ブルーレイディスクレコーダー HDD6TB タイムシフトマシン搭載 レグザサーバー DBR-M590

販売を終了しました

    • 東芝 TOSHIBA ブルーレイディスクレコーダー HDD6TB タイムシフトマシン搭載 レグザサーバー DBR-M59...

100000001002631803

東芝 TOSHIBA
ブルーレイディスクレコーダー HDD6TB タイムシフトマシン搭載 レグザサーバー DBR-M590

東芝 TOSHIBA
  • 4.38
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥131,330(税込)
メーカー:東芝
販売開始日: 2015/02/27(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
この商品にはおすすめの後継モデルがあります

販売を終了しました

東芝 TOSHIBA ブルーレイディスクレコーダー HDD6TB タイムシフトマシン搭載 レグザサーバー DBR-M590 の 商品概要

  • もう録画を忘れない! 見逃さない!「録画予約不要」でチャンネルまるごと録画

    タイムシフトマシンは、好きなチャンネルの番組を自動で”まるごと録画”。過去番組表の中から見たい番組を自由に見られる便利な機能です。
    ■通常録画用3チューナーの使い方が自由に選べる。しかも、BSも110度CSも合わせて最大9chまるごと録画!
    通常録画用3チューナーをそれぞれタイムシフト録画・通常録画のどちらを使うか自由に選択が可能。2つはタイムシフト録画、残りの1つは通常録画で録画したい番組だけ録画するというように、スタイルに合わせた使い方ができます。
    ■内蔵ハードディスクだけで最大9ch×最大約15日間分まるごと録画。USBハードディスクを2台接続すれば、最大約27日間分に増やせる!
    タイムシフトマシン増設対応USBハードディスクを接続することで、まるごと録画できる日数を、約15日間分から約27日間分へと増やすことができます。
    ■タイムシフトリンクにも対応!他のタイムシフトマシン対応機器と接続し、2つの過去番組表を1つの画面上にまとめて表示
    タイムシフト録画した過去の番組で構成される過去番組表を、他のタイムシフトマシン対応機器と接続し、1つの画面上で表示することができます。
    本機では過去番組表を最大18チャンネル分表示可能。リモコンを持ち替えることなく番組を選択するなど、そのまま操作ができます。

    「録画予約不要」でチャンネルまるごと録画
    「タイムシフトマシン」は、設定したチャンネルの番組をハードディスクに一時保管する機能です。一度設定しておけば、設定したチャンネルをまるごと録画し続けるので、面倒な録画予約もなく、録り逃しの心配もありません。
    本機では6TBの内蔵ハードディスクだけで、9チャンネル×最大約15日間分のまるごと録画が可能。地デジはもちろん、BSや110度CSデジタル放送のまるごと録画 にも対応しています。
    ■残したい番組は自動削除の前に保存可能!
    設定されている条件でのタイムシフトマシン録画可能日数を経過して自動削除される前に、残しておきたい番組を通常録画用のハードディスクやディスクに保存できます。そのままディスクに直接ダビングすることも可能です。
    ■便利な「まとめて保存」予約
    タイムシフト録画した番組を最大10番組までダビング予約することが可能。1番組ずつダビングする手間がなく、就寝中や外出中などにまとめて保存できます。
    ■地デジもBSも110度CSも、最大9チャンネルをまるごと録画
    通常録画用の3チューナーをタイムシフト録画用として設定すれば、最大9チャンネルのまるごと録画が可能に。地デジ放送はもちろんBS/110度CS放送の有料チャンネルを9チャンネルすべてに設定することもできます。
    加入はしていたけど、今までは見逃していた有料チャンネルもしっかり楽しめます。
  • 録画容量の割り当てを自由に変更

    タイムシフトマシンでたくさんの番組を録画したい時は、内蔵ハードディスク容量のうち250GB分だけ通常録画に割り当て、といったようにタイムシフトマシン録画と通常録画で使用するハードディスクの録画容量の割り当てが自由に変更できます。

