SPREAD for Windows Forms8.0J 1開発ライセンス ダウンロード [Windows]

販売を終了しました

    • グレープシティー GrapeCity SPREAD for Windows Forms8.0J 1開発ライセンス ダウン...

100000001002789773

グレープシティー GrapeCity
SPREAD for Windows Forms8.0J 1開発ライセンス ダウンロード [Windows]

グレープシティー GrapeCity
販売終了時の価格: ¥172,800(税込)
メーカー:グレープシティー
販売開始日: 2015/07/10(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

グレープシティー GrapeCity SPREAD for Windows Forms8.0J 1開発ライセンス ダウンロード の 商品概要

  • アプリケーションにExcelと同等のユーザーインタフェースを提供できる表計算コンポーネント

    SPREAD for Windows Formsは、エンドユーザーにとって親しみのあるMicrosoft Excelと互換性の高い表計算機能をアプリケーションに提供するコンポーネントです。
    数式や条件付き書式、チャート、シェイプ、グループ化、マルチシート、ウィンドウ枠の固定/分割、ズーム、印刷のページ設定、テーブルスタイルなどの機能はExcelとの互換性があり、Excelライクなユーザーインタフェースを持った業務アプリケーションを短期間で開発することができます。
    また、「セル」を最小単位とした自由なレイアウト、日本のユーザーに求められる高度な入力処理を簡単に実現でき、より高度な業務アプリケーション開発を支援します。

    Excelライクな操作性で自由度の高いグリッドを作成したい
    SPREADは、Excelライクな操作性をアプリケーション上のグリッドで実現することができ、ショートカットキーなど細部にわたる操作も柔軟にカスタマイズすることが可能です。
    グリッドのデザインにおいても「セル」を最小単位にExcelと同様の感覚で操作でき、自由度の高いレイアウトを実現します。
    これによりさまざまな用途に対応することが可能です。
    グリッド上におけるあらゆる要件を想定した機能が組み込まれており、多様な案件に最小限の開発工数で実現することができます。

    最高クラスの編集エクスペリエンスを提供したい
    日本の業務アプリケーションにおける最高の入力インタフェースとして、ActiveX、Windows Forms、ASP.NET、Silverlight、WPFを通じて開発者の支持を得ている入力支援コンポーネント「InputMan」の機能を持った、GcTextBox(テキスト)、GcDateTime(日付時刻)、GcNumber(数値)型セルを提供します。
    文字種指定入力や入力時と表示時で異なった書式の定義できるほか、書式に応じた文字種の自動変換機能や入力をガイドするテキストの表示など入力者が使いやすいと感じる数々の機能を用意しています。

    複雑な集計処理を手軽に実装したい
    SPREADは日付、財務、統計、検索、文字列などさまざまな業種や職種で活用できる300種以上の実用的な関数を提供しています。
    ユーザー操作で決まる不規則な集計範囲や、業務要件に固有の複雑な計算処理にも柔軟に対応します。

    業務データをExcelファイルで活用したい
    SPREADはExcelファイル用の強力な入出力エンジンを搭載しています。
    Microsoft ExcelのインストールなしでExcelファイルの入出力機能を実行でき、Excelファイル形式の各バージョンに対応しているので、エンドユーザーのExcel環境を気にする必要はありません。
    また、Excelのチャートやシェイプ、関数を含む数式はSPREADと互換性があり、入出力時にも書式や形式が保たれます。
    業務アプリケーションとのデータ連携や、Excelレガシーからのスムーズな移行を実現します。

    チャートを駆使した多機能な表を開発したい
    SPREADはエンドユーザーが自由に移動したりリサイズしたりできる80種以上のチャートをSPREAD上に配置できます。
    いろいろなチャートを使用して、視覚的イメージでデータをわかりやすくまとめることができます。

    データバインディングを使用しないで一覧を作成したい
    SPREADは行数および列数の指定により、データバインディングをまったく使用しないデータソースに非連結(アンバウンド)な一覧を作成できます。
    「セル」を最小単位とした自由なレイアウトの表が作成可能です。
    また、データ連結した一覧においても、任意の位置に非連結(アンバウンド)な行および列を挿入できます。

    ノンコーディングでシートをデザインしたい
    SPREADにはデザイン用の高度なGUIデザイナが付属しています。
    デザイナの使いやすさはActiveX製品の時代から定評があり、はじめて使用する場合でもセル型やセル値の表示書式、罫線や背景色、フォントなど各種の外観スタイルを直感的に操作できます。
    ノンコーディングで外観設計が可能なため、時間のかかるデザイン作業をプログラマ以外に任せるといった作業分担ができ、人的リソースの有効活用や開発の効率化を推進できます。
  • タッチデバイスや高解像度ディスプレイなど最新のユーザー環境に対応したい

