ウルトラ ライトシートポスト DSP083-SL

販売を終了しました

    • DOPPELGANGER ドッペルギャンガー ウルトラ ライトシートポスト DSP083-SL

100000001002539125

DOPPELGANGER ドッペルギャンガー
ウルトラ ライトシートポスト DSP083-SL

DOPPELGANGER ドッペルギャンガー
希望小売価格:¥8,208
販売終了時の価格: ¥6,120(税込)(希望小売価格の25%引き)
メーカー:DOPPELGANGER
販売開始日: 2014/11/05(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

DOPPELGANGER ドッペルギャンガー ウルトラ ライトシートポスト DSP083-SL の 商品概要

  • 超々ジュラルミン素材(7075アルミ合金)

    超々ジュラルミン+薄肉化=超軽量。
    この方程式は、「超々ジュラルミン」「薄肉化」いずれが欠けても成立しないものです。
    極限まで軽くするにはどうするか?それには素材の質量を削る以外にはありません。
    しかし、質量を削れば、当然ながら強度も影響を受けます。
    そこでDOPPELGANGERが選んだのが超々ジュラルミンと呼ばれる7075系アルミ合金。
    この素材であれば、高い強度を持っているために極限まで「薄肉化」が可能となります。
    この7075系アルミニウム合金を、CNCにて極限まで「削り」、軽量性を追求し、わずか149gという軽さを実現しているのです。
    ※7075素材は主に航空機の部品に用いられ、アルミニウム合金の中でトップクラスの強度を誇るとされています。

    アルマイトカラー
    シートポストを美しく仕上げたい。しかし、軽量化という最大の命題を実現するためには、「塗料の重量さえも」排除したい。
    そこでDOPPELGANGERが選んだのがアルマイト処理。これはアルミニウムの表面に酸化膜を形成し、その際に染料を加えることで着色する方法。
    この加工方法であれば、重量増加を抑えながらも、美しい外観を手に入れることができます。
    シートポストにはCNC加工が施されていますが、この加工は部位によって削る密度を変化させています。
    シートポスト本体のCNC加工は、シートチューブとの摩擦を発生させシートポストが下がることを防止する目的で「粗く」削っていますが、この切削加工の際に生じる「段差」がシートポスト表面に表情を作り、アルマイトの被膜を通してアルミニウム地金の輝きをより美しく見せることにも成功しています。
  • チタン(チタニウム)合金ボルト

    シートレールを固定するボルトには、チタニウム製のボルトを採用。
    チタニウムは実用金属の中で最大クラスの強度を持ち、耐食性にも優れます。
    非常に高価な素材ではありますが、この2本のボルトに通常用いられるステンレスを用いた場合と、チタニウムを用いた場合の差は歴然。
    ボルトという小さな部品にも焦点を当て、軽量化を徹底しています。

    サドル固定部(クレードル)
    シートレール保持方法は軽量化に配慮し、部品点数を最小限に抑える新方式を採用しています。
    さらに、これらのパーツにまでCNC加工が施され、徹底して軽量化が図られます。

    削れるところはどこまでも!チューブ裏面までも軽量化
    「極限まで」。この言葉に偽りはありません。強度を犠牲にしない限りは、とことんまで重量を削る。
    その証拠は、シートポストの「内側」にあります。
    シートポストの強度に直接影響を及ぼすことが少ない、「限界線」以下の内側部分にまでCNC加工を施し、「極限」を実現しているのです。

DOPPELGANGER ドッペルギャンガー ウルトラ ライトシートポスト DSP083-SL の商品スペック

その他 ●カラー:チタニウムグレー
●材質
シートポスト:7075 アルミニウム合金
固定ボルト:チタン(チタニウム)合金
●シートポスト直径:27.2mm
●サドル支柱長:350mm
●有効サドル支柱長:250mm
●オフセット:0mm
●レール幅:43mm
●重量:149g
●耐荷重:120kg
他のDOPPELGANGERのアウトドア・スポーツ用品を探す

DOPPELGANGER ウルトラ ライトシートポスト DSP083-SL に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!