DR3809 [1/35 WW.II ドイツ軍 歩兵用 ウエポン(銃器)セットI]

販売を終了しました

    • ドラゴン DRAGON DR3809 [1/35 WW.II ドイツ軍 歩兵用 ウエポン(銃器)セットI]

DR3809 [1/35 WW.II ドイツ軍 歩兵用 ウエポン(銃器)セットI]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001002743511

ドラゴン DRAGON
DR3809 [1/35 WW.II ドイツ軍 歩兵用 ウエポン(銃器)セットI]

ドラゴン DRAGON
希望小売価格:¥2,090
販売終了時の価格: ¥1,650(税込)(希望小売価格の21%引き)
メーカー:DRAGON
販売開始日: 2015/06/20(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

ドラゴン DRAGON DR3809 の 商品概要

  • 1/35 WW.II ドイツ軍 歩兵用 ウエポン(銃器)セットI

    第二次世界大戦のドイツ軍歩兵用ウエポン、小銃やマシンガンなどを1/35スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。第二次大戦のドイツ軍は歩兵用にさまざまな小火器類を開発装備していました。モーゼル社、ラインメタル社、ハーネル社などによって数多くの優秀な銃火器を開発、配備していたのです。このセットではパーツ点数72点以上で、18種がセットされています。フィギュアや各種車両などと組み合わせて、ジオラマ作りなどに役立てていただけるセットです。

ドラゴン DRAGON DR3809 の商品スペック

スケール 1/35
他のDRAGONのベビー・おもちゃ・ホビーを探す
その他 セット内容
Kar98k (1935年に制式採用され大戦を通して使用された代表的小銃)×2
Kar43 ZF-41スコープ付き (1.5倍率のスコープをつけた狙撃銃タイプ)×2
Kar98kフォールディングストックタイプ (折りたたみ式のストックを装備したタイプ)×2
Mkb42(H) (ヘーネル社によって開発された自動小銃)×2
Mkb42(W) (ワルサー社によって開発された自動小銃の試作)×2
MG34 (1935年から量産された汎用機関銃)×2
MP-40ストック折りたたみ状態 (ドイツ軍の使用した代表的な短機関銃)×2
Stg.44 (MP43、MP44とも呼ばれる突撃銃)×2
Gew43 (1943年に開発された半自動小銃)×2
Gew33/40 (チェコのブルノ社で生産された小銃)×2
MG15 (航空機機関銃としてラインメタルが開発、地上部隊でも装備)×2
MG42 (1942年に開発された代表的な汎用機関銃)×2
VG1-5 (第二次大戦末期に開発された簡易自動小銃)×2
FG42後期型ZF.4スコープ付き (1942年に開発された降下猟兵用自動小銃)×2
ZB-26 (チェコスロバキアで1926年に開発された軽機関銃)×2
モーゼルC-96(M1932) (1932年に生産されたモーゼル社の自動拳銃)×4
モーゼルHSc (1937年に開発されたダブルアクション式セミオートマチック拳銃)×4
ワルサー2.7cm信号ピストルWUR361対人榴弾付き (2.7cm信号銃に手榴弾を装着した簡易式の擲弾発射器)×4

    DRAGON DR3809 [1/35 WW.II ドイツ軍 歩兵用 ウエポン(銃器)セットI] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!