    過去の番組表から自由に選んで見られる「過去番組表」
    通常録画用の電子番組表とは別に、タイムシフト録画した過去の番組で構成される番組表を搭載。
    表示していたチャンネルのレジューム機能の強化、番組表示やスクロールスピードのアップ、番組表で表示するチャンネル数や時間帯の種類を増やし、日付時間帯の選択をさらにわかりやすくするなど使い勝手を良くしました。
    ※タイムシフトマシン設定で設定したチャンネル、タイムシフトマシン機能で録画された時間帯だけが表示されます。

    放送途中の番組を冒頭から再生「始めにジャンプ」
    現在放送中の番組でも、ボタン1つで簡単に番組の冒頭から見ることが可能。チャンネルを変えている際に面白そうな番組を見つけたときなどに便利です。
    ※本機能は、タイムシフトマシンでの録画中の番組に対してのみ動作します。

    過去番組の視聴時に役に立つ「1/20スキップ」
    リモコンの左右方向キーでチャプター分割をせずに番組の長さに応じた1/20単位の間隔での前後へのスキップ操作が可能。過去番組表の番組を見る際、手軽にスキップできるので、見たいシーンを探すときなどに便利です。
    ※番組によっては1/20スキップできない場合があります。

    放送そのままの画質でのタイムシフト録画「DRモード対応」
    なるべく高画質のままタイムシフト録画したい、そういった要望にも対応しています。
    放送波そのままのDR画質でタイムシフト録画するので、高画質での視聴が可能。録画した番組は、高画質のままブルーレイディスクに残すことができます。

    お好みで選択できる録画画質と録画可能日数
    タイムシフト録画では、「DR」と「AVC」の録画モードが選べます。目的に応じてお好みの画質を設定できます。
    ・DR:タイムシフト録画でも、なるべく高画質のまま視聴したい場合や、高画質のままブルーレイディスクに残したいときに選びます。
    ・AVC:長時間タイムシフト録画したい場合に選びます。AVCモードは画質を圧縮することで長時間の記録が可能になり、圧縮率を5段階から選ぶことができます。
    ■録画残量に合わせた録画可能日数がわかる「タイムシフトマシン設定」
    タイムシフトマシン「有効時間変更」「HDD3容量設定変更」「タイムシフトマシン録画モード(1~6)」「タイムシフトマシン録画モード(7~9)」など、様々な設定を変えて録画可能日数を確認できます。
    タイムシフト録画中でも設定状況を確認できるようになりました。現在の割り当て容量で何日分の録画が可能か、タイムシフトマシン設定画面で確認できます。
  • おでかけいつでも視聴

    専用アプリをダウンロードすれば、自宅のレコーダーで録画したさまざまな番組を、スマートフォンやタブレットで視聴できます。
    見たい番組をインターネット経由や事前にダウンロードすることで、いつでもどこでも楽しめます。さらに、現在放送中の番組も視聴できるので、視聴機会がひろがります。
    ■外出先でできること
    ・現在放送中の番組が見られる:出先で見逃したくない番組をチェックすることができます。
    ・タイムシフト録画番組が見られる
    まるごと録画した地デジ/BS/110度CSデジタル放送の番組を自由に視聴できます。
    ・録画した番組が見られる
    予約録画や保存した番組を外出先でも楽しむことができます。
    ・番組の持ち出しができる
    レコーダーで録画した番組を、スマートフォンやタブレットに事前にダビングして、屋外に持ち出すことができます。
    ■家の中でも視聴可能
    外出先だけでなく、家の中でも「おでかけいつでも視聴」を楽しむことができます。 さらに、家の中なら最大2か所に番組を配信することができるので、家族で別々の番組を同時に見ることができます。
    ※スマートフォン・タブレットへの配信で変換配信となる場合は2台同時配信はできません。

