PENTAX K-3 II 18-135WR レンズキット [ボディ+交換レンズ「smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL IF DC WR」]

販売を終了しました

    • リコー RICOH ペンタックス PENTAX PENTAX K-3 II 18-135WR レンズキット [ボディ+交...

PENTAX K-3 II 18-135WR レンズキット [ボディ+交換レンズ「smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL IF DC WR」]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001002714325

リコー RICOH ペンタックス PENTAX
PENTAX K-3 II 18-135WR レンズキット [ボディ+交換レンズ「smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL IF DC WR」]

リコー RICOH ペンタックス PENTAX
  • 5.0
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥155,800(税込)
メーカー:リコー
販売開始日: 2015/05/22(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

リコー RICOH ペンタックス PENTAX PENTAX K-3 II 18-135WR レンズキット の 商品概要

  • Kシリーズ最高性能を実現した本体内手ぶれ補正

    装着可能な全てのペンタックスレンズで利用できる当社独自の本体内手ぶれ補正機構「SR(Shake Reduction)」を搭載しています。最新の高精度ジャイロセンサーの採用により性能を向上し、Kシリーズデジタル一眼レフで最高となる4.5段分の高い補正効果を実現しています。また、流し撮り撮影時も、撮影状況に応じて常に最適な撮影ができるよう、SRユニットの制御をおこないます。

    リアル・レゾリューション・システム
    ボディ内手ぶれ補正機構SRを利用し、イメージセンサーユニットを1画素ピッチずつ微細に移動させ4回撮影。その画像を1枚に合成することで、超高精細な画像を生成するのが“リアル・レゾリューション・システム”です。1画素あたり1つの色情報のみを取得する従来のベイヤー方式と異なり、1画素ごとにRGB各色の情報を得ることで、細部までのディテールや色再現に優れたきわめて高精細な画像を描き出します。また、偽色が理論的に発生することもなく、通常撮影に比べて高感度ノイズも低減する効果があります。撮影したRAW画像は、カメラ内RAW展開機能はもちろん、付属のユーティリティソフトでもリアル・レゾリューション・システムとして現像処理が行えます。
  • ローパスフィルターレス 24M CMOSイメージセンサー

    有効画素数は約2435万画素。解像感を最優先する設計思想から、ローパスフィルターレス仕様としています。これにより、CMOSイメージセンサーの分解能を余さず活かした鮮鋭な高画質を実現。立体感や空気感、質感の忠実な再現が可能です。また、偽色やモアレを軽減する光学ローパスフィルターの働きを、CMOSイメージセンサーの微少駆動で実現するローパスセレクターを搭載。効果は2段階から選べるほか、効果を変えて3枚を連続撮影するブラケットも設定できます。
  • GPS内蔵でより便利に

    撮影位置情報とカメラの向いている方向、撮影日時(協定世界時)などを画像データに記録することができます。GPSボタンを装備し、GPSを活用した撮影機能を手軽に使用できます。また、手軽な天体追尾撮影機能「アストロレーサー」を搭載。ボディ内手ぶれ補正機構SR(Shake Reduction)と連動し、簡易的な天体追尾撮影を手軽に行えます。GPSから取得した緯度と、磁気センサーおよび加速度センサーから得られたカメラの状態(左右および上下の傾きと方位)に基づいて、天体の動きを算出。CMOSイメージセンサーを天体の動きに同調させます。これにより、長秒時露光でも星が流れることなく、点像のまま撮影することができます。
  • 過酷な条件下でも快適な撮影が可能

    氷点下10度以下という厳しい環境試験を実施し、電子回路とメカニカル機構の動作精度や応答性、光学系の安定性などを入念に確認。寒冷地でも、積極的に撮影に挑むことが可能です。前後、上下の外装は軽量かつ高剛性、耐衝撃性に優れたマグネシウム合金製を採用し、高強度・高耐久ボディにもこだわりました。さらにカメラの骨格は剛性・耐蝕性・耐久性のあるメタルシャシーとして、信頼性を高めました。さらに、水滴や砂ぼこりがカメラ内部に浸入するのを防ぐため、防塵・防滴構造を採用。ボタンやダイヤルなどの操作部、開閉カバー、外装の接合部などボディだけで92点のシーリング部品を配しています。
  • 新高速AFアルゴリズム

