Premiere Elements 13 日本語 通常版 [Windows/Mac]

販売を終了しました

    • アドビシステムズ Adobe Premiere Elements 13 日本語 通常版 [Windows/Mac]

100000001002497827

アドビシステムズ Adobe
Premiere Elements 13 日本語 通常版 [Windows/Mac]

アドビシステムズ Adobe
  • 4.57
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥11,240(税込)
メーカー:アドビ
販売開始日: 2014/10/03(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
この商品にはおすすめの後継モデルがあります

販売を終了しました

アドビシステムズ Adobe Premiere Elements 13 日本語 通常版 の 商品概要

  • 新機能

    ■メモリアルムービーの制作はおまかせ
    結婚式や誕生日など、人生の大切な出来事を感動のムービーに。ビデオストーリーを使用すれば、ストーリーのタイプを選び、チャプターごとに素材を指定するだけ。
    雰囲気に合わせてトリミングやトランジション、音楽の追加などが自動的に行われ、あっという間に本格的な作品が完成します。
    ■お気に入りのシーンが一瞬でムービーに
    撮影したビデオからお気に入りのシーンを選ぶだけ。あとはElementsがそれらを組み合わせてムービー作品に仕上げてくれます。
    ■プロ並みのタイトル、特殊効果でドラマチックに
    タイトルテキスト内に映像を表示させるのも、目をくぎ付けにするようなエフェクトやぼかし効果でドラマチックに演出するのも、ガイドに従って操作するだけ。
    新しいガイド付き編集機能にはビデオチュートリアルが用意されているので、すぐにスキルを習得できます。
    ■手ぶれを補正
    スタビライザーが強化され、GoProなどのアクションカメラで撮影した映像も、手ぶれを補正し、美しく仕上げることができます。
  • ビデオが洗練された作品に早変わり

    ■洗練されたムービーがたちまち完成
    素材とテーマを選べば、自動編集であっという間にムービーが完成します。インスタントムービーによって、BGM、タイトル、特殊効果などがすべて生成されます。
    ■テキストを個性的に
    ビデオ専用のアドビフォントを多数ご用意。シャドウやグローで演出することや、シーンの中で弾んだり、回転、拡大したりするアニメーションテキストを作成することもできます。
    ■動きにあわせて移動するエフェクトを追加
    吹き出しなどの楽しいアートワークを追加し、映像の動きにあわせて自動的に移動させることができます。
    ■映画風アレンジで名場面を生み出す
    コミックやレトロをはじめとする映画のようなエフェクトを適用すれば、ムービーの雰囲気とスタイルを一新できます。
    ■サウンドで盛り上げる
    50以上の楽曲と250以上の効果音でビデオに感動をプラスできます。
    ■ビデオのスピードを自在に変更
    スローモーションでムービーをドラマチックに演出。早送りにすれば、物語にスピード感が生まれ、エネルギッシュでエキサイティングな仕上がりになります。
    ■忠実な色表現
    スライダーを使用すると、写真のカラーを調整するのと同じくらい簡単に、ビデオのカラーを調整できます。
    ■写真合成のワザを応用
    別のクリップのカラーやテクスチャを適用したり、署名や著作権情報を透かしとして追加したりできます。
    ■ドラッグ&ドロップでかんたん操作
    ビデオ素材の配置や並べ替え、トランジションやエフェクトの追加、PiP(ピクチャーインピクチャー)の作成などを、ドラッグ&ドロップの簡単な操作ですばやく行えます。
    さらに、ビデオのトリミングや分割、スクリーン上でのタイトルやテロップの直接入力も直感的に行えます。
    ■スマートな機能が作業を効率化
    ムービー全体を対象に、カラーや明るさの微調整、不要なビデオクリップの削除、さらにはプロ品質のサウンドを実現するオーディオのバランス設定など、手間のかかる作業を自動化できます。
  • 作成と共有

    ■作品を公開
    完成したムービーを簡単にVimeoやYouTubeにアップロード。非公開のWebアルバムで共有し、スマートフォンやタブレットからアクセスすることも可能。
    また、標準的なDVDライターでHD品質のムービーを手頃なDVDディスクに書き出すことも、高品質のAVCHD形式でムービーを公開することもできます。
    ■多様なスクリーンでどこでも高画質再生
    携帯電話から大画面のHDテレビまで、あらゆるデバイスで美しく再生できるよう、自動的に最適化されます。
    従来のTV方式(4:3)に加えワイドスクリーン(16:9)フォーマットにも対応。
    完成したムービーは、iPad、iPod、iPhoneやその他の携帯電話など、様々なモバイルデバイスで再生できます。
  • 見たいビデオを、見たいときに、いつでも取り出せる

    ■すっきり整理
    人物、場所、イベントごとにビデオクリップやムービーを管理できます。
    ■思い出の地が一目瞭然
    地図上の撮影した場所に写真やビデオを表示して、思い出をたどることができます。
    ■ベストなシーンをピックアップ
    ハイライトシーンを探して何時間もビデオを見る必要はもうありません。美しく撮れているビデオクリップや写真をElementsが見つけ出してくれます。
  • より美しく、よりスピーディに

    ■ムービーファイルをすばやく作成
    ムービーファイルの作成処理がスピードアップし、待ち時間が短くなりました。
    ■写真やビデオを高画質で表示
    Windowsでは高DPI、MacではRetinaディスプレイをサポート。常に最高の解像度で写真やビデオを表示できます。

アドビシステムズ Adobe Premiere Elements 13 日本語 通常版 の商品スペック

その他 【Windows】
●SSE2をサポートする2GHz以上のプロセッサー(HDVまたはAVCHDの編集、およびBlu-rayまたはAVCHDの書き出しにはデュアルコアプロセッサーが必要、XAVC-SにはインテルCore i7プロセッサーが必要)
●Microsoft Windows 7日本語版またはWindows 8日本語版(32-bit版は32-bitシステムに、64-bit版は64-bitシステムにインストールされます)
●2GB以上のRAM
●5GB以上の空き容量のあるハードディスク(コンテンツのダウンロードには、さらに5GB以上の空き容量が必要)
●1,024x768以上の画面解像度をサポートするディスプレイ(倍率100%時)
●Microsoft DirectX 9または10互換のサウンドドライバーおよびディスプレイドライバー
●DVD-ROMドライブ(CD作成には記録対応ドライブが必要)
●DVD作成には記録対応DVDドライブ、Blu-ray作成には記録対応Blu-rayドライブが必要
●マルチメディア機能を利用するためにQuickTime 7
●Windows Media Player(Windows Mediaフォーマットの読み込み/書き出しに必要)
●プロダクトアクティベーション(ライセンス認証)およびコンテンツのダウンロードのためにインターネット接続

【Mac OS】
●インテルマルチコアプロセッサー(64bit対応必須)
●Mac OS X v10.8からv10.9
●2GB以上のRAM
●5GB以上の空き容量のあるハードディスク(コンテンツのダウンロードには、さらに5GB以上の空き容量が必要)
●1,024x768以上の画面解像度をサポートするディスプレイ(倍率100%時)
●DVD-ROMドライブ(CD作成には記録対応ドライブが必要)
●DVD作成には記録対応DVDドライブ、Blu-ray作成には記録対応Blu-rayドライブが必要
●マルチメディア機能を利用するためにQuickTime 7
●プロダクトアクティベーション(ライセンス認証)およびコンテンツのダウンロードのためにインターネット接続
他のアドビのパソコンを探す

アドビ Premiere Elements 13 日本語 通常版 [Windows/Mac] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!