VAIO Z Canvas 12.3型 メモリ8GB SSD256GB 光学ドライブなし Windows8.1 シルバー VJZ12A9AAF1S

販売を終了しました

    • VAIO バイオ VAIO Z Canvas 12.3型 メモリ8GB SSD256GB 光学ドライブなし Window...

VAIO Z Canvas 12.3型 メモリ8GB SSD256GB 光学ドライブなし Windows8.1 シルバー VJZ12A9AAF1S
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001002811433

VAIO バイオ
VAIO Z Canvas 12.3型 メモリ8GB SSD256GB 光学ドライブなし Windows8.1 シルバー VJZ12A9AAF1S

VAIO バイオ
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥140,180(税込)
メーカー:VAIO
販売開始日: 2015/08/07(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
この商品にはおすすめの後継モデルがあります

販売を終了しました

VAIO バイオ VAIO Z Canvas 12.3型 メモリ8GB SSD256GB 光学ドライブなし Windows8.1 シルバー VJZ12A9AAF1S の 商品概要

  • プロの想像と創作を止めることのないレスポンス

    ■Intel 第4世代Core i7プロセッサーライン搭載
    Intel の同世代Uプロセッサー(15W)と比べ、ベンチマークソフトで6倍のスコア。発想から完成まで、プロの創作を止めることなく、快適なレスポンスで応えます。
    多くのクリエイターが現場で使用している高性能15インチノートPCと同等のCPUを搭載しています。

    ■Intel Iris Pro Graphics搭載
    Intelの同世代HDグラフィックスに比べ、 ベンチマークソフトで約3.7倍のスコア。ただ画面を見つめて処理を待つだけの無駄な時間がなくなります。小型・低消費電力でありながら外付けのグラフィックスに匹敵する性能。
    気分を変えたいとき、もっと豊かなイメージを湧かせたいとき、VAIO Z Canvasと共に出かければ、あらゆる場所が第2のデスクです。

    ■弱電界においても切れにくいWi-Fi性能
    Wi-Fiでの快適な接続は、実は方式やアンテナ数の仕様だけでは分かりません。
    VAIO Z Canvasでは高効率なアンテナ設計や、最適なアンテナレイアウトにより、高感度な特性を実現。電波状況によって創作を邪魔されることがありません。

    ■カメラの大量データも高速で転送できるUHS-II対応 SDカードスロット
    プロの現場は素材容量が大きいこともあり、いまだワイヤレスやクラウドよりも有線やメディアの確実性・信頼性も重要です。
    VAIO Z Canvasは、これまでのSDカードスロットに比べ格段の高速転送を実現した次世代規格UHS-II対応。一眼レフカメラで一日中撮影した多量のRAW画像や動画をすばやくPCに取り込むことができ、活動時間の大幅な短縮に貢献します。
  • プロのデスク環境をA4サイズに凝縮

    ■Adobe RGB95%カバーの広色域ディスプレイ
    クリエイターが色確認で使用しているカラーモニターに匹敵する、Adobe RGBカバー率 95%を再現できる広色域ディスプレイを採用。
    今までデスクで行っていた色確認のワークフローを、クライアント先や外の現場に持ち出せます。モニターの色が正確で、信頼できることにより、仕上がりの精度を高めるだけでなく、作業の効率化にもつながります。

    ■カラーマネジメント対応
    エックスライト社のColorMunki Photoなどを利用することで、この1台できちんとキャリブレーションがとれ、オフィスにあるカラーモニターと色を合わせられます。
    ノートPCはグラフィックカードのカラープロファイルの書換えができないものが多く、カラーマネジメントを重視する人にとっては、創作に制限をかけられていたかもしれません。
    そこで、VAIO Z Canvasの登場がワークフローに大きな変化をもたらします。

    ■液晶ペンタブ機能
    ・視差の追求
    クリエイターが何より望むのは「思った通りに描ける」こと。ペン先の触れた位置と、実際に線が描画される位置の誤差を最小限にするために、ペンの先端でセンシングするスタイラスに加え、液晶とガラスの間に特殊な光学樹脂を充填。
    紙に描くような体験に一歩でも近づけるための配慮です。

    ・描き味の追求
    最大分解能1024段階。文具売場でペンを選ぶのと同じように、デジタルスタイラスも、様々なペンの質感を用意しています。
    硬いペン、標準、柔らかいペンと簡単に切り替えられ、さらに4点で細かく調整できる筆圧カーブ調整機能もあるので、一人ひとりの好みに合わせたペンの質感をつくりだせます。

    ・思いついたら、すぐ書ける
    アイディアを思いついた瞬間、そのままパッと書き留めたい。そんなとき、難しい操作はしたくありません。ペンのボタンからすぐにノートやクリッピングツールを起動することができます。

    [上部ボタン]
    1.ペンをディスプレイに近づけた状態で上部ボタンを押すと「OneNote」が起動。
    2.ロック画面でも同じ操作で直接「OneNote」のノート作成画面を起動できます。
    [下部ボタン]
    下部ボタンを押すと「VAIO Clipping Tool」が立ち上がり、画面上に表示されている情報を簡単に切り取ることができます。

