ST-56 6 [スティンガートリプルフック 6]

販売休止中です

    • オーナー OWNER ST-56 6 [スティンガートリプルフック 6]

    • ¥1,040104 ゴールドポイント(10%還元)
100000001003024799

オーナー OWNER
ST-56 6 [スティンガートリプルフック 6]

オーナー OWNER
強引な「抜きやズリ上げ」がランディングの主流となる磯のゲームで、この鈎の真価が最大に発揮されます。
また特に、複数本フックを持つルアーのような、複数の鈎掛かりという優位性のないジグミノーやジグ等の単鈎ルアーのテールフックには、絶妙なそのウェイトが飛距離と強度を確保します。
フォルムはST-46とほぼ同じです。
が、実は鈎先のテーパーに関してのみ、ST-46ほどのロングテーパーにはなっておりません。
これは鈎先のコンタクトが激しいフィールド特性や、MHクラス以上のタックルによって充分に得られるフッキングパワーとのバランスを想定した結果です。
つまりST-46と比較するなら、「刺さり」よりも「耐久性」を優先してあります。
まさに「ヒラを抜く、青物のランを止める」それがST-56を象徴するイメージです。
希望小売価格:¥1,045
価格:¥1,040(税込)(希望小売価格より¥5の値引き)
ゴールドポイント:104 ゴールドポイント(10%還元)(¥104相当)
日本全国配達料金無料
メーカー:オーナー
販売開始日: 2016/02/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

オーナー OWNER ST-56 6 の 商品概要

  • 「ヒラを抜く、青物のランを止める」

    強引な「抜きやズリ上げ」がランディングの主流となる磯のゲームで、この鈎の真価が最大に発揮されます。
    また特に、複数本フックを持つルアーのような、複数の鈎掛かりという優位性のないジグミノーやジグ等の単鈎ルアーのテールフックには、絶妙なそのウェイトが飛距離と強度を確保します。
    フォルムはST-46とほぼ同じです。
    が、実は鈎先のテーパーに関してのみ、ST-46ほどのロングテーパーにはなっておりません。
    これは鈎先のコンタクトが激しいフィールド特性や、MHクラス以上のタックルによって充分に得られるフッキングパワーとのバランスを想定した結果です。
    つまりST-46と比較するなら、「刺さり」よりも「耐久性」を優先してあります。
    まさに「ヒラを抜く、青物のランを止める」それがST-56を象徴するイメージです。

オーナー OWNER ST-56 6 の商品スペック

その他 ●形態:ルアー用フック
●内容:7本入り
●魚種:シーバス/ヒラマサ、ブリ
●号数:6
他のオーナーのアウトドア・スポーツ用品を探す

オーナー ST-56 6 [スティンガートリプルフック 6] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!