    SPREADはWindows 8以降のタッチデバイスでの操作をサポートします。
    タッチキーボードによる入力や、タッチ操作によるセルの選択、スピン、ドロップダウン、グリッドのスクロールなどの基本操作のほか、タッチツールバーやグリッパーといったタッチ専用のUIも提供します。
    また、今後普及が進むと考えられている解像度の高いディスプレイにおいても、表示に対応できるよう、高DPIをサポートします。
    エンドユーザーがOSのDPIを変更した場合でも、コントロールのサイズを自動的に調整しアプリケーションのレイアウトが崩れないよう再描画します。

    実践的なサンプルコードで開発手法を習得したい
    SPREADは1994年のVBX版(Windows Forms版は2004年)発売以来、グリッドコンポーネントの定番として数多くの開発者にご利用いただいている製品です。
    そのため、製品の使用方法をはじめとする、さまざまな要件の実現方法が多数フィードバックされています。
    グレープシティではそれらの蓄積された情報をナレッジベースとして公開。登録件数はすでに300件余りに上ります。
    はじめて利用する方でも豊富な情報から課題実現のためのサンプルコードを探すことができ、短期間で製品のノウハウを習得することができます。

    実績のあるコンポーネントを採用したい
    ドッグイヤーとも例えられるほど移り変わりの激しいIT業界にありながら、SPREADは開発の現場で利用され続け、累計出荷ライセンス数は100,000※を越えています。
    これは、テクノロジーの変遷や環境の変化にいち早く対応したり、業務アプリケーションに求められる機能を安定した品質で提供し続けたりしてきたことの証です。
    コンポーネントはシステムの中に組み込まれる部品です。
    グレープシティではシステム開発企業の皆さまが安心してSPREADという部品をお使いいただけるよう努めています。

    MultiRow、CalendarGridとの使い分け
    汎用利用が可能な高機能グリッドコンポーネント「SPREAD」と、特定の用途に特化したグリッドコンポーネント「MultiRow」「CalendarGrid」をプロジェクト内で上手に使い分けることで、開発工数を大幅に削減することが可能です。

    Excelライクな操作性
    マウスやキーボードを使用して、Excelライクなセル選択ができます。
    選択範囲を罫線で囲んだり、選択されたセルの背景色を設定したりすることもできます。また選択されたセルのヘッダはハイライトで表示されます。

    ・クリックして選択
    セルをクリックするとセルが選択状態となります。行ヘッダをクリックすると行全体を選択でき、列ヘッダをクリックすると列全体が選択できます。

    ・ドラッグによる選択
    最初のセルをクリックし、マウスを押下しながら選択したいセル上をドラッグすると、複数のセルを選択できます。

    ・キーボードを使用した選択
    [Shift]キーを押下しながら矢印キーを押下することで連続した複数のセルを選択することができます。また、[Ctrl]キーを押下しながらセルをクリックすることで、不連続な任意のセルを選択することができます。

    ・データ入力
    マウスやキーボードを使用して編集したいセルに移動し、直接データを入力することができます。セル単位でのIME設定、書式の自動設定の機能により、高度な入力が可能です。

    開発効率を向上させるSPREADデザイナ
    ActiveX製品の頃から使いやすいと定評を得ているSPREADデザイナは、Excelライクな操作性と外観を備え、多くのプロパティで値を直観的に設定することが可能。
    ユーザーインタフェースに関わるコーディング作業を大幅に簡略化し、生産性を格段に向上させます。

    マルチタッチ機能に対応
    タッチデバイスの普及に伴いデスクトップアプリケーションでもタッチ操作が求められることを考慮し、タッチに適した機能やUIを提供します。
    タッチキーボードによる入力や、タッチによるスクロール、列や行の移動などの基本操作が可能です。
    また、セルをタップすると選択したセルを囲む枠線とグリッパーと呼ばれるタッチ専用のUIが、選択されているセルをタップするとタッチツールバーと呼ばれるタッチ専用のUIが表示されます。
    タッチツールバーは独自にカスタマイズすることができます。