    ■A4ノートサイズ
    VAIO Z Canvasは、A4サイズだからカバンを選びません。一般的なブリーフケースや大切なカメラやレンズを入れるカメラバックでも、一緒に入れて持ち出しやすい大きさです。
    パフォーマンスのために重いものを持ち歩くという固定概念から、クリエイターを解放します。

    ■没頭して描き続けられるバッテリーライフ
    Hプロセッサーを搭載する機種は消費電力が大きい故に、バッテリーライフが数時間というものが多いですが、それでは結局、創作が電源のある場所に制限されてしまいます。
    VAIO Z Canvasは、A4サイズながら63Whという大容量バッテリーを搭載。これだけのバッテリーがあれば、お気に入りの場所に出向いて作業を始められます。

    ■プロ仕様に耐えうるタフさと質感
    プロの現場は過酷です。また、外に持ち出しやすい分、危険に晒される機会も増えます。
    そこで、アルミの切削ボディと6面強化ガラスでサンドイッチすることで、まるで金属の塊のようなソリッドな剛性と質感を実現。いつでもどこでも、そして長い期間、創作に欠かせない道具として愛用していただけます。

    ・アルミニウム合金の切削ボディ
    塊より削り出す事により剛性と軽量を実現。シルバーのアルマイトとブラスト加工により、汚れが目立ちにくく高い質感を実現。

    ・6面強化ガラス
    長く使っていると目立たない細かなキズをきっかけに、横や角の衝撃で破損しやすくなります。全ての面の耐衝撃性を高めた6面強化ガラスを採用することで長期使用も安心です。
  • 対話から生まれた細やかな使い勝手

    ■タブレット形態+ワイヤレスキーボード
    一般的なノートPCは画面の前にキーボードがあります。 しかし、描画やレタッチ用途を中心に考えた場合は、 前面にキーボードがあることは創作に適していない場合があります。
    VAIO Z Canvasは、自由に配置できるワイヤレスキーボードを採用。キーボードを横に置いたり、後ろに置いたり、創作の行程や作品ごとの特徴、一人ひとりの快適な体勢に合わせて動かしていただけます。
    また、充電忘れを防ぐための配慮もしています。

    ■フリースタイルスタンド
    描きながらいつでも最適な角度に調節できて、 角度を決めたら筆圧をかけてもしっかり踏ん張る、VAIO独自のスタンド機構を採用。
    VAIOはこの体験を創作の重要な要素と捉え、コンパクトなボディにも関わらず、大きなスプリングとダンパー、カムの機構を搭載。毎日の創作を、しっかり支え続けます。

    ■充実したインターフェイス
    プロの現場の声とワークフローを考慮し、確実に信頼のおける有線やカードの接続性を大切にしています。2つの4Kモニターに同時出力もできるのでデスクトップのような使用環境も構築できます。

    ■タッチパネル無効機能
    一般的なタブレットでは、手のひらの自動検知による誤動作防止機能はありますが、100%防ぐことはできません。
    誤動作を気にすることなく安心してフィニッシュワークしてもらえるように、タッチパネルを無効にしてペンだけを使える機能を入れました。タッチ無効時でもショートカットキーメニュー部のタッチ操作は可能です。

    ■ショートカットキーメニュー機能
    キーボードが置けないシーンにおいても、本体だけで描画やレタッチ作業ができるように、重要なショートカットキーを画面表示することができます。
    メニュー表示するときは、アプリが重ならないように自動でフィットすることもできます(設定で自動フィットオン/オフも可能。)
    ショートカットはアプリケーション毎に最大24個設定可能です。ツールには、ファン音の制御、筆の硬さの設定、白色度の設定のモードがあり、タッチで簡単に切り替えられます。

    ■ペンマッピング機能
    外出先から帰ってきたら、オフィスや家の大きなカラーモニターで作業したい。その際にタブレット本体のタッチパネルも活用できるよう、ペンマッピング機能を搭載しています。
    ペンマッピングのショートカットキーを使えば、外部のカラーモニターと接続してもペンでスムーズに作業ができます。

VAIO バイオ VAIO Z Canvas 12.3型 メモリ8GB SSD256GB 光学ドライブなし Windows8.1 シルバー VJZ12A9AAF1S の商品スペック

OS Windows 8.1 64ビット
CPU Core i7 ※4770HQ プロセッサー
クロック周波数 2.2GHz ※最大3.40 GHz
標準メモリ 8GB
最大メモリ 8GB
光学ドライブ なし
液晶モニターサイズ 12.3型 ※3:02
他のVAIOのパソコンを探す
USBポート数 1  ※給電機能付き USB3.0
1  ※USB3.0
カメラ 有 ※フロント:CMOS センサー搭載HDウェブカメラ、92万画素 リア:CMOS センサー搭載8Mカメラ、799万画素
標準バッテリ駆動時間 7.6時間 ※(JEITAバッテリー動作時間測定法(Ver.2.0))
重量 1210g ※本体
340g ※キーボード
301mm ※本体
301mm ※キーボード
高さ 13.6mm ※本体
4.4mm ※キーボード
奥行き 213mm ※本体
213mm ※キーボード

VAIO VAIO Z Canvas 12.3型 メモリ8GB SSD256GB 光学ドライブなし Windows8.1 シルバー VJZ12A9AAF1S に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!