AD-RW950-S [CDレコーダー/カセットデッキ]

販売を終了しました

    • ティアック TEAC AD-RW950-S [CDレコーダー/カセットデッキ]

100000001002643761

ティアック TEAC
AD-RW950-S [CDレコーダー/カセットデッキ]

ティアック TEAC
  • 4.0
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥46,170(税込)
メーカー:ティアック
販売開始日: 2015/03/21(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
この商品にはおすすめの後継モデルがあります
AD-850-SE [カセットデッキ/CDプレーヤー]

ティアック TEAC
AD-850-SE [カセットデッキ/CDプレーヤー]

  • ¥62,800 6,280 ゴールドポイント(10%還元)
  • 販売開始日:2022/08/27

販売を終了しました

ティアック TEAC AD-RW950-S の 商品概要

  • CDとカセット間での相互ダビングやCDとカセットの同時録音が可能

    カセットテープからCDへのダビング、CDからカセットテープへのダビングが簡単に行えます。また同じ素材をCDとカセットテープへ同時に録音することも可能です。

    フォノ入力を装備し、アナログレコードプレーヤーを接続することでレコードをカセットまたはCDに録音が可能
    外部のアナログレコードプレーヤーをRIAA PHONO INPUT端子*に接続することにより、アナログレコードをカセットテープまたは音楽用CD-R/CD-RWに録音する事ができます。
    ※対応するアナログレコードプレーヤーは、MMカートリッジタイプです。

    外部のアナログおよびデジタル機器を接続し、外部ソースの録音が可能
    CD/カセットテープ部にそれぞれアナログライン入力端子を備えており、ライン出力可能な外部機器を接続してCDやカセットテープへの録音が可能です。
    またCD部は、デジタル入力端子(同軸/光)を装備し、外部機器のデジタル出力から音楽用CD-R/CD-RWへの録音が可能です。
    ※外部のアナログレコードプレーヤー機器は、RIAA PHONO INPUT端子に接続してください。
  • AD/DAには24ビット処理の旭化成エレクトロニクス製AK4528VMを採用

    CDレコーダーにおいて重要なAD/DA変換を行うコーデックには、業務用レコーディング機器にも採用され定評のある、旭化成エレクトロクス製の高性能24bitコーデックAK4528VMを採用。
    A/D変換ではエンハンスト・デュアルビット方式を採用し、ワイドダイナミックレンジを実現。D/A変換にはアドバンスト・マルチビット方式を採用し、優れた低歪み特性とさらに広いダイナミックレンジを実現しています。

    様々な要求に応える多彩なトラック更新機能
    録音中の作業を簡略化することのできる多彩なトラック更新機能を備えています。また、4秒間の無音時間を任意に挿入できるレックミュート機能を備えています。

    オートトラックインクリメント
    入力レベルが指定したレベルまで下がるとトラック更新が行われるレベル基準での更新のほか、デジタル入力信号のトラックを検出し自動更新するDDモードを選ぶことができます。
    レベル基準の場合は、動作レベルを-24~-72dBで設定することができ、ライブレコーディングなどの用途で便利です。
    ※アナログレコード録音時には、オートトラックをオフにすることをおすすめします。レコードの特性上、スクラッチノイズによりオートトラック機能が適切に動作しないことがあります。

    タイムトラックインクリメント
    指定した時間ごとに自動でトラック更新を行います。設定時間は1~10分(1分毎)で設定できます。区切りが無い会議などの長時間録音に適しています。

    マニュアルトラックインクリメント
    手動でトラック更新を行います。RECORDキーを押すことで更新できます。
  • 曲間のない連続録音が可能な専用ファームウェア搭載のCDドライブ

    本機にはオーディオ専用のチューニングを施したCDドライブを搭載しており、完全に曲間のない連続録音を行うことが可能です。
    一般的なパソコン用ドライブで音楽用CD-Rに連続録音を行う場合は、途中で曲番をつける際に、曲間にわずかなギャップが生じてしまいます。
    本機に搭載された専用ドライブではこの問題が解消されていますので、ライブ音源の記録されたカセットテープやアナログレコードの録音に最適です。

    振動などによる音飛びを回避するショックプルーフメモリーを搭載
    振動などによる音飛びを回避するショックプルーフ機能を搭載。4秒以内の振動であれば本体メモリーに蓄積したデータを再生するため音切れすることがなくなり、録音の失敗を回避できます。

ティアック TEAC AD-RW950-S の商品スペック

その他 ●CDレコーダー部
・再生:CD、CD-R、CD-R-DA、CD-RW、CD-RW-DA(12cm、8cm、CD-RWはHigh Speedに対応)
・録音:音楽用CD-R(CD-R-DA)、音楽用CD-RW(CD-RW-DA)
・再生ディスクフォーマット:CD-DA、CD-ROM ISO9660 LEVEL1/2 Joliet format(マルチセッション対応)
・CD-DA:44.1kHz、16bit、ステレオ
・MP3:44.1kHz、64k~320kbps、VBR対応
・CD-DA:44.1kHz、16bit、ステレオ
・周波数特性:20~20kHz(±0.8dB、再生時)、20~20kHz(±1.0dB、録音時)
・S/N比:92dB(再生時)、88dB(録音時)
・ダイナミックレンジ:92dB(再生時)、88dB(録音時)
・歪率:0.006%(再生時)、0.01%(録音時)
・チャンネルセパレーション:80dB(再生時、1kHz)、75dB(録音時、1kHz)
・ワウフラッター:限界測定値以下(0.001%以下)
●カセットデッキ部
・トラック方式:4トラック 2チャンネル ステレオ
・ヘッド構成:録音/再生ヘッド×1(回転リバース式)、消去ヘッド×1
・使用テープ:C-60~C-90タイプカセットテープ(メタルテープは再生のみ)
・テープ速度:4.76cm/sec
・モーター構成:DCサーボモーター×1
・ワウフラッター:0.25%(W.RMS)
・周波数特性
ノーマル:30~13kHz(±4dB)
ハイポジション:30~15kHz(±4dB)
・S/N比:53dB
・早巻時間:約160秒(C-60テープ)
●フォノアンプ部
・対応カートリッジ:MMタイプ
・入力インピーダンス:50kΩ
・入力感度:5.6mV
・S/N比:60dB
●電源:AC100V、50/60Hz
●消費電力:34W
●外形寸法:435(W)×143(H)×295(D)mm
●質量:6.0kg
●付属品:電源コード、リモコン(RC-1321)、リモコン用単三電池×2、取扱説明書(保証書付き)
他のティアックのAV機器を探す

ティアック AD-RW950-S [CDレコーダー/カセットデッキ] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!