スピーカーシステム Gシリーズ ピアノブラック 1台 G2000a PB

販売を終了しました

    • フォステクス FOSTEX スピーカーシステム Gシリーズ ピアノブラック 1台 G2000a PB

100000001002806677

フォステクス FOSTEX
スピーカーシステム Gシリーズ ピアノブラック 1台 G2000a PB

フォステクス FOSTEX
希望小売価格:¥826,200
販売終了時の価格: ¥739,940(税込)(希望小売価格の10%引き)
メーカー:フォステクス
販売開始日: 2015/07/31(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

フォステクス FOSTEX スピーカーシステム Gシリーズ ピアノブラック 1台 G2000a PB の 商品概要

  • ミッドレンジに高剛性10cmHR形状純マグネシウム振動板(純度99.9%)を採用

    純マグネシウムは内部損失が大きいため、金属ならではの高密度で浸透力の高い音響特性を持ちながら金属特有の余分な付帯音が少ない優れた素材です。
    またHR形状は剛性を高めながら共振を分散する特殊な構造です。
    この二つの利点を生かし振動板自体の剛性をG2000より更に上げる事により、ミッドレンジの音響性能が向上しました。
    オーケストラの奥行き、立体感、音場感をお楽しみ頂けます。静寂で透明な冬の朝の様な空気感、厚みのある豊かな響きと自然に消え行く余韻をご堪能いただけます。

    高音用に25mmリッジドーム型純マグネシウムツィーター
    金属でありながら、しなやかなで厚みのある再生を可能にする純マグネシウム振動板を採用しています。
    さらにボイスコイルよりドーム先端までの距離が異なる新開発のリッジドームを採用し、素材面/構造面からも固有の色づけを廃した、最高域でのピークの無いナチュラルな高域特性を実現し、アルニコ磁気回路とともに艶やかな高域再生を可能にしています。

    中・低音用ロングボイスコイル20cmHRウーハー
    中・低音用/低音用ウーハーには固有の共振を押さえ、軽くて強靱な振動板形状として開発されたHR振動板を採用しています。
    350Hzまでを受け持つ中・低音用ウーハー用磁気回路にはφ145mmのフェライト磁石を2枚使 用したロングボイスコイル方式としています。
    また、振動板の素材にはバナナパルプをベースに、独自の抄紙技術により高弾性カーボンをはじめ数種類に及ぶ新素材を配合し、素材ベースから癖の無い軽くて強い振動板を求めました。

    低音用ロングボイスコイル20cmHRウーハー
    深い沈み込みのある最低音域再生を目指し、低音用ウーハーにはプレート幅14mm/ボイスコイル巻き幅27mmの超ロングボイスコイル仕様とし、メインマグネットにはクラス最大級のφ156mmフェライト磁石を2枚使用した大型強力磁気回路です。
    クラス最大級の駆動力を持つ磁気回路により、高い応答性とともに力のある低域を再生します。

    4Wayバスレフ型スピーカーシステム
    エンクロージャーを上部中低音ウーハーと下部低音ウーハーに2分割し、それぞれ受け持つ帯域に最適化された スピーカーユニットに応じた容量を持ち、スタガード・バスレフ型とした4Wayです。
    台座部分には自身で不要な特定共振をしないHR錘を3個取り付け、響きの調整と重量バランスを取ったフロアー スタンディング型です。
  • ブナ合板/楠・ユーカリ合板、パーチクル、MDF使用のエンクロージャー

    エンクロージャーは、天然木の響きを重視しバッフルには剛性の高い18mm厚ブナ合板に楠・ユーカリ 合板15mmを貼り合わせ33mm厚としています。
    天・底・側板には豊かな響きと剛性を高める目的で、9mm厚の板をあえて張り合わせ再合板化した27mm厚のパーチクルボードを使用。裏板には18mm厚のMDFを配し強度分布を最適化し、ナチュラルでクリアーな響きを持たしています。
    また、仕上げにはバッフルに特長ある木目を持つサテンシカモアを使用し、側板にはブナの柾目天然突き板にピ アノ光沢塗装仕上げとしました。

    MIDコントローラー
    試聴環境にフレキシブルに対応するMIDコントローラーも装備しています。
    このコントローラーは従来のツィーターのアッテネーターのようにツィーター帯域全体の音量を変化させるのではなく、スコーカーとツィーターとの繋がり感をコントロールします。
    コントローラーはツィーターに直列に接続されないため、最高音域が変化せずに、懸念される音質劣化がない優 れた調整能力を実現しています。

    高品位ネットワーク部材/バイワイヤリング対応 銅削り出し金メッキターミナル
    入力端子は接点損失を考慮して銅削り出しの金メッキターミナルを使用し、バイワイヤリングに対応してます。
    さらに内部配線には、銅・銀合金撚り線を使用し、接点はすべて金メッキスリーブによるカシメ接続を行い、音質の劣化を防いでいます。
    ネットワークに用いたコイル・コンデンサーはスピーカークラフトユース向けに開発されたこだわりの高品質・低損失のコイルやコンデンサーを使用し、クラスに相応しいネットワーク素子を採用しています。
見て納得。写真で解説。
【純マグネシウム振動板(純度99.9%)を採用】

純マグネシウムは内部損失が大きいため、金属ならではの高密度で浸透力の高い
音響特性を持ちながら金属特有の余分な付帯音が少ない優れた素材です。
またHR形状は剛性を高めながら共振を分散する特殊な構造です。
この二つの利点を生かし振動板自体の剛性をG2000より更に上げる事により、
ミッドレンジの音響性能が向上しました。 オーケストラの奥行き、立体感、
音場感をお楽しみ頂けます。静寂で透明な冬の朝の様な空気感、厚みのある
豊かな響きと自然に消え行く余韻をご堪能いただけます。

フォステクス FOSTEX スピーカーシステム Gシリーズ ピアノブラック 1台 G2000a PB の商品スペック

その他 ●形式:4Wayバスレフ型
●クロス:1.8kHz、350Hz、80Hz
●出力音圧レベル:90dB/W(1m) 2.83V入力時 93dB(1m)
●再生周波数帯域:30Hz~35kHz
●使用ユニット:
25mm純マグネシウムツィーター(高音用)
10cmHR純マグネシウムミッドレンジ(中・低音域)
20cmHR形状振動板ウーハー(中・低音域)
20cmHR形状振動板ボトムウーハー(低音域)
●インピーダンス:4Ω
●最大許容入力:150W
●外形寸法:317(W)×1,174(H)×360(D) mm
●質量:約60kg
●エンクロージャー素材:ブナ合板・CE合板(楠・ユーカリ) (バッフル板)、パーチクルボード(天・底・側板)、MDF(裏板)
他のフォステクスのAV機器を探す

フォステクス スピーカーシステム Gシリーズ ピアノブラック 1台 G2000a PB に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!