GT-S650 [A4フラットベッドスキャナ]

販売を終了しました

    • エプソン EPSON GT-S650 [A4フラットベッドスキャナ]

100000001002601361

エプソン EPSON
GT-S650 [A4フラットベッドスキャナ]

エプソン EPSON
  • 4.16
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥10,960(税込)
メーカー:エプソン
販売開始日: 2015/01/29(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

この商品にはおすすめの後継モデルがあります
GT-S660 [A4 フラットベッドスキャナー フォト・グラフィック]

エプソン EPSON
GT-S660 [A4 フラットベッドスキャナー フォト・グラフィック]

  • ¥11,410 1,141 ゴールドポイント(10%還元)
  • 販売開始日:2023/02/16

販売を終了しました

エプソン EPSON GT-S650 の 商品概要

  • コンパクトボディに使いやすさを凝縮

    ■軽量薄型、コンパクトでスタイリッシュなフラットベッドモデル
    前機種(GT-S640)と比べて、重量で約32%、容量で約28%カット。重さ約1.5kg、249×364×39mmの軽量薄型のコンパクトボディを実現。
    カラーはスタイリッシュなホワイト。すっきりしたデザインでデスクの上でも場所を取らず、持ち運びもラクにできます。

    ■USBバスパワー駆動で手軽に。PCのそばで便利に使えます。
    USBケーブル1本でPCと接続して使用可能。PCの近くですっきり使えます。
    写真やドキュメントの電子化をPCの前から移動することなく手軽にできるので、作業がスマートにはかどります。

    ■スタンド内蔵で立てたままスキャン。立てたまま収納
    底面に搭載したスタンドをパッと回転させるだけで、立て置き可能。立てたまま読み取れるので、デスクの上で邪魔になりません。
    また、使わない時は立てたままデスクの隅に置いておくこともできますし、スタンドを戻して棚などに収納することもできます。
    ※スキャナー本体を立てた状態で読み取る際は、厚みのある原稿や、最大原稿サイズを上回る大きさの原稿はセットできません。

    ■原稿カバーを取り外して、厚みのある本も簡単スキャン
    原稿カバーは簡単に取り外せます。A4よりも大きな原稿はもちろん、どんなに厚みのある本でも、手軽にスキャンすることができます。

    ■作業をワンプッシュで行う4つのスキャナビボタン
    PDF作成、転送、コピー、スキャン。ワンプッシュでマルチにスキャンできる4つのボタンを装備。
    さらにナビボタンは「Epson Event Manager」で簡単にカスタマイズが可能なので、よく使うフローを登録してスピーディに使えます。

    CIS搭載で4,800dpiを実現
    ■高解像度4,800dpiを実現
    CIS搭載により、薄型ボディと大幅な省電力化を実現。さらに、光学解像度4,800dpiの精細な読み取り性能でパンフレットや写真などの画像データをありのままの美しさで再現できます。

    ■モノクロ写真も文字も美しく。画像はっきり機能。
    モノクロスキャン時、画像部分と文字部分に領域を分離し、それぞれに適した2値化を適用することにより文字も写真も美しく読み取ります。
    ※「文字くっきり」と「画像はっきり」機能を同時に使用することはできません。

    ■写真を美しくよみがえらせる画像補正機能
    逆光で撮影された紙焼き写真を自然な色調に補正する「逆光補正」、色あせてしまった写真を鮮やかな色彩に自動補正する「退色復元」など、写真を美しくよみがえらせる画像補正機能を搭載しています。
  • ドキュメントスキャン

    ■文字の可読性を向上。文字くっきり機能
    文字の背景に色が付いているような原稿(帳票)などをモノクロでスキャンすると、文字部分のみを抽出してスキャンできるので、文字の可読性が大幅に向上します。
    また、単純2値読み取りでは難しい細い文字(線)と太い文字(線)の同時スキャンもできます。カラースキャン時には原稿の裏写りを低減し、文字の可読性を向上します。
    ※取り込む原稿の種類やサイズによっては適切な補正効果が得られない場合があります。
    ※「文字くっきり」と「画像はっきり」機能を同時に使用することはできません。
    ※原稿の種類、状態によっては適切に機能しない場合があります。また、本機能を使用した場合は、通常より読み取りに時間がかかります。

    ■モノクロ写真も文字も美しく。画像はっきり機能
    モノクロスキャン時、画像部分と文字部分に領域を分離し、それぞれに適した2値化を適用することにより文字も写真も美しく読み取ります。
    ※「文字くっきり」と「画像はっきり」機能を同時に使用することはできません。

