PH9114 1/350 コスモストレイター [未塗装プラモデル 組立キット]

販売を終了しました

    • ペガサスホビー PH9114 1/350 コスモストレイター [未塗装プラモデル 組立キット]

PH9114 1/350 コスモストレイター [未塗装プラモデル 組立キット]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001002597181

ペガサスホビー
PH9114 1/350 コスモストレイター [未塗装プラモデル 組立キット]

ペガサスホビー
希望小売価格:¥6,264
販売終了時の価格: ¥4,790(税込)(希望小売価格の23%引き)
メーカー:ペガサスホビー
販売開始日: 2015/04/30(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

ペガサスホビー PH9114 1/350 コスモストレイター の 商品概要

  • 金星探査ロケットを1/350スケールで再現

    モデルは映画「First Spaceship on Venus(邦題:金星ロケット発進す)」に登場する金星探査ロケットを1/350スケールで再現しています。先端がとがった中心部の胴体にエンジンナセルが先端に付いたフック型の翼3枚を組み合わせた特徴あるスタイルを23パーツでモデル化。翼端の薄さをはじめ、シャープなパーツは1960年のSF映画の世界をあなたの手元によみがえらせてくれることでしょう。中心部胴体の先端近くに装備されるサーチライト部分は透明パーツがセットされ、仕上がりの実感を高めます。中心部胴体、エンジンナセルは2つのパーツに分割。組み立てやすく、形状も確実に再現します。パーツの成型色は明るめのグレー。映画の設定に合わせてシルバー1色で仕上げれば、宇宙船のフォルムも際立ちます。そのまま組み立ててコレクションはもちろん、映画の金星をイメージしたベース作りに挑戦して情景に仕上げてみるのも楽しいでしょう。SFファンにはそのフォルムが見逃せない一品です。
  • 映画「First Spaceship on Venus(邦題:金星ロケット発進す)」に登場

    東ドイツとポーランドによって制作され、1960年に公開、アメリカでは1962年に公開されたSF映画が「First Spaceship on Venus(邦題:金星ロケット発進す)」です。この映画はゴビ砂漠で未知の物体が偶然発見されたことから始まり、その物体の謎を解明するため科学者たちが金星探査に向かい、そこで爆発事故で滅亡したと思われる金星人が地球攻撃を企てていたことを知ることになります。しかし、地球攻撃のシステムがそこで作動、金星探査メンバーの必死の努力でシステムは停止。その後、生き残ったクルーは地球に帰還し核兵器の危険性を人類に警告するという映画でした。
■この商品に対する注意事項
お一人様で複数ご注文の方、同一ご住所からのお名前を変えてのご注文をされている方(同一住所で1点のみ)、及び弊社にて転売目的と判断させて頂いた場合につきましてはご注文をキャンセルさせて頂きます。また大変申し訳ございませんが、注文後の配送先変更を承ることは出来ません。あらかじめご了承くださいませ。

ペガサスホビー PH9114 1/350 コスモストレイター の商品スペック

スケール 1/350
他のペガサスホビーのベビー・おもちゃ・ホビーを探す
その他 パーツ点数:23点(透明パーツ1点含む)
成型色:グレー

    ペガサスホビー PH9114 1/350 コスモストレイター [未塗装プラモデル 組立キット] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!