター WSR-1166DHP

販売を終了しました

    • バッファロー BUFFALO IEEE802.11ac/n/a/b/g対応 無線LANルーター WSR-1166DHP

100000001002495723

バッファロー BUFFALO
IEEE802.11ac/n/a/b/g対応 無線LANルーター WSR-1166DHP

バッファロー BUFFALO
  • 3.92
希望小売価格:¥10,800
販売終了時の価格: ¥7,700(税込)(希望小売価格の28%引き)
メーカー:バッファロー
販売開始日: 2014/09/21(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

バッファロー BUFFALO IEEE802.11ac/n/a/b/g対応 無線LANルーター WSR-1166DHP の 商品概要

  • Wi-Fiをさらに高速にする「11ac」対応

    本製品は、高速無線LAN規格11acに対応しており、スマホやタブレットなど11ac対応機器の高速化を実現。
    11acは一度に送受信できるデータ量が多いため、複数のスマホや11ac対応機器を同時につないでもサクサク快適です。スマホやタブレットでの動画再生やダウンロードも、途切れることなくスムーズに楽しめます。
    本製品につながるパソコンとスマホが11ac対応同士なら、データのバックアップや同期のスピード、動画転送も高速です。
    従来規格11nにも対応しているので、11ac非対応のWi-Fi対応機器も快適につながります。

    たくさんの機器と同時につないでも通信速度が落ちない
    本製品は5GHzと2.4GHzの2帯域同時利用が可能で通信帯域が広く、たくさんの機器を同時に使用しても十分な通信が確保でき安定して利用できます。Wi-Fiにつなぎたい機器をたくさんお持ちの方にも快適にご利用いただけます。

    ■5GHzと2.4GHzの違い
    Wi-Fiで使用する周波数は「5GHz」と「2.4GHz」の2種類があります。「5GHz」は電子レンジなどからの電波干渉に強く安定した通信が可能、「2.4GHz」は対応した機器が豊富といった特徴があります。
  • 独自のアンテナ設計で安定したWi-Fi通信を実現

    本製品は、通信アンテナを最適なレイアウトで配置することにより、Wi-Fiの接続安定性を向上させ、さらに高性能パワーアンプ採用でWi-Fiの飛距離を延長。安定したWi-Fi通信を実現しました。

    パソコン不要、スマホでかんたん設定変更
    本製品は、スマホ・タブレットからアクセスして、ネットワーク設定を手軽に変更できます。Wi-Fiルーターの設定はもちろん、ゲストポートのON/OFFといった設定変更も可能で、日々の操作がかんたんに行えます。

    ■スマホ・タブレットから設定できる項目
    ・無線LAN設定(SSID、暗号化キー、チャンネルなどの変更)
    ・AOSS/WPSの実行(スタート)
    ・ゲストポート(On/Off、SSID、暗号化モード、利用時間)
    ■ゲストポート機能とは
    来訪者の所有するパソコンやスマホを本製品にWi-Fi接続してインターネット接続のみ許可できる機能。既存の家庭内ネットワークへの接続は許可しないため安心して運用可能です。
    接続方法もSSID・認証キーによる接続だけでなく、ブラウザーを起動してユーザーID・パスワードを入力するだけの手軽なWeb認証が選択可能です。

    アプリでワンタッチ起動
    スマートフォン用アプリ「StationRadar」を使えば、画面に表示された本製品の名前をタッチするだけで「Wi-Fiリモコン」を起動できます。
    さらに、一度使用した無線LAN親機(Wi-Fiルーター)を記憶して、ワンタッチ接続・親機毎にラベル設定・親機の情報確認(モード確認,IPアドレス,MACアドレス,製品名,ファームウェアバージョンなど)がいつでも可能になります。
  • PCでも直感的管理画面

    無線LAN親機の細かな設定を行う際に使用する、管理画面が新しくなりました。
    見やすく、直感的に操作ができるため、ネットワークの知識がない方でも、環境にあわせた設定変更ができます。
  • スマホ・タブレットでかんたん初期設定

