HC-WJF2 [建設業界向け オンラインファイル共有管理 Fileforce for NIFTY Cloud Windows/Mac用ソフト]

販売を終了しました

    • ニフティ NIFTY HC-WJF2 [建設業界向け オンラインファイル共有管理 Fileforce for NIFTY...

100000001002503912

ニフティ NIFTY
HC-WJF2 [建設業界向け オンラインファイル共有管理 Fileforce for NIFTY Cloud Windows/Mac用ソフト]

ニフティ NIFTY
販売終了時の価格: ¥950(税込)
メーカー:ニフティ
販売開始日: 2014/09/29(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

ニフティ NIFTY HC-WJF2 の 商品概要

  • 建設業界に最適!大事な現場の写真や重要な見積書を安全にファイル管理。

    「Fileforce for NIFTY Cloud」(建設業界向け)は建設現場とオフィスをつなぐクラウド時代のファイル管理サービスです。物件や建設現場で撮影した写真を、パソコンや、タブレット、スマートフォンを通じ、時間や場所の制約を受けずに本社や取引先とすぐに共有することができます。図面や工程表の確認も、ファイルをダウンロードせずにプレビュー機能で、いつでも、どこでも参照できます。さらに、GPS認証や利用時間帯の設定、利用回数の設定など各種セキュリティ機能も備えているため、安心してご利用いただけます。
  • ファイル管理の一元化

    Fileforceなら、いくつものファイル転送システムや勝手に導入され無秩序に使用されているセキュリティの点で問題の多い共有ツールに代わり、このセキュアなクラウド型マネージメントサービス一つで、ファイルの保存と共有を一元化することができます。
    さらにFileforceは、常に強固なファイル管理を維持しながら、データの保存、管理、保護につきもののIT面での負担を解消します。
    ・FTPや、宅ふぁいる便、クリプト便、またはDropbox、SugarSyncといった個人向けツールに代わる新サービス
    ・Fileforceの強固な権限管理と包括的な監査証跡機能で、業務ファイルをはじめとする機密ファイルを安全に管理

    ファイルをすっきりと体系化
    Fileforceでは、ドキュメント、プレゼンテーション、スプレッドシート、グラフィックス、マルチメディアファイルなどありとあらゆる種類のファイルのアップロードや保存を、手軽にドラッグアンドドロップだけで行うことができます。
    Fileforceのこの直感的なインターフェイスにより、使い慣れたデスクトップのような感覚で作業することができ、非常に簡単にファイル整理が行えます。
    ・マルチレベル・フォルダ構造で、フォルダやサブフォルダを作成、整理
    ・ファイルやフォルダのアクセスコントロールも簡単管理
    ・ファイルのアップロードや保存はドラッグアンドドロップで
    ・Fileforce をPCのネットワークドライブとしてマウントすれば、ウインドウズエクスプローラから直接ファイルやフォルダの作業が可能に
  • 履歴の管理

    業務活動を行う中で大量のデジタルファイルが日々作成されては保存され、そして共創されます。
    文書の訂正、スプレッドシートの修正、プレゼンテーションの更新、グラフィックの変更 ―― こういった作業からその都度、既存ファイルの新バージョンができるわけですが、中には古いバージョンの方が新バージョンよりはるかに重要なことも多々あります。
    Fileforceなら、ファイルバージョンの追跡も格段に容易です ―― なんと新しいバージョンで既存のファイルを上書きするだけ ―― 残りの作業は、Fileforceに任せればいいのです。
    ・すべてのファイルのバージョンが安全に保管され、ドキュメントの完全な履歴を維持
    ・あらゆる時点でのバージョンにアクセスが可能、バージョンの回復も思いのまま
    ・管理者は、古いバージョンへのアクセス許可または拒否について設定が可能

    社内でのファイル共有に
    社内における情報交換とファイル共有を簡素化し効率化する ―― このためにこそFileforceはあるのです。
    Fileforceにてアクセス許可を受けたユーザーは、共有フォルダのマルチレベル・ファイル構造を設定でき、その共有フォルダを用いて部門、チーム、プロジェクト、クライアントの別なく連携、オンラインで共有するワークスペース1台あれば、従業員や社内のメンバーが関連ファイルをキャプチャでき、さらにはその全員が同じページを閲覧、最新情報を知ることもできるのです。
    ・フォルダの作成、ユーザーアクセスと権限の管理
    ・部門、チーム、プロジェクト単位でのファイル整理
    ・デスクトップからFileforceにドラッグアンドドロップでファイルをアップデート
  • パートナー企業やクライアントとの共有

