屋外用 52万画素赤外線カメラ KPC-N501NU

販売を終了しました

    • ケイヨーテクノ 屋外用 52万画素赤外線カメラ KPC-N501NU

100000001002583633

ケイヨーテクノ
屋外用 52万画素赤外線カメラ KPC-N501NU

ケイヨーテクノ
希望小売価格:¥64,800
販売終了時の価格: ¥44,900(税込)(希望小売価格の30%引き)
メーカー:ケイヨーテクノ
販売開始日: 2014/12/12(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

ケイヨーテクノ 屋外用 52万画素赤外線カメラ KPC-N501NU の 商品概要

  • 屋外用赤外線防犯カメラ KPC-N501NU

    KPC-N501NUは撮影素子に1/3インチ 52万画素 Sony EXview HAD CCD IIを採用した赤外線照射機能搭載バリフォーカルオートアイリスレンズ採用の高性能屋外防犯カメラです。

    外観上は前モデルKPC-N500NHから変更はありませんが、高感度・高画質撮影素子52万画素Sony EXview HAD CCD IIを採用することで、水平解像度700TV本と大幅な画質の向上と、超高感度を実現しました。

    雨ざらしの環境下でも使用可能な高い耐水性(IP66準拠)を持ち合わせてます。

    赤外線LEDには波長940nmの不可視LEDを20灯搭載。

    暗闇の中でも赤外線LEDがぼんやりと赤く光って見えることがないため夜間でもカメラを目立たせることなく監視する事が出来ます。

    またKPC-N501NUにはOSD機能も搭載され状況に応じて様々な設定を行う事が可能です。

    カメラの基本スペックが向上し、多彩な機能設定が可能なKPC-N501NU。不可視IRLED搭載の屋外用防犯カメラでここまで高性能な機種は中々ありません。
    夜間でも目立たせずに確実に監視を希望される方にお勧めです。
  • 高感度・高解像度を実現する Sony EXview HAD CCD II

    セキュリティカメラの分野で重要視される高感度・高解像度を実現するために、KPC-N501NUはSony EXview HAD CCDIIを採用しています。
    低照度時の高い感度(カラー時:0.05Lux、モノクロ時:0.02Lux/F1.2)と水平解像度700TV本という高解像度を両立しています。
  • ATR機能搭載

    明暗部のコントラストを改善するATR(Adaptive Tone Reproduction)機能を搭載。
    右の画像がATR機能をONにした状態です。従来に比べ自然で違和感の無い見易い映像を得られます。
  • 可変焦点式レンズ採用

    KPC-N501NUに採用されているレンズは焦点距離2.8-12mmの可変焦点に対応したバリフォーカルレンズです。
    焦点距離とピントは本体外側にある調整ツマミで簡単に設定する事ができるので、撮影条件に合わせて撮影角の調整が可能です。
    また、焦点距離とピント調整を外側でおこなう事ができる事で、調整を内部でおこなうタイプと比べて屋外設置対応防犯カメラに重要な高い気密性を保持したまま各種調整が可能です。
  • OSDメニューで多彩な設定が可能に

    KPC-N501NUはOSD(オンスクリーンディスプレイ)メニューを操作することで、ホワイトバランスや逆光補正、画質の調整など実に多彩なカメラセッティングが可能です。

    目立ずに暗視撮影を行なうことが可能
    本体前面に搭載されているカメラ部の周囲に、不可視赤外線LEDが搭載され、暗闇の中でも赤く光ることがないため、目立ずに暗視撮影を行なうことができます。
    また、前面下部に内蔵されたCDSセンサーが周囲の明かりを検知し、自動的に赤外線を照射することでLEDの消耗を軽減させます。
    (赤外線ON:1Lux以下になった時、赤外線OFF:3Lux以上になった時)

    接続しているモニターにOSDメニュー画面を表示する事が可能
    本体背面にある保護キャップを外してOSDメニュージョイスティックを押し込むことで、接続しているモニターにOSDメニュー画面を表示する事ができます。
    OSDメニューはジョイスティックの上下左右で各種項目を設定し、押し込むことで設定変更する事ができます。
    また調整用ビデオ出力に付属のサービスアウトケーブルを接続して頂く事により、カメラ設置位置の近くでアングルの調整を行いやすくなっています。

    バリフォーカルレンズを採用
    KPC-N501NUは倍率調整ができるバリフォーカルレンズを採用してます。
    屋外カメラでバリフォーカルレンズを採用している機種の中には、倍率調整する為にカメラ部を保護ケースから 取り外す必要のある機種がありますが、KPC-N501NUは外側に調整用のツマミがあるので、保護ケースをはずす事無くレンズの調整が可能です。

    簡単かつ仕上がりが綺麗に配線することが可能
    KPC-N501NUのケーブルは本体背面からブラケット内を通って表側に露出するので、壁付けはもちろん天井配線などの特殊な配線方法も他の防犯カメラと比べて簡単かつ仕上がりが綺麗に配線することができます。
    またこの仕様は配線の保護にも役立ちます。

    ※壁面設置の際は通線溝を下向きに取付けてください。

ケイヨーテクノ 屋外用 52万画素赤外線カメラ KPC-N501NU の商品スペック

その他 ●TVシステム:NTSC
●イメージセンサー:1/3インチSony EXview HAD CCD II
●スキャニングシステム:2:1インターレース
●総画素数
約52万画素:1020(H)×508(V)
●有効画素数
約48万画素:976(H)×494(V)
●水平解像度:700TV Lines
●S/N比:50dB以上(AGC OFF)
●最低被写体照度
IR LED Off : 0.05Lux(カラー)、0.02Lux(モノクロ)
IR LED On : 0Lux
●ガンマ値:γ=0.45
●映像出力:1.0Vp-p composite(75Ω)
●レンズ:f2.8~12mm/F1.2
●OSD:あり(ジョイスティックにて操作)
●BLC:OFF / BLC / HLC
●2DNR:OFF / ON(調整可)
●ATR:OFF / ON(調整可)
●ファンクション
左右反転 / ブライトネス / コントラスト
シャープネス / 色相 / ゲイン
●ホワイトバランス
ATW / PUSH / ユーザー1 / ユーザー2
ANTI CR / 手動 / PUSH-LOCK
●プライバシーマスク:4ゾーン(8色)
●モーションエリア設定:4ゾーン
●表示言語
英語 / 日本語 / ドイツ語 / フランス語
ロシア語 / ポルトガル語 / スペイン語 / 中国語
●Day & Night:Auto(True Day & Night with ICR Mechanism)
●IR LED:不可視IR (940nm)20灯 / 最大到達距離:25m
●IR LED動作:On(1Lux) / Off(3Lux)
●防水規格:IP66準拠
●動作温度:-10℃~+50℃
●保管温度:-20℃~+60℃
●湿度:80%未満
●電源/電流:DC12V(±10%) / MAX.270mA
●外寸:直径82×79.3mm (寸法図を御確認ください)
●重さ:約900g
●製品および付属品
KPC-N501NUカメラ本体
カメラブラケット(本体装着済み)
サービスアウトケーブル
取り付けネジ
六角レンチ
ACアダプター
BNC-RCAコネクタ
取扱説明書(保証書兼)
他のケイヨーテクノのホーム&キッチン・ペットを探す

ケイヨーテクノ 屋外用 52万画素赤外線カメラ KPC-N501NU に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!