    拡張グリッド表示
    業務アプリケーションにおける定番のグリッド機能に加えて、階層表示やOutlookスタイルのグループ化、ビューポートの分割といった通常のグリッド表示を拡張したユーザーインタフェースを実現できます。
    幅広い業務要件で視認性の高いデータ表現を実現します。
  • ファイル入出力

    ・Excel形式ファイルの入出力
    BIFF8(.xls)およびOpen XML(.xlsx)形式の入出力エンジンを独自に実装しています。
    実行環境にExcelをインストールすることなく、既存のExcelファイルをアプリケーションにインポートしたり、SPREAD上のデータをExcelファイルにエクスポートしたりすることが可能です。
    SPREADはExcelとの親和性が非常に高く、セルの値だけでなく外観や書式、関数、チャートなどの互換性を保ったままインポートまたはエクスポートできます。

    ・その他のファイルの入出力
    CSVおよびTXT形式の入出力、PDFおよびHTMLファイルの出力に対応しています。

    実用性の高い表計算関数
    LOOKUP(VLOOKUP、HLOOKUP)、SUBTOTAL、SUMIFなど実業務で使用頻度が高い関数を装備しています。
    表計算コンポーネントとしては最大級となる300種類以上の組み込み関数を提供します。

    豊富なセル型
    InputManを使用したテキスト、日付時刻、数値の他、チェックボックスやコンボボックスなど全22種類のセル型を提供しています。

    チャート
    SPREADはエンドユーザーが自由に移動したりリサイズしたりできる80種以上のチャートをSPREAD上に配置できます。
    チャートはコーディングのほか、GUIデザイナを使用して直感的に設計することも可能です。
    SPREADのチャートはExcelのチャート(グラフ)と互換性があり、オブジェクトの構造や書式を保ったままExcelファイルのインポートおよびエクスポートをサポートします。

    セル結合と自動マージ
    任意のセル範囲を指定しての結合、また同じ値をもつ隣り合うセルの自動マージ機能を提供します。

    豊富な罫線
    Excel互換の14種類の罫線を提供し、洗練された表のデザインを支援します。

    複数行/複数列ヘッダ
    複数行の列ヘッダ、複数列の行ヘッダ、コーナーヘッダのカスタマイズ機能を提供します。

    セルのオーバーフロー表示
    セルに入りきらないテキストのオーバーフロー表示が可能です。

    ドラッグ操作
    行・列・セルのドラッグ移動、セルのドラッグフィルに対応しています。

    スクロール
    ピクセル単位のなめらかなスクロール、行・列を単位とするスクロールの2つのスクロールモードを提供。
    また、大量データ表示時のスクロール体感アップのため、スクロール中に表示を更新しない遅延スクロールを装備しています。

    固定行と固定列(ウィンドウ枠の固定)
    行数や列数を指定して、先頭および末尾の行・列をスクロールしないよう固定できます。

    ビューポートの分割(ウィンドウの分割)
    表示画面を、個別にスクロール可能な複数のビューポートとして分割できます。

    スタイル設定
    背景色や文字の色、フォントの種類やサイズ、罫線をセル単位で柔軟に設定できます。
    また、シートスキンという定義済みのスタイルを提供。デザイン工数をかけたくない場合に役立ちます。
    さらに、オリジナルのスキンを作成することも可能です。

    マルチシート
    1つのSPREADコントロールで複数のシートを使用することができます。シート間の数式参照を含めExcelと同様の機能を提供します。

    データ連結/非連結
    ADO.NETのデータソースとの連結をサポートします。
    列やセル型の自動設定機能はON/OFFを選択でき、各列の自由なマッピングをシート上に実現します。
    また小計行、演算列などアンバウンド(非連結)行や列の使用も可能。
    アプリケーション要件に応じた柔軟なデータ連結をサポートします。
    また、行数および列数の指定により、データバインディングをまったく使用しないデータソースに非連結(アンバウンド)な一覧の作成にも対応しています。

    印刷
    豊富なページ設定、印刷プレビュー、印刷ダイアログ有り/無しの印刷に対応しています。

    高DPI、リモートデスクトップに対応
    高精細ディスプレイが普及するに伴い、エンドユーザーがOSのDPI設定をカスタマイズして画面サイズを拡大することが予想されています。
    拡大率によってはアプリケーションのレイアウトが崩れるなどの問題が発生することもあり、この対応を迫られた場合は開発サイドに大きな負担がかかります。
    SPREADではDPI スケーリングによる拡大について、200%のスケーリングをサポートします。
    OS側のDPI設定が変更されると、製品のコントロールサイズなどを自動調整し、アプリケーションのレイアウトが崩れるのを防ぎます。
    また、リモートデスクトップ接続を使用したときの動作にも対応します。
  • テーブル機能

