Nikon Df ブラック Gold Edition [Nikon Df ブラック Gold Edition ボディ 35mmフルサイズ]

販売を終了しました

    • ニコン NIKON Nikon Df ブラック Gold Edition [Nikon Df ブラック Gold Edi...

Nikon Df ブラック Gold Edition [Nikon Df ブラック Gold Edition ボディ 35mmフルサイズ]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001002555687

ニコン NIKON
Nikon Df ブラック Gold Edition [Nikon Df ブラック Gold Edition ボディ 35mmフルサイズ]

ニコン NIKON
  • 5.0
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥313,200(税込)
メーカー:ニコン
販売開始日: 2014/12/24(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

ニコン NIKON Nikon Df ブラック Gold Edition の 商品概要

  • 「操る愉しみ」を提供するダイヤル操作系、「持つ悦び」を提供するボディーデザイン、一眼レフカメラならではの高品位な光学ファインダ ー

    創造力を研ぎ澄ます、直感的でシンプルなダイヤル操作系
    「Df」では、意図した撮影をするための設定が直感的に行えます。ISO感度、シャッタースピード、露出補正などは専用のダイヤルで設定※。電源OFFの状態でも、現在の設定値を一目で確認できる安心感と、設定を随時、変更できるという利便性が、撮影により集中できる環境を提供します。シャッタースピードを1段よりも細かく制御したい場合は 、シャッタースピードダイヤルを1/3段に設定し、メインコマンドダイヤルで調節が可能です。
    ※ 絞り値はサブコマンドダイヤルで設定。G/E タイプレンズ以外、およびPC-Eレンズはレンズの絞りリングでも設定可能。

    「持つ悦び」を提供する精緻なデザイン
    「操る愉しみ」を追求し、直線的なフォルムに大型のメカニカルダイヤルを採用しました。ダイヤルやボタンレイアウト、素材などすみずみまで配慮の行き届いた精緻なデザインの「Df」は、ニコンの伝統を彷彿とさせ、デジタル一眼レフカメラが精密機械であるというこ とを再認識できます。ボディー上面カバー、背面カバー、底面に採用したマグネシウム合金は、金属ならではの確かな手ごたえを感じさせ、グリップ部などのボディー表面に施された高品位なレザー調仕上げは手に馴染む心地よい感触をもたらします。メカニカルダイヤルは一つひとつが金属の削り出しで、その上面の表示はすべて刻印と色入れを施しています。ダイヤル外周の緻密なローレット加工には心地よい感触と 適度な指がかりがあり、ダイヤルの滑らかな回転と小気味よい高精度なクリック感をもたらします。
  • 被写体をクリアーに、かつリアルタイムに見られる、ガラスペンタプリズム使用、視野率約100%の光学ファインダー
    「Df」の光学ファインダーには、ガラスペンタプリズムを使用。大きく明るいファインダー像を実現しています。また、視野率約100%を確保しているため、撮像範囲内のあらゆる要素の配置を見極めて、厳密に構図を決定できます。約0.7倍※のファインダー倍率は、ファインダー内表示を含むすべての視覚要素を快適に確認できます。クリアーな像を結ぶファインダースクリーンは、AF時の厳密なピント確認、マニュアルフォーカス時の正確なピント合わせをサポートします。さらに、メニュー選択で格子線をファインダー内に表示させ、水平、垂直を正確に整えた撮影も容易です。
    ※ 50mm f/1.4 レンズ使用、∞、視度-1.0m-1 のとき。

    「D4」と同等の画質を実現する有効画素数1625万画素 、FX フォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 3」
    フラッグシップモデル「D4」と同じ撮像素子、画像処理エンジンを搭載する「Df」は、幅広い光の条件下で安定した高画質を提供します。常用ISO感度域はISO 100~12800と広く、さらにISO 50相当までの 減感、ISO 204800相当までの増感も可能です。光量が少なく、三脚の使用ができないような状況でも、優れた高感度性能によって手持ち撮影ができ、ノイズをおさえたざらつきの少ないシャープな細部描写で、しかも、彩度を保った画像が得られます。また、ISO 100などの低感度域においてもダイナミックレンジを犠牲にすることなく、立体感、質感の高い再現性を発揮します。光量の多い場面やコントラストの大きい強い光の中でも、メリハリの効いた輪郭の細いシャープな描写が得られ、ハイライト部とシャドー部の豊かな階調を表現できます。
  • 本格的な作品作りをサポートする高い基本性能と先進技術