    27点(クロス25点)AFシステムを採用。最新のAFアルゴリズムを組み合わせることにより、AFの高速化を図りました。コンティニュアスAF(AF.C)では、奥行き方向にすばやく動く被写体への追従性が向上。ペンタックス リアルタイムシーン解析システムとの相乗効果により、動体のAF撮影がスムーズかつ快適です。さらに、最新の設計によるズームレンズ使用時は、シングルAF(AF.S)も高速化。シャッターチャンスに強さを発揮します。

    最高約8.3コマの高速連続撮影シャッター、ミラー、絞りをそれぞれ独立して駆動する高速・高精度な制御機構を採用するとともに、ミラーショックを効果的に抑制するダンパー機構、「PRIME III」による高速データ転送などにより、最高約8.3コマ/秒で連続23コマ(RAW撮影時、JPEG:L・★★★時は最大60コマ)の高速連続撮影が可能です。

    視認性に優れた3.2型、約103.7万ドットの大型液晶モニター
    背面の液晶モニターには、3.2型、約103.7万ドット(アスペクト比3:2)の大型で高精細な液晶モニターを搭載しています。広視野角に加え、保護強化ガラスの採用で高い耐久性を実現、さらに液晶面の間の空気層を無くしたエアギャップレス構造とすることで光の反射を効果的に抑制し、アウトドアでの視認性を高めています。さらに、視野率約100%の光学ファインダーも搭載。ガラスプリズムに反射率をアップするコーティングを施すことで、明るく見やすいファインダーを実現しています。さらに、約0.95倍のファインダー倍率を実現し、広い視野でピントや構図の確認を容易にしています。
見て納得。写真で解説。
【リアル・レゾリューション・システム 独自の画像処理により、超高精細な画像を実現】

CMOSイメージセンサーを1画素ずつ動かし、4枚の画像を連続撮影。24M×RGBの圧倒的な色情報から1枚の超高精細画像を生成するのがリアル・レゾリューション・システムです。解像力と色再現性が向上し、静止物の撮影時に高精細な画像を得ることができます。高感度ノイズも大幅に低減し、理論的にはモアレや偽色も発生しません。撮影には電子シャッターを採用してカメラブレを抑えます。※撮影時は三脚などでしっかり固定してください。リアル・レゾリューション・システム●取得した色情報●:4回の撮影を行い、1画素につきRGBそれぞれの輝度情報を取得。*分解能の高い色・輝度情報から生成するため高解像・多階調*画素補間を行わないため、偽色、色モアレが発生しない。

リコー RICOH ペンタックス PENTAX PENTAX K-3 II 18-135WR レンズキット の商品スペック

撮像素子サイズ APS-C
手ブレ補正機能 有 ※撮像素子シフト方式 (SR:Shake Reduction)
有効画素数 2435万画素
記録画像形式 JPEG
RAW
動画撮影機能 フルHD画質
連写機能
最低撮影感度 100 
最高撮影感度 51200 
フォーカスエリア(測距点) 27点
シーンプログラム 有 ※鮮やか、ナチュラル、人物、風景、雅(MIYABI)、ポップチューン、ほのか、銀残し、リバーサルフィルム、モノトーン、クロスプロセス
液晶サイズ 3.2型
タッチパネル 非対応
可動式液晶 固定
ファインダー視野率 100% ※ペンタプリズムファインダー方式
ファインダー倍率 0.95倍 ※50mmF1.4・∞
対応メディア(メモリーカード) SDカード
SDHCカード ※UHS-1規格対応
SDXCカード ※UHS-1規格対応
Eye-Fiカード
他のリコーのカメラを探す
電源 リチウムイオンバッテリー ※D-LI90P
ACアダプター ※K-AC132J(別売)
標準撮影可能枚数 720枚
ダスト除去機能(ダストリダクション)
Wi-Fi 非対応
HDMI端子 有 ※typeD
内蔵ストロボ
外部ストロボ 対応
131.5mm ※本体のみ
高さ 102.5mm ※本体のみ
奥行き 77.5mm ※本体のみ
重量 700g ※本体のみ
防塵・防滴機能
防塵機能 対応
防水 対応
キットタイプ レンズキット

リコー PENTAX K-3 II 18-135WR レンズキット [ボディ+交換レンズ「smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL IF DC WR」] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!