Temblor T8 [アクティブ・サブウーファー]

販売を終了しました

    • PreSonus プリソーナス Temblor T8 [アクティブ・サブウーファー]

Temblor T8 [アクティブ・サブウーファー]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001002944565

PreSonus プリソーナス
Temblor T8 [アクティブ・サブウーファー]

PreSonus プリソーナス
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥44,070(税込)
メーカー:PreSonus
販売開始日: 2015/02/06(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

PreSonus プリソーナス Temblor T8 の 商品概要

  • 豊富なユーザー・コントロール性能を提供し、リスニング環境へのシームレスな統合を実現

    Temblorシリーズの幅広いユーザー・コントロールには、フルレンジ・スタジオ・モニターとサブウーファーとの間にシームレスなクロスオーバー・トランジションをもたらし、より正確なモニタリング環境を提供する入力ゲイン(-30dB~+6dB、連続可変)と連続可変ローパス・フィルター(50Hz~130Hz)が用意されています。切り替え可能なハイパス・フィルターは、Temblorシリーズの出力からメイン・モニターに送信されるフルレンジ信号から80Hzを下回る周波数成分をカットし、Temblorシリーズのアッパー・レンジに有害なキャンセレーションや増強が生じるのを防ぐことが可能です。
    つまり、Sceptre(TM) CoActua(TM)およびEris(TM)アクティブ・スタジオ・モニターのみならず、あらゆるスタジオ・モニターにとってパーフェクトなコンパニオンとしてアジャストすることが可能なサブウーファーなのです。
  • 多用途なI/Oであらゆるセットアップに対応

    Temblor T8は、バランス入力(1/4 TRS)とRCAアンバランス入力による2つの入力チョイスを提供します。RCA入力はバランス入力にマージされます。出力は1/4 TRSとRCA用意され、メイン・モニターのL/Rへ送られます。ハイパス・フィルター・スイッチがオンの場合には、80Hzを下回る周波数はカットされます。

PreSonus プリソーナス Temblor T8 の商品スペック

その他 ●入力:1/4 TRSバランス2系統、RCAアンバランス2系統
●出力:1/4 TRSバランス2系統(フルレンジ、80 HzHPFオプション)、RCAアンバランス2系統(フルレンジ、80 HzHPFオプション)
●周波数特性:30Hz~300Hz
●ローパス・フィルター特性:50~130Hz(可変)
●S/N比:>98dB(A特性)
●THD:0.05%
●アンプ・パワー:ピーク200W、RMS 100W
●消費電力:120W
●ピークSPL(@1m):104dB
●ウーファー:8" ガラスコンポジット、ダウンワード・ファイヤリング
●アコースティック・ポート:フロントバスレフ(ラウンド)
●入力ゲイン幅:-30~+6dB
●極性スイッチ:0°または180°
●ローパス・フィルター・コントロール:50Hz~130Hz
●パイパス・フィルター・スイッチ:オン/オフ
●電源:100-120V~50/60Hzまたは220-240V~50/60Hz
●キャビネット:MDFビニールラミネート加工
●サイズ:260×320×280mm
●質量:9.6kg
他のPreSonusのAV機器を探す

    PreSonus Temblor T8 [アクティブ・サブウーファー] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!