    シンプルさを追求しつつ、作品志向の高い写真趣味層ユーザーの要求に応える高い基本性能と先進技術が、意図した撮影を強力にサポートし ます。

    39点のフォーカスポイントを採用したAFシステム
    AFセンサーにマルチCAM 4800オートフォーカスセンサーモジ ュールを採用。使用頻度の高い中央部9点に、より捕捉性能の高いクロスタイプセンサーを採用した高密度な39点のフォーカスポイントで 、被写体を的確に捕捉・追尾します。7点のフォーカスポイントはf/8に対応しており、開放F値4のレンズと2倍テレコンバーターの組み合わせで合成F値8になる場合でも、確実なAFが可能です。

    2016分割RGBセンサーを搭載したシーン認識システム
    2016分割RGB センサーと撮像素子の情報を用いて、撮影シーンの明るさ、色などの情報を詳細に分析し、オートフォーカス、自動露出、i-TTL-BL 調 光、オートホワイトバランスの最適な制御をするシーン認識システムを搭載しています。

    ストレスを感じさせない高速レスポン ス
    起動時間は約0.14 秒※1、レリーズタイムラグは約0.052 秒※1、高速連続撮影は約5.5コマ/秒と、優れた高速レスポンスを有し ています。高速メモリーカード「SDXC」「UHS-I」※2、撮影画像を手軽にワイヤレス送信できるメモリーカード「Eye-Fi」にも対応していま す。
    ※1 CIPA ガイドライン準拠。
    ※2 インターフェースの規格。
  • 使用頻度の高い機能に素早くアクセスできる「<アイ>ボタン」
    ファインダー撮影時、ライブビュー撮影時、再生時に、それぞれのシーンで便利な機能に簡単にアクセスできる「i(アイ)ボタン」を液晶モニターの左下に設置しています。設定を変更したい機能の選択画面をダイレクトに呼び出し、撮影時には通常撮影・ライブビュー撮影それぞれの機能選択画面が、再生時には画像編集メニュー画面が即座に表示されます。

    ライブビューの多彩な機能
    ライブビュー撮影時には、従来の4分割格子線表示に加え、3分割格子線表示・アスペクト比16:9表示、アスペクト比1:1表示を選択して、液晶モニター上に表示することができます。さらに、液晶モニター上の水準器表示ではローリング(左右方向の傾き)、ピッチング(前後の傾き)両方の確認が可能で、ローリング方向の傾きはファインダー内表示でも確認でき ます。また、「スポットホワイトバランス」では、ライブビュー画面に映るさまざまな被写体の中から、任意の被写体や部位にピンポイントでホワイトバランスを合わせることができます。グレーカード等の必要がなく、近づけない被写体のデータも素早く取得でき、シャッターチャンスを逃すことなくホワイトバランスをプリセットできます。

    安心感をもたらし、撮影への集中をサポートする省電力設計
    電源回路の効率化、電力消費効率のよい「EXPEED 3」の採用などにより、消費電力を抑えました。使用電池には小型・軽量のLi-ionリチャージャブルバッテリー「EN-EL14a」を採用しており、1回の充電で約1400コマ※の撮影ができます。
    ※ CIPA規格準拠。
  • ニコン FX フォーマットデジタル一眼レフカメラ史上、最小・最軽量ボディーと堅牢性の両立

    「Df」は、本体サイズ幅約143.5mm、高さ約110mm、奥行き約66.5mm、質量約710g※とニコンFX フォーマットデジタル一眼レフカメラ史上、 最小・最軽量を実現しています。小型・軽量ながら、ボディー上面カバー、背面カバー、底面にはマグネシウム合金を採用し、高い堅牢性と耐久性を両立しています。また、カメラボディー各所に効果的なシーリングを施し、高い防塵・防滴性能も確保しています。気軽に持ち歩ける携行性の高い小型・軽量ボディーに、高い基本性能と高度な耐久性・信頼性を有した、機動性に優れたモデルです。
    ※ 本体のみ。