    操作画面を一新、よりスピーディに
    番組表をはじめとする操作画面の表示速度や操作レスポンスが大幅に向上。録画予約や再生、編集などが快適に操作できます。

    アイコン表示で使いたい機能がすぐ探せる
    リモコンの「スタートメニュー」ボタンを押すと画面にメニューを表示。大きな文字とイラストによるわかりやすいアイコン表示で、使いたい機能がすぐに見つかります。
    このメニューは、「通常モード」以外にさらに簡単な「簡単モード」への切り換えも可能になっています。「簡単モード」では、基本操作を簡単に操作できるように解説がついたサポート画面を表示して案内します。

    さまざまな使いこなしができる
    ジャンルの色分け表示や、番組名の強調、土日の色表示など、見やすく使いやすい高精細の番組表を搭載。タイムシフトマシン設定をしたチャンネルは、放送局名の背景色が他とは異なる色で表示されます。
    また、番組表で表示するチャンネル数や時間帯の種類を増やし、日付時間帯の選択をさらにわかりやすくするなど使い勝手を良くしました。さらに、番組表示やスクロールのスピードもアップ。快適に操作できます。
    ■番組表別で表示設定が可能
    番組表と過去番組表で共有していた表示設定を別々に保持できます。過去番組表では1チャンネル、番組表では全放送局表示など自由に表示設定を変えることができます。
    ■キーワード検索
    お好みのキーワードで番組を検索することができます。検索したキーワードはキーワード登録しておくことで、再入力する手間をはぶけます。
    キーワード登録をし忘れても、「キーワード履歴」から前回利用したキーワードを再利用できます。
    ■チャンネル別表示
    番組表はチャンネル別に表示することもできます。お気に入りのチャンネルだけを一週間分確認したいときに便利です。
    番組表表示時に、リモコンの黄色ボタンを押すことで切り換えることが可能です。
    ■番組表ページ切り換え
    リモコンの《 / 》で番組表の上下左右のページ切換ができます。ボタンを一回押すだけで、次の時間帯や前の時間帯、次のチャンネル帯へ一気に移動してくれるので、より快適に番組表を使えます。
  • 見たい録画番組がすぐ探せる

    リモコンの「録画リスト」ボタンを押すと、録画した番組を一覧で表示。本機では番組表示やスクロール、番組検索・再生の操作スピードがアップしました。
    選択した番組はわかりやすく文字が拡大&色付けされ、サムネイル動画も表示されます。また、録画番組を分類できる「フォルダ機能」や、より快適に録画番組を探せる「タブ表示」などの便利機能も搭載しています。
    さらに、録画リストからダビング機能へアクセスができるので、素早くバックアップが可能です。
    ■チャプター表示
    番組選択時にリモコンの「緑」ボタンを押すことで、その番組のチャプターを一覧表示。見たいシーンから素早くチェックできます。
    ■プレイリスト表示
    リモコンの「黄」ボタンを押すことで、作成したプレイリストのみを表示。見たい編集番組をチェックする際に便利です。
    ■フォルダ機能
    「録画リスト」は、番組を分類できる「フォルダ機能」にも対応しています。フォルダ名の変更や順番の入れ替えが可能、また最大で99個のフォルダを作成することができます。
    さらに、「映画」や「スポーツ」など録画番組をジャンルごとのフォルダに自動的に分類。番組探しがより快適になりました。
    ■フォルダの切り換え
    作成したフォルダはタブで切り換えられるので、見たい番組がすぐに見つかります。
    ■「未分類」フォルダで分類前の番組が探しやすい
    分類前の番組は「未分類」フォルダに振り分けられます。「未分類」フォルダには振り分け前の番組だけが表示されているので、分類がよりスピーディに行えます。

    手軽に番組本編を一発再生
    録画した番組の本編部分のみを再生してくれる「おまかせプレイ」を搭載しています。
    録画リストから見たい番組を選んでリモコンの「おまか せ」ボタンを押すと、番組の本編だけが再生され*3簡単に番組の本編を楽しむことができます。
  • 見たい番組が重なっても録り逃さない

