パーソナル編集長Ver.11 書籍セット [Windowsソフト]

販売を終了しました

    • 筆まめ パーソナル編集長Ver.11 書籍セット [Windowsソフト]

100000001002602944

筆まめ
パーソナル編集長Ver.11 書籍セット [Windowsソフト]

筆まめ
  • 4.0
希望小売価格:¥20,196
販売終了時の価格: ¥14,630(税込)(希望小売価格の27%引き)
メーカー:筆まめ
販売開始日: 2015/02/13(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
この商品にはおすすめの後継モデルがあります
パーソナル編集長 Ver.13 書籍セット [パソコンソフト]

ソースネクスト SOURCENEXT
パーソナル編集長 Ver.13 書籍セット [パソコンソフト]

  • ¥16,400 1,640 ゴールドポイント(10%還元)
  • 販売開始日:2019/01/25
パーソナル編集長Ver.12 書籍セット [Windowsソフト]

筆まめ
パーソナル編集長Ver.12 書籍セット [Windowsソフト]

  • ¥16,560 1,656 ゴールドポイント(10%還元)
  • 販売開始日:2017/02/03

販売を終了しました

筆まめ パーソナル編集長Ver.11 書籍セット の 商品概要

  • プロ級の新聞・チラシ・冊子がかんたんに作れる

    ページやレイアウトの設定、見出し・記事の作成、画像の加工がかんたんに行える機能を豊富に搭載。
    新聞や冊子等の読み物はもちろん、チラシや大判ポスターなどの印刷データも見やすく、美しく作成できます。

    新しい機能・特長
    ・使いやすい操作画面
    使いたい機能を呼び出しやすい、新しいユーザインタフェースを搭載。
    ボタンや機能名が大きく表示され、操作感が向上しています。
    また、モニタを十分に使って編集画面を表示するので、作業がしやすくなりました。

    ・イワタの新聞書体を4書体収録
    本格的でキレイな見出しができる、イワタ新聞見出し書体を2書体(ゴシック体、明朝体)新しく収録。
    本文用の2書体と合わせ、4書体を収録しています。

    ・印刷入稿に最適なPDFを作成(PDF/Xの出力に対応)
    印刷用PDFの規格である「PDF/X」の作成が可能です。
    「PDF/X」では、全てのフォントが埋め込まれ、印刷用のカラー領域であるCMYKに変換されます。
    印刷入稿に適したPDF規格なので、パーソナル編集長で作った印刷物を大量に印刷したい時、サイズが大きく家庭用のプリンタで印刷できない場合でも、ネットの印刷通販やお近くの出力センターなどで手軽に印刷を依頼できます。

    新聞作成
    ・見出しをバランスよく自動レイアウト
    新聞の「見出し」には、記事内容をよりわかりやすく伝えるために、主見出し、肩見出し、袖見出しという、3種類の「見出し」を使用することがあります。
    パーソナル編集長なら、主見出し・肩見出し・袖見出しをバランス良く自動でレイアウトできます。

    ・見出し枠にあわせて文字を自動調整
    文字数の多い見出しでも、見出し枠にバランスよく収まるよう、自動で平体の処理、文字サイズの調整を行います。

    ・スポーツ新聞風の見出しが作れる
    スポーツ新聞の見出しで使用される「袋文字」の加工ができます。インパクト抜群な「三重袋文字」機能では、色もフォントも自由に設定変更できます。

    ・新聞書体で、記事も本格的な仕上がり「イワタ新聞書体」を収録
    新聞記事の作成にぴったりなフォントです。
    平体80%で設定することで、より新聞らしく読みやすくなります。
    イワタ新聞書体はJIS2004字形に対応しています。

    ・文法的な誤りや読みにくい文章をチェック「文章校正支援ツール」
    「ら」抜き言葉や「さ」入れ言葉などの文法的な誤り、二重敬語・二重否定などの言い回し、読点がない、修飾語が重なっているなどで読みにくい文章になっていないかをチェックできます。
    ※校正(直してしまう)ではなく、チェック(アラートを出す)機能なので、自分の目で言い回しやミスを確認できます。

    ・原稿用紙のイメージに下書き出来る縦書きエディタ
    紙面になった時の仕上がりイメージがわかりやすくなるよう、縦書きで下書きできる「縦書きエディタ」を搭載。
    原稿用紙のようなイメージで、1行の文字数や全体の文字数を設定して文章が入力できます。

    ・いつもの文章ファイルをそのまま流し込み
    Microsoft Wordで作成した文章を、パーソナル編集長にそのまま流し込むことができます。
    複数のメンバーで分担してWord文書で記事を作成し、紙面を編集したい時などに便利です。
  • ・コラム枠の調整
    文字がコラム枠からあふれてしまったときでも、枠内に文字がバランスよく収まるよう、文字サイズを自動調整します。
    コラム枠を新たに配置する余白がない場合に、便利な機能です。

    ・見出し、写真、記事が別の紙面でも使える
    いちど紙面で使った見出しや写真、記事を「パーツパレット」でひとまとめにしておけば、別のテンプレートや紙面でも利用することができます。
    定期的に発行する新聞やフリーペーパーなどの素材管理に便利です。