    可倒式露出計連動レバーの採用で、非AI 方式のNIKKOR レンズが装着可能
    「Df」は、デジタル一眼レフカメラに最適化 された最先端のNIKKORレンズで高画質な写真を撮ることができるだけでなく、ニコンデジタル一眼レフカメラとしては初めて可倒式の露出 計連動レバーを採用し、非AI レンズの装着も可能にしました。装着する非AI レンズの焦点距離、開放絞り値をあらかじめカメラに登録し、レンズの絞りリングで設定した絞り値を、サブコマンドダイヤルでカメラにもセットすれば、開放測光による適正露出が得られます(露出モ ードはA、Mのみ対応)。
    往年のNIKKORレンズと最新のデジタルテクノロジーを備えたボディーとの組み合わせにより、さまざまな表現を愉しむことができ、また、お手持ちのレンズ資産をいかすことができます。
見て納得。写真で解説。
【静止画撮影に特化して高めた機動力とシンプルな使いやすさ】

Dfは「写真」という表現手段への集中・専念を志向するフォトグラファーの方々の撮影スタイルを想定し、
あえて動画撮影機能を非搭載としました。
静止画に特化することで、動画用の操作系やスピーカー、マイク端子などを省略し、
より小型、軽量で携行性の高いボディーを実現しています。
これにより、長時間、長距離の携行も容易となり、
身軽になった撮影者の視覚はより研ぎ澄まされ、被写体を探索する余裕にもつながります。

さらにダイヤルやボタンを整理することで静止画撮影への集中力を高めるシンプルな操作性を提供。
感動的な情景が待つ世界中のいたる所へDfをより快適に持ち出し、
創造的な表現を追求する「写真」撮影に、思う存分集中していただけます。

※画像はイメージです。

ニコン NIKON Nikon Df ブラック Gold Edition の商品スペック

撮像素子サイズ 35mmフルサイズ
マウント ニコンF
有効画素数 1625万画素
記録画像形式 JPEG
RAW
RAW+JPEG
TIFF
動画撮影機能 非対応
シャッタースピード 1/4000
連続撮影速度 5コマ/秒
連写機能
最低撮影感度 100 
最高撮影感度 12800 
フォーカスエリア(測距点) 39点
液晶サイズ 3.2インチ ※低温ポリシリコンTFT液晶モニター、約92万ドット(VGA)、視野角約170°、視野率約100%、明るさ調整可能
ライブビュー機能
タッチパネル 非対応
可動式液晶 固定
顔認識
ファインダー 有 ※アイレベル式ペンタプリズム使用一眼レフレックス式ファインダー
ファインダー視野率 100%
ファインダー倍率 0.7倍 ※0mm f/1.4 レンズ使用、∞、-1.0 m-1のとき
他のニコンのカメラを探す
対応メディア(メモリーカード) SDXCカード
SDHCカード
SDカード
電源 リチウムイオンバッテリー ※EN-EL14a
ACアダプター ※別売:EH-5b(パワーコネクター EP-5Aと組み合わせて使用)
標準撮影可能枚数 1400枚 ※カメラ本体でLi-ionリチャージャブルバッテリーEN-EL14a使用時、CIPA規格準拠
ダスト除去機能(ダストリダクション) 有 ※イメージセンサークリーニング
Wi-Fi 非対応
HDMI端子 有 ※HDMIミニ端子(Type C)装備
内蔵ストロボ
外部ストロボ 対応
リモコン/レリーズ 対応
143.5mm
高さ 110mm
奥行き 66.5mm
重量 765g ※バッテリーおよびSDメモリーカードを含む、ボディーキャップを除く
防塵・防滴機能
言語表示 多言語対応 ※日本語、英語
アルカリ乾電池 非対応
キットタイプ ボディのみ
その他 付属品:Li-ionリチャージャブルバッテリー、バッテリーチャージャー、アイピースキャップ、USBケーブル、ストラップ(AN-DC9G)、ボディーキャップ、アクセサリーシューカバー、アイピース、、ソフトシャッターレリーズ(AR-11G)、ViewNX2CD-ROM

ニコン Nikon Df ブラック Gold Edition [Nikon Df ブラック Gold Edition ボディ 35mmフルサイズ] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!