    見栄えの良い表を簡単に作成できるテーブル機能を追加しました。
    交互行のスタイル設定、ソート、フィルタリング、集計行などの機能を簡単に実現でき、Excelとの互換性を保っているので、Excel側で利用した設定をSPREADにインポートしたり、逆にSPREADの設定をExcelにエクスポートしたりすることもできます。

    InputManの数値入力支援機能を使用したセル型
    強力な入力支援機能を備える「InputMan for Windows Forms」の数値コントロールをSPREADのセル型として追加しました。
    セル編集時と表示時それぞれに別の書式を設定、端数処理やゼロを削除できるかどうかなど細かな設定ができます。

    デフォルトスタイルの刷新およびExcel2013スタイルの新しいスキン
    SPREADのデフォルトスタイルがフラットなモダンなスタイルになりました。
    それに従い、SPREADデザイナもモダンなスタイルに刷新されました。
    また、Excel2013(白)と同様の外観を簡単に実現するスキンを提供します。

    セル選択時のスタイルのカスタマイズ
    以下のセル選択時のスタイルをプロパティひとつで制御できるようになりました。
    フォーカス枠を選択範囲の外側に描画するExcelや、アクティブセルを選択色と同様に塗りつぶしヘッダセルをハイライト表示しないMultiRow for Windows Formsと同様の選択時のスタイルを簡単に実現できます。

    ・フォーカス枠を選択範囲の外側に描画/アクティブセルのみに描画
    ・アクティブセルを選択色と同様に塗りつぶす/塗りつぶさない
    ・選択されたセルのヘッダをハイライト表示する/ハイライト表示しない
    ・編集時に行セレクタのアイコンを変える/アイコンを変えない

    パフォーマンス改善
    Excelファイルのインポートおよびエクスポート処理の改善を行いました。

    斜め罫線
    セル内の斜めの罫線をサポートし、Excelファイルからのインポートおよびエクスポートにも対応。
    テキストの回転にあわせて罫線や背景色を回転させることもできます。
    空白セルの強調、長い項目を斜めに表示して見やすくする、二重ラベルのようにセルの表現力を向上させることも可能です。

    チャートの線種
    折れ線チャートの線種を設定できるようになりました。
    一重線/多重線、実線/点線、線の先端、線の結合点、始点と終点の矢印の種類とサイズを設定できます。
    線種を設定することで、白黒印刷時も含めてどの線がどのデータか直感的に判断しやすくなります。
    予測データを点線にするなど途中から線種を変更することもできます。

    ピクセルスクロール
    ピクセル単位のスクロール機能を提供します。
    なめらかなスクロールの操作性を実現し、コントロールサイズを超えた列幅や行の高さを指定したセルもピクセル単位でスクロールしながら全体を確認することができます。

    数式機能の強化
    以下の数式機能を強化しました。

    ・SUBTOTAL関数および列フッタで非表示の値を無視する集計方法をサポート
    ・「Sheet1!A1:Sheet1!B1:C2:Sheet1!D3」や「A1:OFFSET(C5,1,1)」など、数式で複数のセル範囲の参照をサポート

    編集中の縦揃え位置
    7.0Jまでは編集中はセルのテキストが常に上揃えでしたが、8.0Jでは編集時も非編集時のテキストの縦揃え位置が維持できます。

    データ変更時のフィルタリング自動実行の制御
    7.0Jまではセルの値などを変更するたびにフィルタリング処理が自動的に行われていましたが、8.0Jではセルの値やスタイルの変更時、行を追加した際に自動的にフィルタリング結果をシートに反映させるかを制御できます。
    ユーザーが明示的にフィルタリング操作を行わない限り、フィルタリングの結果(表示/非表示行の結果)を維持することが可能です。

    その他
    ・アウトライン機能の展開/縮小ボタンの位置(上下左右)
    ・シェイプ内のテキストの位置
    ・シートの背景画像
    ・既存Excelファイルの情報(マクロやフォームコントロール)を維持したままExcelファイルにエクスポート
    ・入力マップを維持したままExcelファイルのインポート
    ・コマンドボタン型セルの画像をズーム時に拡大/縮小するかを指定
  • 機能一覧