    ・段組を自分で設定できる
    1ページ最高16段まで作成可能。コラム枠は好きな位置にレイアウトできます。

    ・組文字を自動設定
    縦書き文章で半角文字が倒れないよう、横に並べる「組み文字」を自動設定できます。

    ・長体・平体の設定
    新聞作成に不可欠な文字の長体・平体の設定ができます。

    チラシ・冊子作成
    ・目を引く見出しが作れる「フォント・デコ」
    選択したテンプレートの設定を変更することで、デザイン文字を簡単に作成できる機能が「フォント・デコ」。
    作成がむずかしいデザイン文字を、テンプレートをベースに簡単に作成できます。

    ・手書きツール
    マウスやペンタブレットを使用し、手書きの文字やイラストを挿入できます。ペンの太さや色も選べます。
    ※ワコム社のペンタブレットに対応しています。

    ・複数ページ作成
    最高31,968ページまで作成できます。1ファイルに32シート、1シートに最大999ページまで収められます。

    ・オリジナル地図の作成
    地図作成ツールで道路や線路を描き、スタンプ感覚で建物や標識記号などのイラストを配置すれば、オリジナルの地図が作成できます。

    ・カラーパターンを使用してグラフ作成
    データ入力により、円グラフ、棒グラフ、折れ線グラフ、帯グラフを作成可能です。
    グラフの配色パターンを使用することで、見栄えもアップします。

    画像加工・編集機能
    ・画像を網点風に加工
    カラー写真をモノクロ写真に変換し、さらに新聞に掲載されている写真のような網点風の加工で仕上げることができます。
    この加工で、より新聞らしい紙面に仕立てられます。

    ・画像切り抜き
    画像を好みの形に切り抜いて、テキストを回り込ませることができます。 さらに、必要な範囲の画像だけを囲んで切り取ることもできます。

    ・ワンクリックで画像補正
    「ワンタッチ補正」を用意しました。 写りのよくない写真や暗い写真も、ボタンをクリックするだけで、美しく補正されます。

    印刷・PDF・データ作成機能
    ・拡大縮小分割印刷
    出力サイズにあわせた印刷データの拡大縮小や、複数枚に分割しての印刷が可能です。
    さらに、1つの印刷物を複数の用紙に分割して印刷することができるため、縦長や幅広のポスターなどの印刷(長尺印刷)にも対応できます。
    最大で10m×10mの長尺印刷が可能です。

    ・トンボ表示
    トンボやセンターパンチマークをつけた印刷ができます。

    ・印刷入稿に最適なPDFを作成(PDF/Xの出力に対応)
    PDF作成ソフトを持っていなくても大丈夫。『パーソナル編集長Ver.11』には、あらかじめPDFドライバが搭載されています。
    印刷会社や出力センターに入稿するデータとして適した印刷用PDFの規格、「PDF/X」の作成が可能です。高品質な入稿用PDFファイルが、かんたんに作成できます。

    ・大判用、Web用など、用途に合わせたPDF出力が可能
    作成したデータをPDFファイルで保存して、印刷会社にそのまま入稿することができます。
    最大3.2m×3.2mの大判出力にも対応しています。他にもWeb掲載用、スマートフォン閲覧用など、用途にあわせた最適サイズのPDFファイルとして出力できます。
    PDF作成時には、単一ページ表示や見開き表示など、ページレイアウトやフォントの埋め込みも設定できます。

    ・住所録機能
    住所録を作成することができます。
    あらかじめ用意されているハガキのレイアウトを使って印刷したり、任意のコラム枠に住所録のデータを転送することも可能です。
  • 本格的な印刷物が、すぐ作れるテンプレート・素材を豊富に収録

    文字や写真を入れるだけで、プロ級の新聞・冊子が作れるテンプレートや、紙面のイメージに合わせて選べる多彩なフォント、紙面を彩るイラスト・写真が豊富に収録されています。

    ・すぐ使える!豊富なサンプル/テンプレートを500点以上収録
    写真や文字がセットされた完成形のサンプルや、テンプレートを豊富に収録。文字や写真を入れ替えるだけでイメージ通りの印刷物がすぐ作れます。
    新聞・冊子のページものからチラシ・ポスター・横断幕などの一枚もの、はがき・名刺などの住所録を使うものまで、かんたんに作れます。

    ・目立つ見出し、読みやすい記事に最適なフォントを収録
    新聞やチラシ・ポスターの見出しには、目立つフォントを。新聞や小冊子の本文には、読みやすいフォントを。
    目的に合わせて使い分けのできる、バリエーション豊かなフォントを収録しています。

    ・いろいろな印刷物に使えるイラスト、写真素材を4,173点収録
    新聞やチラシ・ポスター、小冊子の挿絵に使えるイラストや写真の他、ポスターなどの掲示物づくりに便利な案内図記号など、4,173点の素材を収録しています。
  • 新聞作りの準備から、ソフトの使い方まで解説した書籍付

    新聞作りのコツやノウハウをかんたんにマスターできる書籍、「パソコン編集入門」(日本機関誌出版センター発行)が付属しています。
    新聞作成のポイントや『パーソナル編集長Ver.11』を使った作成方法を丁寧に解説しているので、新聞作りを一からマスターしたいという方や、はじめて「パーソナル編集長」を使う方にオススメです。

筆まめ パーソナル編集長Ver.11 書籍セット の商品スペック

その他 ●対応OS(日本語版)
Windows 8.1(64bit版/32bit版)※
Windows 8(64bit版/32bit版)※
Windows 7(64bit版/32bit版)※
Windows Vista SP2以上(64bit版/32bit版)※
Windows XP SP3以上(32bit版)
※64bit版はWOW64モードで動作します。
他の筆まめのパソコンを探す

筆まめ パーソナル編集長Ver.11 書籍セット [Windowsソフト] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!