江戸切子 一輪挿 竹ノ膳 F528-1908-CGR

販売を終了しました

    • KAGAMI CRYSTAL カガミクリスタル 江戸切子 一輪挿 竹ノ膳 F528-1908-CGR

100000001002569197

KAGAMI CRYSTAL カガミクリスタル
江戸切子 一輪挿 竹ノ膳 F528-1908-CGR

KAGAMI CRYSTAL カガミクリスタル
希望小売価格:¥27,000
販売終了時の価格: ¥21,270(税込)(希望小売価格の21%引き)
メーカー:KAGAMI CRYSTAL
販売開始日: 2014/11/24(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

KAGAMI CRYSTAL カガミクリスタル 江戸切子 一輪挿 竹ノ膳 F528-1908-CGR の 商品概要

  • 江戸切子

    江戸時代から続く日本の伝統工芸で、ガラスに幾何学的な文様を彫り込む加工方法です。
    カガミクリスタルでは、伝統の切子文様を基本に、新しい組み合わせや構成による現代の江戸切子を作り出しています。
  • お取扱い

    ガラスが破損しますと、ガラスの破片で思わぬ怪我をする場合があります。注意事項を十分ご確認ください。
    クリスタルガラスは耐熱ガラス、強化ガラスではありません。大切にお使いください。
    手洗い時の注意
    製品は密閉包装ではありませんので、使いはじめは中性洗剤などで手洗いしてください。
    スポンジかやわらかい布でていねいに洗ってください。
    カット模様の入っているものは、時々柔らかめのブラシで洗ってください。
    研磨剤入りのスポンジ、金属たわし、クレンザー等は破損の原因となりますのでご使用にならないでください。
    ガラスの内面を洗う際は、内側から力を入れてひねり洗いをしますと、破損し思わぬケガをする場合があるので、柄付きのスポンジのご使用をお勧めします。
    きれいなぬるま湯で十分すすぎ、乾いた布の上に伏せて置き、乾ききらないうちに柔らかい布でガラスを包み込むようにして水気をよくふき取ってください。
    特にワイングラスは足が折れやすいので、ボウルと脚・台座を持ってねじって拭かないように注意してください。
    ガラスの傷、積み重ねの注意
    ナイフ、フォーク、スプーン等をグラスの中に入れたり、グラスをそれらの保管用にご使用にならないでください。
    ガラスを傷つけ、思わぬ破損の原因になります。
    ガラス製品は傷が付くと破損しやすくなります。ガラスどうし、あるいは硬いものとぶつからないように扱ってください。
    タンブラー(コップ)類は絶対に重ねないでください。破損したり外れなくなる事があります。
    皿、鉢類を重ねる場合は紙ナプキンや布等を間にはさんでください。
    ガラス花器のご使用上の注意
    ガラス花器に長期間水を入れたままにしますと、水垢等がこびり付き落ちなくなりますので、適宜洗い、その際に水気をよく拭き取ってください。

KAGAMI CRYSTAL カガミクリスタル 江戸切子 一輪挿 竹ノ膳 F528-1908-CGR の商品スペック

KAGAMI CRYSTAL 江戸切子 一輪挿 竹ノ膳 F528-1908-CGR に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!