    Fileforceの「アドホック」共有機能なら、外部のパートナー企業やクライアント、ベンダー、さらにはより広い顧客層ともファイルやフォルダを共有できます。
    それもそのためのユーザーアカウントをFileforce上で設定する必要はありません。
    必要なのは、ファイルまたはフォルダへのリンクを作成するだけ。
    この簡単作業だけで、文書への埋め込みやメールでの送信、さらにウェブ上ならどこでも利用可能にすることができます。
    Fileforceでは、セキュリティとアクセス権について幅広くオプションを設定することができますので、常に高いレベルでのファイル管理を行うことが可能です。
    ・セキュリティオプションとして、公開、パスワード、チャレンジ・レスポンス方式、地理位置情報もしくはGPS、リアルタイム認証があり、組み合わせも自由
    ・リンクのアクティブ・非アクティブ化期限や有効期限といった期限設定も、クリックするだけで設定完了
    ・リンクが開かれ、ファイルにアクセスがあるとメールで通知を受け取ることも可能

    ファイルタグ ―― 検索の新しい形
    企業にはビジネスに関するファイルが大量に蓄積されています。
    必要なファイルを探してフォルダを毎度行ったり来たり、ファイルの名前を思い出そうと四苦八苦、どのフォルダに入れたかをヤマ勘で――など、大幅な生産性のロスとなっています。
    Fileforceによる特許出願中のタグ付け技術なら、高速かつ最小限の労力で探し物をピタリと見つけることができます。
    ・Fileforceに保存されたすべてのファイルは、その内容や属性に基づいて自動的にタグが付きます。手動で個別にファイルへタグを入力する必要はありません
    ・検索窓にキーワードを入力するだけで、即座に関連するキーワード(タグ)のリストが表示され、検索結果を絞り込むこともできます
    ・全文検索もご利用可能です
  • 関連ファイル

    Fileforceが持つタグ付け技術を基にした関連ファイル機能では、主題や内容、その他属性に従い自動的かつ動的にファイル間の関連性を識別します。
    この機能を使うと、わざわざ検索をせずとも、すぐに関連ファイルを見つけることができます。
    ・検索の必要なし ―― ファイルを選択するだけで、関連ファイルのリストが瞬時に表示
    ・作業中のファイルと内容や文脈で関連するファイルの概要を素早く把握

    集中管理
    Fileforceの堅牢な集中管理システムにより、組織に散らばるありとあらゆるビジネスコンテンツに対して一括的な管理とコントロールが可能です。
    ・すべてのFileforceユーザーのアカウント設定を一カ所で制御
    ・ユーザーを権限設定別にグループ分けし、グループごとにアカウントを事前設定して、ユーザーアカウント管理を最適化
    ・ユーザーアカウント別にフォルダへのアクセス権を設定
    ・個人ユーザーへ割り振る権限設定により、特定のフォルダの範囲内のみでアクセス権管理や共有フォルダ作成を許可することも可能

    アクセス許可とアクセス権限
    Fileforceでは、前もって「編集者」や「投稿者」といった役割を割り振られた管理者に対して権限の設定を制限することはありません。
    役割ごとにアクセス権とアクセス許可をさまざまに組み合わせた設定、作成が可能です。
    これまでにない細かな設定を柔軟に行えることこそ、Fileforceが企業の規模を問わず効果を発揮できる所以です。
    ・フォルダへのアクセス、作成、削除、名前の変更や移動を許可するフォルダのアクセス権を管理――新しくフォルダを作成するたびに権限を設定する必要はありません。新規サブフォルダは、親フォルダからアクセス権を引き継ぐようデフォルトで設定されています
    ・ファイルへのアップロード、プレビュー、ダウンロード、編集、 共有、コメント、バージョニングなどを許可するファイルのアクセス権を管理――すべてのフォルダレベルで有効です
    ・アクセス権はいつでも変更可能

    操作ログ管理とレポート
    Fileforceでは、データの蓄積・分析・検索を行うデータウェアハウスのように、ほぼすべてのファイルやフォルダに対し行われた作業とユーザー活動を報告、リアルタイムでの監査証跡を提供します。
    管理者は、Fileforce内で起こるすべてを追跡することができるのです。
    ・ファイルやフォルダに対するすべての作業とユーザー活動をリアルタイムかつ詳細に把握。ユーザー、グループ、日付範囲、ファイルやフォルダなど項目での並べ替えも可能
    ・あらゆる活動について日付や時刻、ユーザー名、デバイスの種類、IPアドレス、地理位置情報を追跡
    ・複数の項目属性からなる多次元の統合データウェアハウスのような処理、つまりデータのドリルダウンやロールアップによる詳細なレポートの作成

ニフティ NIFTY HC-WJF2 の商品スペック

その他 ●対応OS
Windows
Mac OS X、iOS 6以上
Android4.0 以上
●対応ブラウザー
Internet Explorer 9 以上(IE8以下はプラグインで利用可能)
Firefox(最新版)
Chrome(最新版)
Safari6.0 以上
●その他:Fileforceをドライブマウントしてネットワークドライブとして利用していただく際のOSは「XP」および「Win7以上」
他のニフティのパソコンを探す

ニフティ HC-WJF2 [建設業界向け オンラインファイル共有管理 Fileforce for NIFTY Cloud Windows/Mac用ソフト] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!