    ■赤字などを消すことができる。ドロップアウトカラー機能
    赤・青・緑の中から、指定した色を除去できます(モノクロ/8bitグレースキャン時のみ)。
    たとえば、欄外に書き込んだ赤字の注釈や帳票・伝票などの色つき罫線をモノクロスキャン時にスキャンしないようにすることが可能です。
    ※「ドロップアウトカラー」機能を使用する場合は「文字くっきり」機能を同時に使用しないことをお勧めします。同時に使用すると、指定した色を削除できないことがあります。

    ■薄い捺印などの可読性を上げる。色強調機能
    赤・青・緑の中から、選択した色を強調して読み取りを行います(モノクロ/8bitグレースキャン時のみ)。たとえば、モノクロスキャン時に、薄い捺印などの可読性を向上します。
    ※原稿の種類、状態によっては適切に機能しない場合があります。また、本機能を使用した場合は、通常より読み取りに時間がかかります。

    ■PDF保存時にマルチページ/ページ分割PDFを選択可能
    スキャンデータをPDF化する際、複数ページを1つのファイルで保存するか、指定したページ数ごとに保存するか、指定が可能。用途に合わせて使い分けられます。

    ■高圧縮化PDF※対応
    読み取ったデータを高圧縮PDFとして保存できます。
    ※カラー/グレースキャン時のみ。

    ■OCR(文字認識)機能※/透明テキスト付PDF※
    「EPSON Scan」はOCR機能※を搭載。文書をスキャンして透明テキスト付PDFに変換できます。
    スキャンしたままのデータはイメージデータとして保存されますが、透明テキスト付PDFならOCRを掛けたテキストデータが画像中の文字部分に貼り付いた状態になって保存されるため、スキャンデータも全文検索の対象にすることができます。
    ※Windowsのみ。
    ※ソフトウェア処理のため、原稿の状態によっては適切に機能しない場合があります。
  • ドライバー機能

    ■使いやすさに定評があるスキャナードライバー「EPSON Scan」
    使いやすさで定評のあるスキャナードライバー。上級者から初心者までスキルに合わせて選べる3つのモードをご用意しています。
    ・全自動モード(入門:自動スキャン):フィルムや書類、紙焼き写真などの原稿種類を自動判別し、原稿に最適な設定でスキャンできます。
    ・ホームモード(標準:簡単な設定をしてスキャン):シンプルな操作画面で原稿の種類や出力サイズの設定が行えます。
    ・プロフェッショナルモード(上級:画像調整をしてスキャン):プレビュー画面で確認しながら簡単な操作で色調補正などの高度な補正が行えます。スキャン後に画像編集ソフトで補正する場合に比べ、画質の劣化を抑えられます。

    [主な機能]
    逆光補正/退色復元/ホコリ除去/自動傾き補正/サムネイルプレビュー/拡大プレビュー/モアレ除去/文字くっきり/デンシトメーター/マルチマーキー/サムネイル取込領域設定/「全自動モード時のミニプレビュー」機能
    ※自動モードまたはサムネイルプレビュー時では、原稿や条件によっては最適なスキャン結果が得られない場合があります。その場合は通常プレビューでの取り込みをおすすめします。

    ■原稿台で読み取る写真を、自動で切り出す。写真サムネイル自動切り出し
    フラットベッドスキャナーの原稿台で読み取った複数枚の写真を、自動的に切り出して個別のファイルに保存します。写真の天地も、人物・風景問わず自動的に判別し、最適に回転して切り出します。
    ※全自動モードまたはサムネイルプレビュー時では原稿や条件によっては最適なスキャン画像が得られない場合や、対応していない原稿種、サイズがあります。
    その場合は通常プレビューでの読み取りをおすすめします。また、取り込む原稿の種類、サイズによっては適切に判別しない場合があります。

    ■充実の画像補正機能
    ・明度、彩度、カラーバランスまで調整する「逆光補正」機能
    逆光で撮影された紙焼き写真を、単純な明るさ調整ではなく、明度や彩度、カラーバランスまで考慮して自然な明るさに補正します。
    ※取り込む原稿の種類によっては適切に機能しない場合があります。

    ・写真に付着したホコリを取り除く「ホコリ除去」機能
    写真に付着したホコリをスキャン時に高精度に検知・解析し、ディテールを損なうことなく除去します。
    ※ソフトウェア処理のため、原稿の状態やホコリのサイズによっては、正しくホコリを除去できない場合があります。

    ・「退色復元」機能
    色あせてしまった大切な紙焼き写真を、簡単な操作で自動補正します。また、モノクロ写真にも対応しています。
    ボタンにマウスを乗せると再現イメージがご覧になれます。
    ※取り込む原稿の状態によっては、適切に機能しない場合があります。

    ■自分の好みの絵を選択できる「自動露出7段階調節機能」
    環境設定で(自然)から(鮮やか)まで7段階の設定が可能。忠実な色再現性を基本としながらも、自分の好みの仕上がりへの微調整をスライダーで簡単に行えます。
  • ソフトウェア