    ・データ連結
    ADO.NETとの連結、セル型の自動割り当て、ヘッダ文字列の自動設定、アンバウンド行・列、階層データバウンド、アンバウンドモード

    ・ファイル入出力
    独自ファイル形式(XML)、カンマ区切り形式(CSV)、タブ区切り形式(TSV)、任意テキスト、Excel、HTML(出力のみ)、PDF出力、SPREAD7ファイルの読み込み

    ・ヘッダ
    複数行・列ヘッダ、連結/連結解除、サイズ変更と自動調整、表示スタイル、自動ナンバリング

    ・印刷
    .NET Frameworkの印刷機能と連携、カスタマイズ可能な印刷プレビュー、自動縮小/拡大(スマート印刷)、ユーザー定義印刷、印刷範囲指定、ヘッダ・フッタ設定、ページ余白設定、印刷中止メッセージの設定、ウォーターマーク(透かし)印刷、シェイプオブジェクトやセルノートの印刷

    ・ソート
    キーによる行列の並べ替え、昇順/降順、範囲の指定、複数行・列の並べ替え、ヘッダの組み込みソート、ソートインジケータのカスタマイズ、列単位のインジケータ位置設定

    ・行フィルタリング
    フィルタ行の表示/非表示、フィルタ行のスタイル表示、カスタムフィルタの作成、フィルタ対象行の指定、フィルタリング条件の入力、チェックボックスによる複数項目の選択、テキスト・数値・日付・色フィルタ、フィルタリングの自動実行

    ・セル編集
    コピー・移動・消去・交換、編集可/不可の設定、連結/連結解除、編集時のセルオーバーフロー

    ・日本語入力
    IMEモードの制御、IME変換モードの制御、書式による入力制御

    ・検索
    検索条件の指定(大小文字区別・マッチ条件・検索方向・検索範囲・ワイルドカード「*、?」の使用)、検索ダイアログ、セルノートやセルタグの検索

    ・操作モード
    標準、読み取り専用、行モード、単一選択、複数選択、拡張選択、常時入力

    ・数式計算
    328種類の組み込み関数、ユーザー定義関数、自動計算、循環参照、A1B1・R1C1スタイル、構造化参照
    ◆関数の種類(カッコ内の数字は関数の数)
    日付・時間(21)、エンジニアリング(39)、財務(56)、情報(16)、論理(7)、検索(12)、数学(61)、統計(81)、文字列(23)、データベース(12)

    ・セルの表示
    前景色・背景色・罫線色、フォント、文字サイズ、テキストの表示位置、テキストの回転、セル結合、自動セルマージ、セルオーバーフロー、テキストの省略表示、罫線、編集可能なセルノート、背景画像の設定、オーナー描画、ビジュアルスタイル、フォーカスインジケータのカスタマイズ、条件付き書式(データバー、カラースケール、アイコンセット)、Nullスタイル設定、スパークライン、縮小して全体を表示、エラーアイコン

    ・シートの表示
    ヘッダ・タブ・スクロールバーの表示/非表示、固定行・列(先頭または末尾)、スクロールチップ、背景画像の設定、アルファブレンディング、シート単位の表示/非表示、行・列単位およびピクセル単位スクロール

    ・シェイプオブジェクト
    34種類の組み込みシェイプ、描画ツールバー、移動・回転・サイズ変更、影の設定、イメージの表示、カスタムシェイプ、フリーハンド描画、カメラシェイプ

    ・UIデザイン
    専用のリボンデザイナ、デザイン定義ファイルの保存と読み込み、15種類のスキン、独自のスキン作成、名前付きスタイルエディタ、罫線エディタ、数式エディタ、フォーカスインジケータエディタ、タブストリップエディタ、SPREADスキンエディタ、入力マップファイルの保存と読み込み

    ・インタラクティブ操作
    マルチスプリッタによる画面分割、ズーム機能による画面の拡大/縮小、シートタブの編集、セルのドラッグ&ドロップ、ドラッグフィル(コピー、インクリメント)、行列ドラッグ移動、シートドラッグ移動、グループ化、アンドゥ・リドゥ、アウトライン、テーブル機能

グレープシティー GrapeCity SPREAD for Windows Forms8.0J 1開発ライセンス ダウンロード の商品スペック

その他 ●コンポーネントの種類:Windowsフォーム用コンポーネント
●開発ツール:Visual Studio 2010/2012/2013 日本語版
●開発言語:Visual Basic、C#
●詳細はこちらをご覧ください。
他のグレープシティーのパソコンを探す

グレープシティー SPREAD for Windows Forms8.0J 1開発ライセンス ダウンロード [Windows] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!