    まずはスマホ・タブレットに専用アプリ「QRsetup(無償)」をダウンロード。本製品に付属のQRコードを読み込み、ガイドに従うだけで、初期設定が可能。
    さらに、スマホ・タブレットだけで親機の初期設定を含む一通りのインターネット初期設定が完了できます。

    従来のAOSSやWPSにも対応であんしん
    スマートフォン・タブレット・パソコン以外の機器もWi-Fiにらくらく接続。
    ニンテンドー3DSやPSPなどのゲーム機、プリンターや各種デジタル家電などのすでにAOSSが搭載されている機器で、ワンタッチでWi-Fi接続ができます。

    大容量データを高速通信できる「Giga」に全ポート対応
    本製品は、LAN端子(4ポート)、INTERNET端子(1ポート)がGigabitイーサネット(1000BASE-T)に対応しています。
    Giga対応のLAN端子搭載機器(パソコンやネットワーク対応HDD)と有線で接続した場合、1000Mbps(規格値)の高速通信ができるため、光インターネットをご利用の方に最適です。
  • 電波の死角をなくす中継機能

    ■中継機能で届く、広がる
    2台の無線LAN親機間の無線通信機能をサポート。通信距離の延長や、電波の届かない死角エリアへの中継を可能にします。
    ■他社や従来の無線LAN親機からでも中継可能
    他社製の無線LAN親機や従来製品からの中継にもご利用いただけます。いままで使っていた無線LAN親機との接続の際、親機の設定は変更する必要はありません。以前と同様にお使いいただけます。
    ※中継機能の設定は、PCで行なう必要があります。
    ※中継機能は、親機+中継機合わせて、最大2段までの接続となります。
    ※中継機として利用時も、無線LAN子機との接続でマルチセキュリティーを使用できます。
    ※中継機能を使用する場合、送信元の無線LAN親機がWPSもしくはAOSSに対応している必要があります。
    ※中継機能を使用する場合、送信元の無線LAN親機が11n/aもしくは11acもしくは11n/g/bに対応している必要があります。
    ■子機として使用可能。有線ポートに挿せば有線機器を無線化できる
    有線ポートに挿せば無線LAN子機としても使用可能となり、パソコンなど有線機器を無線化できます。LANケーブルをとり回したりする手間がありませんので快適にご利用いただけます。

バッファロー BUFFALO IEEE802.11ac/n/a/b/g対応 無線LANルーター WSR-1166DHP の商品スペック

通信規格 IEEE802.11n
IEEE802.11a
IEEE802.11g
IEEE802.11b
IEEE802.11ac
その他 【無線LANインターフェース部】
●伝送方式:直接拡散型スペクトラム拡散(DS-SS方式)、直交波周波数分割多重変調(OFDM方式)、単信(半二重)
●データ転送速度(規格値):最大866Mbps(IEEE802.11ac)、最大300Mbps(IEEE802.11n)、最大54Mbps(IEEE802.11a、IEEE802.11g)、最大11Mbps(IEEE802.11b)
●セキュリティー:WPA2-PSK(AES)、WPA-PSK(AES)、WPA/WPA2 mixed PSK(AES)、WEP(128/64bit)、Any接続拒否、プライバシーセパレーター、MACアクセス制限(最大登録許可台数:64台)
●アンテナ:5GHz帯 2本(2本送信・2本受信)、2.4GHz帯 2本(2本送信・2本受信)
【有線LAN:INTERNET】
●規格:IEEE802.3ab(1000BASE-T)、IEEE802.3u(100BASE-TX)、IEEE802.3準拠(10BASE-T)
●対応プロトコル:TCP/IP
●伝送速度:10M/100M/1000Mbps(オートセンス)
●アクセス方式:CSMA/CD
●WAN部IP取得方法:手動/DHCP/PPPoE
他のバッファローのパソコンを探す
対応機種 Windows(8.1/8/7/Vista/XP)、Mac OS X、Android(2.2以降)、iOS(5以降)
Mac OS X  ※10.5以降
組合わせ内容 親機本体のみ

バッファロー IEEE802.11ac/n/a/b/g対応 無線LANルーター WSR-1166DHP に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!