DR6056 [1/35 WW.II ドイツ軍 2.8cm sPzB41 ゲルリッヒ重対戦車銃&降下猟兵]

販売を終了しました

    • ドラゴン DRAGON DR6056 [1/35 WW.II ドイツ軍 2.8cm sPzB41 ゲルリッヒ重対戦車銃&...

100000001002928907

ドラゴン DRAGON
DR6056 [1/35 WW.II ドイツ軍 2.8cm sPzB41 ゲルリッヒ重対戦車銃&降下猟兵]

ドラゴン DRAGON
希望小売価格:¥3,024
販売終了時の価格: ¥1,840(税込)(希望小売価格の39%引き)
メーカー:DRAGON
販売開始日: 2015/11/09(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

ドラゴン DRAGON DR6056 の 商品概要

  • 第二次大戦でドイツ軍が配備した2.8cm sPzB41を1/35スケールで再現!

    砲身や砲架はもちろんメカニカルな仕上がり。
    加えて、二重の装甲防盾と小型のタイヤに鉄パイプ製の砲架、軽量砲架41もモデル化。コンパクトにまとめられた砲架の独特な形状も楽しみです。
    さらに、このキットでは砲を操作する降下猟兵のフィギュア2体もセットされています。
    ドイツ空軍のキルティング防寒服を着用した姿を再現。
    キルティングの表面のディテールに加えて降下猟兵用のヘルメットもしっかりと表現されています。
    2体は砲の後ろに身を隠し、敵戦車に照準を合わせて射撃体勢を取る緊迫した様子でモデル化。
    服の皺や水筒、バッグなどの装備品がリアリティを高めます。
    また、ゲルリッヒ砲の砲弾ケースもセットされ、このセットだけで小型の緊迫感あふれる情景を仕上げていただくことも可能です。
    東部戦線の情景製作も楽しみなキットです。

    砲尾から砲口にかけて砲身の口径が徐々に小さくなる特殊な形式を持っている砲をドイツではゲルリッヒ砲と呼びます。
    発射した弾丸の威力が高まるのが特徴で、ドイツではヘルマン・ゲルリッヒが1927年に理論化し、1940年に対戦車砲として実用化されていました。
    3種類が作られた中で一番小型のタイプが2.8cm sPzB41ゲルリッヒ砲です。
    口径は砲尾で28mm、砲口では20mmのテーパーがついていました。
    1941年から採用され、対戦車砲としてその威力を発揮したのです。
■この商品に対する注意事項
お一人様で複数ご注文の方、同一ご住所からのお名前を変えてのご注文をされている方(同一住所で1点のみ)、及び弊社にて転売目的と判断させて頂いた場合につきましてはご注文をキャンセルさせて頂きます。また大変申し訳ございませんが、注文後の配送先変更を承ることは出来ません。あらかじめご了承くださいませ。

ドラゴン DRAGON DR6056 の商品スペック

    DRAGON DR6056 [1/35 WW.II ドイツ軍 2.8cm sPzB41 ゲルリッヒ重対戦車銃&降下猟兵] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!