    ■スキャンに関わるさまざまな処理をカンタン・便利に。「Document Capture Pro」
    「Document Capture Pro」は、読み取ったデータをカンタン・便利に活用できるユーティリティーソフトです。
    読み取ったデータを、指定したフォルダーに保存したり、メールに添付して送ったり、プリンターと連動して簡易コピー機のように使ったりすることができます。
    また、法人のお客様向けの機能として、仕切り紙ごとに仕分けてファイルを作成するなどの自動処理機能も充実。大量な文書の読み取りやネットワークでの利用など、スキャン業務をより効率化できます。

    ■スキャンデータの活用。「Easy Photo Scan」
    スキャンした画像を自動補正するだけでなく、クラウドサービスやFacebookなどSNSへのアップロードなど、画像を便利に活用できるユーティリティーソフトです。
    さらに、メール添付、Webフォルダー保存などもサポートします。

    ■原稿台より大きなサイズもキレイにスキャン。「ArcSoft Scan-n-Stitch Deluxe」
    原稿台より大きなサイズの原稿でも、複数回スキャンしてPCで合成することで1枚のイメージにして保存するソフト「ArcSoft Scan-n-Stitch Deluxe」を同梱。
    貼り合わせが重なる箇所をスキャンして合成することにより、つなぎ目がわかりにくいイメージデータが作成できます。

    ■日本語OCRソフト 「読んde!!ココ パーソナルVer.4」
    日本語OCR(文字認識)ソフトです。新聞・雑誌・書籍・カタログなど紙面上の情報を、テキストデータに変換することができます。

    ■ユーティリティーソフト「EPSON Copy Utility Ver.4」
    スキャンしたドキュメントや画像のコピーや焼き増しができます。
    ※EPSON Copy Utility Ver.4をご使用の場合はプリンターが必要です。

    ■ユーティリティーソフト「Epson Event Manager」
    スキャナー本体のナビボタンによく使うスキャン設定を登録できます。
    あらかじめプリセットされている設定も、お好みなものに変更可能。スキャン条件設定や、転送するアプリケーションなども詳細に登録できます。

    ■ユーティリティソフト「EpsonNet SetupManager」
    スキャナーやプリンターなどのドライバーの配布用インストールパッケージを作成するなど、機器の一括導入をサポートするソフトウェアです。
    スキャナーでは、スキャナードライバーのパッケージ化と、配布インストールが行えます。配布時にネットワークの設定やUSBポートの指定もできます。
見て納得。写真で解説。
【コンパクトでスタイリッシュ】

前機種(GT-S640)と比べて、重量で約32%、容量で約28%カット。重さ約1.5kg、249×364×39mmの軽量薄型のコンパクトボディを実現しました。カラーはスタイリッシュなホワイト。すっきりしたデザインでデスクの上でも場所を取らず、持ち運びもラクにできます。

エプソン EPSON GT-S650 の商品スペック

その他 ●仕様/タイプ:A4フラットベッド
●形式:卓上型フラットベッドカラーイメージスキャナー
●走査方式:読み取りヘッド移動型原稿固定読み取り
●搭載センサー:カラーCIS
●光源:RGB3色LED
●光学解像度(主走査×副走査):4,800dpi×4,800dpi
●読み取り解像度:50~4,800dpi(1dpi刻み)、7,200dpi、9,600dpi
●最大原稿サイズ:A4、USレターサイズ
●最大有効領域:216×297mm(8.5×11.7インチ)
●読み取り速度(速度優先モード時の理論値)(転送時間含まず)[エプソン社基準測定値(使用環境・方法により異なります)]
・モノクロ:1.2msec/line(600dpi)、9.3msec/line(4,800dpi)
・カラー:3.5msec/line(600dpi)、27.7msec/line(4,800dpi)
●読み取り階調:RGB各色16bit入力/8bit出力
●スキャナードライバー:EPSON Scan(TWAIN)
●出力フォーマット:JPEG、TIFF、Multi-TIFF、BMP(Windowsのみ)、PICT(Macintoshのみ)、PDF
●インターフェイス:Hi-Speed USB
●電源/(電源周波数):DC5V(USBバスパワー)
●環境条件
・温度 :動作時:10~35℃、保管時:-20~60℃
・湿度:動作時:20~80%(非結露)、保管時:20~80%(非結露)
●消費電力
・動作時:約2.5W
・レディー時:約1.1W
・電源オフ時:0.0125W以下
●外形寸法(W×D×H):249×364×39mm
●質量:約1.5kg
●関連規格:国際エネルギースタープログラム、高調波電流規格JIS C 61000-3-2、VCCIクラスB
●本体同梱品:USBケーブル(約1.5m)、ソフトウェアCD-ROM、操作ガイド、保証書
他のエプソンのパソコンを探す

エプソン GT-S650 [A4フラットベッドスキャナ] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!