    放送時間帯の重なった番組を3番組まで同時に録画することが可能。BS/110度CSデジタル放送にも対応し、録画する3番組とも長時間モードで録ったり、録画中に自動でチャプター作成することもできます。
    また、3番組同時録画中に、スカパー!プレミアムサービスLinkまたはCATV LAN録画を行うこともでき、内蔵ハードディスクだけでなく外付けUSBハードディスクへの3番組同時録画にも対応しています。

    ケーブルテレビの番組を簡単に録画できる
    対応のチューナーとLAN接続すれば、チューナー側の予約設定を行うだけで、ケーブルテレビの多彩な映像コンテンツを手軽に録画可能。
    対応チューナーがハードディスク非搭載でも、簡単に録画することができます。さらに、対応チューナー内のハードディスクに録画した番組を、本機の内蔵ハードディスクに手軽にダビング(移動)することができます。
  • 各種サービスのお申し込み
  • ※「カートに入れる」ボタンをクリックした後の画面でお申し込みいただけます。
ビデオ・DVDプレーヤー設置
ビデオ・DVDプレーヤー設置
¥1,100(税込)
◆ご注文前にご確認ください
各種サービスのお申し込みについて
商品の配達と同時の設置や組み立て、取り付け等の各種サービスも承ります。
ご注文手続きの際、お申し込みサービスに関するアンケートへ入力をお願いします。
アンケートへのご回答内容を確認後、詳細をご案内いたします。

お届けや設置、組み立て・取り付け等、各種サービスの詳細はこちらをご確認ください。
見て納得。写真で解説。
【見たい番組が重なっても録り逃さない】

・3番組同時録画
放送時間帯の重なった番組を3番組まで同時に録画することが可能。
BS/110度CSデジタル放送にも対応し、録画する3番組とも長時間モードで録ったり、録画中に自動でチャプター作成することもできます。
また、3番組同時録画中に、スカパー!プレミアムサービスLink*1またはCATV LAN録画*2を行うこともでき、
内蔵ハードディスクだけでなく外付けUSBハードディスクへの3番組同時録画*3にも対応しています。

3番組同時録画をする際は、タイムシフトマシンによる録画は6チャンネルまでとなります。


※1.本機には「スカパー!プレミアムサービスLink対応チューナー」は内蔵していません。
※2.本機には「CATV」対応チューナーは内蔵していません。
※3.USBハードディスクに複数番組同時録画が可能ですが、3番組同時録画を行うにはUSB3.0対応のハードディスクが必要です。
USB2.0対応のハードディスクでは2番組までしか同時録画できません。

東芝 TOSHIBA ブルーレイディスクレコーダー HDD6TB タイムシフトマシン搭載 レグザサーバー DBR-M590 の商品スペック

HDD容量 6TB ※タイムシフトマシン領域用4000GB~5750GB+通常録画領域用250GB~2000GB)
チューナー数 9チューナー
チューナー 地上デジタル
BSデジタル
110度CSデジタル
録画対応メディア DVD-R
DVD-RW
DVD-R DL
BD-R
BD-R DL
BD-RE
BD-RE DL
BD-R XL
HDMI端子数 1 
LAN端子 1 
消費電力(約) 66W
89W ※BSアンテナ+USB電源供給時
他の東芝のAV機器を探す
重量 6.4kg
430mm
奥行き 336mm ※突起部含む
321mm ※突起部含まず
高さ 80mm
その他 ●付属品:ワイヤレスリモコン、リモコン用電池(単4形×2個)、同軸ケーブル、B-CASカード(赤mini B-CAS3枚)、取扱説明書
HDDへのハイビジョン録画 対応
光デジタル音声出力端子 1 

東芝 ブルーレイディスクレコーダー HDD6TB タイムシフトマシン搭載 レグザサーバー DBR-M590 に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!